55X8F [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年11月上旬 発売

55X8F [55インチ]

  • BS/CS 4Kチューナー内蔵有機ELテレビ(55V型)。AIテクノロジー搭載の「NEOエンジンplus 2020」により、繊細かつ鮮烈な映像美を楽しめる。
  • ネット配信の映像やVODコンテンツを、配信サービスごとに異なる圧縮方式、解像度、フレームレートに合わせて最適なパラメータで高画質化する。
  • 専用設計の冷却インナープレートにより高いコントラスト感を実現。「DOLBY VISION」「HDR10」「HLG」規格をサポート。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:2倍速 55X8F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55X8F [55インチ]の価格比較
  • 55X8F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55X8F [55インチ]のレビュー
  • 55X8F [55インチ]のクチコミ
  • 55X8F [55インチ]の画像・動画
  • 55X8F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55X8F [55インチ]のオークション

55X8F [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月上旬

  • 55X8F [55インチ]の価格比較
  • 55X8F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55X8F [55インチ]のレビュー
  • 55X8F [55インチ]のクチコミ
  • 55X8F [55インチ]の画像・動画
  • 55X8F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55X8F [55インチ]のオークション

55X8F [55インチ] のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55X8F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55X8F [55インチ]を新規書き込み55X8F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55X8F [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

10年ほど前に購入したREGZA 47Z1(2K)からREGZAエンジン仕様とコスパの良さに乗り換えました。
3カ月ほど使用した感想を述べます。
画質はさすがに有機EL&4kなので2Kとは比べものになりません(当たり前!)
黒の表現力は評判通りでにじむことは有りません。ただ、無理にアップコンバートしているためか、特に海外ドラマ等はリアル感が強すぎて、舞台ライブを見てるような感じがして、違和感が有りました。
ここからは47Z1と比較して不満に思った点を列挙します。
1.電源のON/OFFについて
 他の方も書き込んでいますが、画面表示までに4秒から5秒程度かかります。前面パネルには電源ランプが無いので、
リモコンが正常に動作してるのか判別ができません。電源をOFFにした場合は画面はすぐに消えますが、音声が2,3秒流れています。(搭載ソフトの起動/終了のせいかもしれません)
2.録画番組を消去した時、画面がいちいち放送画面に戻るので、連続消去がめんどいです。
3.これは当方だけの問題ですが、ケーブルTV(J:COM)付属のリモコンでは本機の操作ができない。以前は東芝との互換性が有ったので、音声や入力切替ができて便利でしたが国産メーカー製はほぼほぼ互換性が有りますが大国製TVとは互換性は無いと説明が有りました。
動作タイムやリモコンの互換性を除けば、コスパ的にはそこそこ満足いく製品かと思います(個人的な感想です(;^_^A)。

書込番号:25557959

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/12/24 07:49(1年以上前)

>サウサゲさん

こんにちは。
我が家も同じくZ1を使ってまして、次はUIが近いハイセンスかな?と考えていましたので参考になります。
ただ、今のZ1が全く問題ありませんのでなかなか買い替えには踏み切れない状況です。

番組消去の不満はなるほどです。
ちなみに録画予約や録画番組の検索などの使い勝手はいかがでしょうか。
追加情報などありましたら、またお手隙の時にでもお願いできたらと期待しております。

書込番号:25558070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/12/24 16:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん
Z1は問題なく見れていましたが、外付けHDDが2台接続してどちらもFULLな状態でしたので買い替えに至りました。
この問題も併せて顧慮した結果、次のTVは「SeeQVault」対応TVにしようと思って探していました。
Z1は廃棄せず、寝室のTVと交換しました。(笑)

お尋ねの質問にお答えします。

録画予約は番組表から行いますので、操作は一緒ですね。
番組表は文字サイズを選択できるので、文字の大きさを選ぶことで番組表の表示時間が、12時間→9時間→7時間→4時間に切り替わります。
予約時にTVに近づかなくても良くなって便利です。

録画番組の検索についてもUIは一緒ですので、問題ありません。
アニメ番組はほとんど見ませんが、4k画質で有機ELの効果がフルに発揮されている感はありました。
ご参考まで。

書込番号:25558760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜けに関して

2023/02/11 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 48X8F [48インチ]

クチコミ投稿数:19件

画面端にドット抜けが多数見られ初期不良で交換してもらいましたが、交換品もドット抜けが画面端に十数個ありました。

皆さんのテレビにはドット抜けは皆無でしょうか?
もしくは気にされていないのか。。。

書込番号:25138766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:24件

2023/02/12 05:01(1年以上前)

10数個は多いですね。液晶ですが、10年使って2〜3個気づくかどうかってぐらいです。

書込番号:25138993

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/02/12 05:52(1年以上前)

>☆mausu☆さん
写真等は撮影できますか?

