DJI POCKET 2 Creator コンボ のクチコミ掲示板

2020年10月21日 発売

DJI POCKET 2 Creator コンボ

  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):

¥53,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,980¥66,430 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型 DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

DJI POCKET 2 Creator コンボDJI

最安価格(税込):¥53,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月21日

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたが、、レンズにもや

2021/03/23 21:30(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:232件
別機種

本日購入しましたが、レンズの内側にモヤモヤがあります
※青で囲みました
(接着剤のもれ?)
みなさんもこんな感じですか?

書込番号:24038780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2021/03/23 22:00(1年以上前)

購入元に連絡して交換してもらった方がいいですね。未開封品でこのような汚れがあるのは不良品です。新品でレンズにこのような汚れは見たことがありません。

書込番号:24038831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件

2021/03/24 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございました
無事に購入店に返品できました

書込番号:24040748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリとの接続を切った時

2021/03/11 20:11(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:136件

DJI Mimo(アプリ)とカメラとの接続を切った後カメラのディスプレイが真っ黒に何も映らなくなりませんか?
ボタンを押すと操作音だけは鳴るのですが…
接続を切った後に継続してカメラを使いたい時は一旦再起動させないとダメですか?
これ地味に面倒なのですが。

書込番号:24015506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/03/12 12:51(1年以上前)

>蛙の子は鼠さん
ん?自分のPOCKET2は普通に使えますよ。一瞬真っ暗にはなるけど
1〜2秒後には普通に使える状態になるけどなぁ。

ちなみに、使ってるスマホはiPhone8です。

書込番号:24016678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2021/03/12 23:47(1年以上前)

>ねこさくらさん
そうなんですね。
自分の場合はAndroidスマホですが、端末によって変わるものなんですかねぇ?
メインのスマホはmotorolaG8ですが、他にHuawei P30liteやiPhone7も持ってるので、そちらでも試してみます。

書込番号:24017684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/03/13 20:39(1年以上前)

>蛙の子は鼠さん
POKECTでandroidは止めた方がいいですよ。DJIの謎仕様の法則が出てきますから。

2では確認してませんが初代のPOKECTではandroidに接続するとカメラからスマホに
充電されるという摩訶不思議な仕様になってたりしてましたから。

スマホからカメラなら分かるんですけど、何でカメラからスマホに???。

書込番号:24019487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/15 17:22(1年以上前)

自分のは、Xperia XZですが、接続を切ったら、すぐに本体のモニターが復帰しました。
本体側で起きてる現象なので、スマホ起因というのもちょっと妙な感じですね。

書込番号:24022787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2021/03/15 18:53(1年以上前)

>チャオプラヤーさん
>ねこさくらさん
ありがとうございます。
遊ばせてるiPhone7で試したところ、正常に画面復帰しました。
なのでとりあえずPoket2本体は大丈夫そうです。

書込番号:24022911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

大型液晶パネル付き新製品登場

2021/03/04 11:46(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

機種不明

kenko MOZAからMOIN Pocketなるニューカマーが発売されるらしい。
https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/moza_moinpocket/
標準で大きな液晶パネル付き。

書込番号:24001588

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/04 11:54(1年以上前)

バリアングルなので、自撮りにも使えそうですね。

書込番号:24001599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tosh-B5さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/04 12:06(1年以上前)

大型ディスプレイ付きは画期的ですね!
log撮影対応なら購入検討したいです。

書込番号:24001610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件

2021/03/04 12:19(1年以上前)

>tosh-B5さん
>ポポーノキさん

Vlog ブームで動きの大きい市場ですね。
これからもいろいろなメーカーが出てきそうです。
既存メーカーもおちおちしていられませんね。

書込番号:24001623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/04 13:32(1年以上前)

携帯性も良くて手ぶれも気にせず使えるジンバルカメラの商品拡大はいいですね。
気になるのは価格ですね。ジンバルカメラは2台所有していますが価格次第では購入の検討も考えたいですね。