書込番号:25139010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/12 11:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>画面端にドット抜けが多数見られ初期不良で交換してもらいましたが、交換品もドット抜けが画面端に十数個ありました。

1回の交換で泣き寝入りしたんですか?

交換品を持って来た店の人?配送業者?は何も言わなかったのですか?
 <「こんなもんです」「これで正常です」とか?(^_^;

この製品の取扱説明書には、ドット抜けについての免責は何も記載されていないので「不良品」扱いにしても良いのかも知れませんが...

書込番号:25139386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/02/12 19:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
液晶は殆どないようですが、有機ELはあると言われましたね(泣)
TV自体は気に入ってます!

書込番号:25140013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/02/12 19:59(1年以上前)

>やじろー どんさん

ご返信ありがとうございます。
液晶は殆どないようですが、有機ELはあると言われましたね(泣)
TV自体は気に入ってます!

書込番号:25140065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/02/12 20:01(1年以上前)

ドット抜け

>名無しの甚兵衛さん

ご返信ありがとうございます。
見にくいかもしれませんが載せてみました。
このような黒点が他にもあるといったところです。

書込番号:25140069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/02/12 20:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

訳あって業者の方は撤去のみでしたので、その場で交換品を設置しての確認はできませんでした。

有機ELパネルは、そもそもドット抜けが多数あるものだということであれば不良だと言い続けるのはどうかと思ったのでお持ちの方の意見をお聞きしたいと思って投稿した次第です!

書込番号:25140085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/02/13 07:35(1年以上前)

>☆mausu☆さん
写真を見るとこれはソニーのテレビなどでも過去報告があった現象ですね。ただこれがメーカー的に仕様なのかどうか、よくわかりません。
出る個体と出ない個体があるのは間違いないと思います。
初期不良交換で直ったとか言う話も聞きます。
私はLGとパナソニック2台の有機を持ってますがこう言うのは見たことがありません。

書込番号:25140706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/02/13 09:53(1年以上前)

>プローヴァさん

仰るとおり個体差でハズレを引き続けてしまってるのかなと思ってます。
購入店に引き続き相談してみます!ありがとうございます。

書込番号:25140840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/02/13 12:29(1年以上前)

>☆mausu☆さん
よくお店と相談された方がいいですが、個体差とばかりは限らないです。
例えば、単に可能性ですが、周辺に滅点のあるパネルは低コストで調達できるとかそういう仕様的な場合はありえます。この場合何回か交換しても良化しないかもです。仕様かどうかは問い合わせても教えてはくれませんので、実際の有様から判断するしかないですね。

書込番号:25141056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/02/13 12:37(1年以上前)

>☆mausu☆さん
あと、ユーザーができることといえば、メニューからパネルメンテナンスを実行してみるくらいですね。

書込番号:25141076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/14 19:22(1年以上前)

全く根拠のない個人的想像ですが
スカイワースやハイセンスなどの中国メーカーに供給されるパネルは日本メーカーに
供給されるパネルより、ランク下かもしれません。

書込番号:25143133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/03/04 10:43(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

パネルメンテナンスでも改善せずでメーカーの方に見てもらいました。

結局、「製造上ドット抜けはしょうがない、20個程度では許容範囲で故障・不良ではない、カタログにも記載してある」「交換してもゼロになる保証はなく、悪くなるかもしれない。さらに交換して黒点があっても対応はできない」というのがメーカーの回答でした。

販売店の対応は、今のところ良くしてくださってますが。おそらく今回の交換対応が最後でしょう。


購入される際はお気をつけください!

書込番号:25167290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/03/13 18:15(1年以上前)

最終報告です。
再交換でも黒点十数個はありました。個体差はありますが全く無しというものは無さそうですね。

安いのでしょうがないってことでしょう!

書込番号:25179855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/18 00:46(1年以上前)

>☆mausu☆さん
私もOLEDテレビを3台使ってきたので参考になる情報ありがとうございます。LGの新品OLED3台では新品時ドット欠けは見たことないですね。

ただREGZAブランドのOLED x8400も異様に2年以内の自然パネル故障が多いので廉価有機ELはやっぱりコスト面で品質を下げており寿命面で心配かもです。
Hisenseならメーカー3年保証を使い倒す方法が有効ですのでドット欠けが増えたら
画面端が歪に暗い故障と伝え
(中古市場に多数の同様ジャンクが東芝、LG、SONY、Panasonic、FUNAIのOLEDであり2017年製ー2019年製がほとんど  何故かFUNAI OLEDは2020年製ジャンクが多い)
(ドット欠けとメーカーに言うと対応が悪くなるので歪に暗いと伝えて下さい)代替え後継機に新品交換してもらいましょう。

書込番号:25225962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイセンスの有機ELテレビについて。

2021/03/11 19:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55X8F [55インチ]

ハイセンスの有機ELテレビの画面の焼き付きは、大丈夫でしょうか?

書込番号:24015408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 55X8F [55インチ]のオーナー55X8F [55インチ]の満足度5

2021/03/11 19:48(1年以上前)

購入してから約3ヶ月間ほぼ毎日2時間以上稼働していますが焼き付けなどは気になりません。
焼き付けを起こさ無いように注意もしてるので、参考になら無いかもしれませんが…
必要なら現在の画面の写真でも載せましょうか?

書込番号:24015442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件

2021/03/11 19:58(1年以上前)

>もずくの飼い主さん
返信ありがとうございます。

画像は大丈夫ですよ。昨日までだったら、楽天スーパーセールでめっちゃポイント付いてたんですけどね。(^_^;)

書込番号:24015470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2021/03/11 20:19(1年以上前)

>もずくの飼い主さん
音質とかは、どんなもんでしょうか?

4つのフルレンジスピーカーと2つのツイーターを搭載した72Wのパワフルなスピーカーユニットって、書いてあるのですが。

書込番号:24015522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 55X8F [55インチ]のオーナー55X8F [55インチ]の満足度5

2021/03/12 07:38(1年以上前)

レビューの方に少し書かせていただいてるのですが、正直自分の耳が平凡以下なので凄さが余り分かりません。
以前使っていた液晶テレビが10年近く前の物で、それと比べると劇的変化しました。
しかし、YAMAHAのサウンドバー繋いだら、これまた劇的に変化しました。
テレビが劣るのか、サウンドバーが凄いのか、私の耳が場酔い的な感じで勝手に補正してるのか、正直わかりません。
しかし、間違いなく言えることは、ゲームやるときは断然ヘッドホンの方が良いです。

書込番号:24016258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2021/03/12 12:00(1年以上前)

>もずくの飼い主さん
返信ありがとうございます。

レビュー見させていただきました。サウンドバー良さそうですね。しかし、サウンドバーをテレビの前に置いたら気にならないでしょうか?

書込番号:24016591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 55X8F [55インチ]のオーナー55X8F [55インチ]の満足度5

2021/03/21 14:19(1年以上前)

全く気になりません。
私はYAMAHAのYAS-209を使っていますが
55インチに合わせると純正か!?ってくらい
ピッタリサイズです。

書込番号:24034074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件

2021/03/22 00:45(1年以上前)

>もずくの飼い主さん
返信ありがとうございます。

72Wあってもサウンドバーが必要なんですね。

書込番号:24035363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 55X8F [55インチ]のオーナー55X8F [55インチ]の満足度5

2021/04/11 08:14(1年以上前)

完全に趣味の世界なので必要かどうか冷静に考えると
個人的には不要だと思います(゚Д゚)
物欲と言いますか、所有欲なのか…
テレビを新調!しかも有機EL!!
と言う事で、かなり暴走して私は購入してしまいました。
全てはps5 の為に…今は満足してます!
でも殆どヘッドホンでプレイしてます( ´ ▽ ` )

書込番号:24073559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2021/09/26 05:52(1年以上前)

>もずくの飼い主さん、突然ですみません。
48インチ版が気になりまして、昔ハイセンスTVを使用した事があり、たまに勝手に TVがついたりした事が何度もありました。普段使いで上記の様な問題はないですか?
今更ながら申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:24363027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2021/10/25 21:43(1年以上前)

>もずくの飼い主さん

お疲れ様です。

質問が来てますよ、

書込番号:24413525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t-babyさん
クチコミ投稿数:14件 やせるドットコム 