書込番号:24001749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2021/03/04 15:30(1年以上前)

まぁ、問題はどれだけ供給できるかですね。開発は出来ても材料が無ければ生産販売は出来ませんからね。

書込番号:24001910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/03/05 04:11(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
MOZAはミラーレス用のMOZA AirCrossとスマホ用のMOZA Mini-Sを使ってます。

ジンバルの性能としては満足できたんですが問題は耐久性ですね。
ミラーレス用のMOZA AirCrossは1年ちょっとで電源が入らなくなり廃棄。

スマホ用の方はまだ動いてるけどいつ壊れるかと不安です。
ただ、MOZAもDJIも年々良くなってると思うので値段が手ごろで手に入るなら買いかな。

書込番号:24002874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/04/06 16:45(1年以上前)

消えてしまいました

昨日の昼ころまでは紹介HP見れたのですが
本日(6日)の16時頃に見ると消されてました

発売延期になったのでしょうかね。
DJIのも売り切れ続出していますので
半導体の火災の影響でしょうか?

書込番号:24064924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影に適しているか

2021/02/27 21:59(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ

スレ主 hrn914さん
クチコミ投稿数:1件

Vlogの撮影のために購入しようとしてます。
普段料理の写真を撮ることも多いのですが、料理等のマクロ撮影をシンバルカメラで撮影することは適しているのでしょうか。
カメラ初心者のため、的を射てない質問でしたらすいません。。

書込番号:23992763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/01 15:09(1年以上前)

確認した感じではピントが合う最短距離は10cm程度で、マクロ側の撮影機能は殆どなさそうです。

書込番号:23996244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/03/06 08:38(1年以上前)

iPhone SE 2nd genと比較撮影してみましたけれどディテールまでは難しいでしょうがマクロ撮影としてまあまあ行けなくもないかなと言った所です。動画を貼っておきますのでご参照下さい。以前にGoPro Hero8で撮った事がありますが、それに比べるとDJI POCKET 2は遥かに寄れます。
https://youtu.be/SzBblvKVZNo
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001196624/SortID=23007372/#23008868

書込番号:24004756

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 ShinX2さん
クチコミ投稿数:84件

お持ちの方、質問お願いいたします。

このカメラで動画を撮るとき、3つのジンバルの内、一つだけ(もしくは2つ、3つ)を止めるという使い方はできるでしょうか?

車、自転車、ヘルメットなどに装着し、前方を撮るために、

上下と、傾きだけ作動させて、横方向はロックする(カメラを正面を向けたまま)という使い方。(2軸ジンバル)

傾きだけ作動させて、横方向、上下方向はロックするという使い方。(1軸ジンバル)

すべてのジンバルをロックして、ただ普通のビデオカメラとして使う方法。

上記のような設定はできるでしょうか?

書込番号:23982720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 DJI pocket 2か4kビデオカメラか

2021/02/14 11:29(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:14件

4kビデオカメラの購入を検討していましたが、この商品があることを知り興味を持ちました。主に子供の保育園のイベントなどの動画、写真撮影がメインです。この商品で撮った動画はブルーレイディスクに保存はできるのでしょうか?あとビデオカメラと比較してメリットやデメリットはなんでしょうか?

書込番号:23965601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2021/02/14 12:15(1年以上前)

ビデオのいい点は、ズームレンズが付いているので、好きな大きさで録れる。
電池が変えられるので、長く録れる。
デメリットは大きく重い。
BD焼けるかはソフト次第。

書込番号:23965690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2021/02/14 12:28(1年以上前)

>まこっちゃん5176さん
DJI POCKETも含め 通常のビデオカム他多数の機材を利用していますが
それぞれに特徴があり その特徴に合致した目的でないと非常に扱いづらい危機になってしまいますね。
非常にコンパクトゆえ 携帯性は大変優れているのですがデメリットもあります。