2022/11/16 23:10(1年以上前)

55E8000ですが、3年で画面が焼付きました。
CS日テレニュースを時々観ていますが、左に4つくらい四角の案内がいつも出ています。
その2つに反応したのか真青の画面になると四角い焼き付けが見えます。

まだ保証期間が残っているので当然修理して貰います。

書込番号:25012947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

55X8F 102,600円

2022/07/20 21:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55X8F [55インチ]

スレ主 mameeさん
クチコミ投稿数:12件

【ショップ名】EDIONネットショップ

【価格】税込102,600円(108,000円から5%OFF)

【確認日時】2022/7/20 21:00

【その他・コメント】当日限定でまだ10台残っています。価格.comの最安からさらに4万円近く安いので驚きです。

書込番号:24842670

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZAのレコーダーm210との相性

2022/04/26 19:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55X8F [55インチ]

スレ主 mmmuraokaさん
クチコミ投稿数:4件

皆さま教えて下さい!
今REGZAのm210タイムシフトレコーダーを持っているのですが、ハイセンスのテレビを検討中です
もしリモコンなどの使い勝手がわかる方がいらしたら教えて頂けないでしょうか

書込番号:24718996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/26 19:58(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>もしリモコンなどの使い勝手がわかる方がいらしたら教えて頂けないでしょうか

「使い勝手」って、人それぞれの使い方があるので、量販店に行ってご自身の手と目で確認した方が良いと思いますm(_ _)m


他社のテレビを使って居た人からは「使い難い」だろうし、以前からハイセンスを使っているなら「使い易い」だろうし...
 <レグザと操作系は似ているとは思います。

書込番号:24719025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/26 22:01(1年以上前)

>今REGZAのm210タイムシフトレコーダーを持っているのですが、ハイセンスのテレビを検討中です
>もしリモコンなどの使い勝手がわかる方がいらしたら教えて頂けないでしょうか

リモコンの使い勝手というのがどういうことを想定してるのは分からないけど

※今使ってるTVがREGZAなのかREGZAじゃないのか、REGZAの場合タイムシフトリンク対応REGZAなのかで大きく変わってくる

・ハイセンスのTVではタイムシフトリンクが使えないので、あくまで外付けのレコーダーとして使うことになる
・D-M210のリモコンはハイセンスのTVに対応しているので、少し前によく言われてたハイセンスのTVを買ったらレコーダーのリモコンでTVの操作出来ないみたいなのは起きない
・TVとレコーダーのメーカーが揃っていなくても連動機能は使えるので普通に使える

こんな感じ

書込番号:24719233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/04/26 22:30(1年以上前)

>mmmuraokaさん
こんばんは。
東芝派ハイセンスグループ傘下ですが、東芝機とハイセンス機はリモコンの赤外線コードに至るまで、なんら互換性はないです。
東芝機ではタイムシフトリンクと言って過去番組表からタイムシフトリンク録画物を見れますが、ハイセンス機ではできません。
パナソニックやソニーなど他社製品と一緒に使うのと何ら変わりますないので、逆に言えばM210との組み合わせで、ハイセンスをあえて選ぶ意味はありません。

書込番号:24719289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmmuraokaさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/27 04:08(1年以上前)

>どうなるさん
有難う御座います
M210のリモコンでハイセンスTVが操作出来るかが1番知りたいところでしたので、大変参考になりました
東芝のTVがネットフリックス非対応との事でしたので、ハイセンスを検討している次第でした

書込番号:24719496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/04/27 12:34(1年以上前)

>M210のリモコンでハイセンスTVが操作出来るか

M210の取説ではリモコン設定でTVメーカーを選ぶとある。
M210を持っているなら、設定画面でハイセンスが出るか確認できるでしょ。
ハイセンスは、割と最近のメーカーだから、機種によってリモコンコードが異るなんてことは、無いんじゃないの。

書込番号:24719942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55X8F [55インチ]

クチコミ投稿数:21件 55X8F [55インチ]のオーナー55X8F [55インチ]の満足度5

本製品のスペック欄を見ると、
・年間消費電力量 362 kWh
・年間電気代     9774 円
となっており、他社競合品の2倍程度の年間電気代となっております。

しかし、362Wというのは消費電力の数値であり、年間消費電力量ではないように思います。
カタログでも年間消費電力量は空欄です。

消費電力だけで比較すると他社の