今回の目的が保育園児幼少年台ということであれば近接での撮影は可能でしょうが、
園の行事 運動会や発表会となると 距離がありzoom upが期待できないことから不向きです。
常に広角で引き寄せ効果は得られません。
園の行事主体ということであれば 一般的なビデオカムの方が向いていると思います。

次にBDディスクへの保存ですが こちらも保存方法そのものを再検討されてはいかがでしょうか?
PCによる保存は 比較的可能性は高いものの
TV用BDレコーダーの場合機種依存になります。
4K等最近の規格は直接記録できない場合が多いようです。
これは 動画フォーマットが年々進歩していくのに レコーダー側が追従できないことや、
著作権管理とも関係しているようです。
(方法が無いわけではありませんが 得てして面倒な作業になります)
更に BD含め光学ドライブ/メディアそのものが役目を終え 近い将来再生が難しくなります。
昔のVHSテープが今となっては再生しにくいのと同様でしょう。
国内ではまだ少数でも流通していますが 海外では既にレガシー機器として認識されています。
4K記録は総じてデータサイズ大きくなり BDの25GB程度では追いつきません。
(100GBというメディアもありますが コストパフォーマンスと焼き込み時間勘案するとあまり現実的ではないと思っています)

現状ではクラウドでの保存の方が 検索性や出先からの視聴などメリットを感じます。
もちろん情報漏洩というデメリットも考えられますが。

書込番号:23965722

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2021/02/14 12:46(1年以上前)

>主に子供の保育園のイベントなどの動画

【光学ズーム】レンズが必須です。

普通に家庭用ビデオカメラを選択すべきかと。

※デジタルズームについては、具体的に知らないヒトほど「非科学的な過剰な期待」をしてしまう傾向がありますので注意。


なお、家庭用ビデオカメラにおいて、数年前からの「フルハイビジョン機」は、有効1/6型ぐらいですから、スマホで(最初から)2~3倍のデジタルズームを使っているのと同程度の解像力しか得られません。

画質(特に解像力)を気にするのであれば、家庭用の4K機か、
コンデジ動画であればFZ300をお勧めします。(超望遠側でも唯一F2.8による)

書込番号:23965751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2021/02/14 13:40(1年以上前)

(補足)

>ブルーレイディスクに保存

世間一般の範囲であれば、「AVCHD規格」の記録モードが無ければ絶望的です。
(AVCHD規格の記録モードを持つSONYやパナなどが無難というか必要)

PCの動画編集で、規格変換する方法もありますが、無料ソフトにこだわると、英語力と動画編集に関わる一定以上の知識レベルが必須ですので、
有料かつ定評のあるソフトを選択する必要があります。

書込番号:23965853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2021/02/14 15:21(1年以上前)

難点はモニターが小さいこと。
スマホと接続して使えばよいのですが、スマホだけ、もしくは+ジンバルのほうが使いやすいです。
マイクの性能もよいとは言えないので許容範囲かどうか確認されたほうがよろしいかと。

書込番号:23966059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/15 03:08(1年以上前)

>まこっちゃん5176さん
こんにちは。タイムリーなことにちょうど先週、保育園の生活発表会で本機を利用してきました。4Kはファイルサイズがデカすぎるのでフルハイビジョンでの撮影となりましたが参考になれば。

・1学年が15人程の園で、コロナ禍もあり保護者は各家庭から1名のみ参加
・座席から舞台まで10m程
・座って観覧。三脚禁止

という条件で本機と、PanasonicのLX100というコンパクトカメラと、sonyのミラーレス一眼の三台体制で臨みました。
結果としては
・フルハイビジョンで撮影。デジタルズーム2倍で舞台全体が写るように設定して、録画ボタンを押して回しっぱなし。
・とにかく軽いので左手で10分ほど回しても全く苦にならない
・空いた右手でカメラでバシバシ写真撮影が可能
・帰宅してすぐ無線LANでiPadに転送して、行けなかったメンバー含めて鑑賞会が可能(家のテレビがPanasonicなのでTVシェアというアプリを使ってテレビで鑑賞)
・家のテレビは4Kですが、フルハイビジョン動画でも画質面は特に不満なし。マイクも台詞を全てきちんと拾えており、問題なし。
・毎回感じていることですが、保護者は15人程いて、ビデオカメラやデジカメを持ってきているのは2人程で、後の12人は皆スマホで撮影されてました。これが運動会だろうと大体こんな割合です(コロナ前はジィジが参戦しててもう少しカメラ人口が多かったですが)。カメラにしろビデオカメラにしろ、本当にみんな使わなくなってるんだなぁと実感。なお、こんなマニアックなカメラを使っているのは私だけでした(笑)

ビデオカメラだと持ち出すのがおっくうになりがちですが、本機はコンパクトなのでカバンに放り込んでおけるし、スマホへの無線転送、からのAmazon Photoにとりあえずアップロードして保存というファイルの逃し方も出来るので、日常のお出かけでもかなり重宝しております。

あとジンバルによる手振れ補正が強力なのと、子供目線での動画撮りやすいのが嬉しいです。

個人的には買って良かったと強く思っていますが、どちらかと言えば本機はビデオカメラより、『スマホで撮影するか?本機で撮影するか?』という争いかなぁと感じます。
4Kのビデオカメラは日常生活でも持ち出してわざわざ使うかどうか?というところを主眼に費用対効果を検討いただいた方がいいかもしれません。

参考になれば幸いです。

書込番号:23967404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/02/15 10:13(1年以上前)

>まこっちゃん5176さん
適材適所と言う言葉が一番合うと思います。
自分はペットや野良猫を撮影してますが、pocket 2、スマホ、ビデオカメラ、ミラーレス一眼
などを使ってその場その場で変えてます。

近距離の手軽さならpocket 2だし、長距離から撮影するならビデオカメラ、
ボケを重視したい時はミラーレス一眼と場面に応じて変えます。

どれも、一長一短なので全てが万能では無いと思った方が良いです。

まだ、お子さんが小さいならpocket 2から始めて小学校などに上がるタイミングで
ビデオカメラを追加するという手もありだと思います。

書込番号:23967724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/02/15 10:43(1年以上前)

コメント頂いた皆様ありがとうございます。ビデオカメラ、一眼レフ、pocket2、それぞれ役割が違うのは理解してましたが今の自分にとってどれが使いやすいか悩むところです。今まではスマホを使用してました。スマホの感覚で使うのであればpocket2でいいのでしょうかねぇ。

書込番号:23967787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/02/15 20:19(1年以上前)

>まこっちゃん5176さん
>スマホの感覚で使うのであればpocket2でいいのでしょうかねぇ。
そうですね。スマホにジンバルを+して小型化した物と考えればいいと思います。

後、書き忘れてたpocket2の特徴としてスマホを有線、無線で繋ぐことが出来て
遠隔操作が出来る点だと思います。

野良猫の撮影とかで近づくと逃げるのでpocket2だけ三脚などで固定して
無線で遠隔操作して撮影する事も可能です。
これ、意外と便利。

書込番号:23968774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/02/20 09:21(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。子供の保育園行事にといろいろと考えていましたが普段使いも考えpocket2を購入、子供の成長にあわせてハンディカムを検討したいと思います。動画の保存方法なんですがソニーBDレコーダー FBW1000を使ってますが動画フォーマットがMP4/AVCHDに対応となってますがpocket2→レコーダー、pocket2→iPhone→レコーダーという感じでレコーダーに保存できるのでしょうか?その後ディスクに保存を考えてます。

書込番号:23977397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJI POCKET 2 Creator コンボ
DJI

DJI POCKET 2 Creator コンボ

最安価格(税込):¥53,980発売日:2020年10月21日 価格.comの安さの理由は?

DJI POCKET 2 Creator コンボをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング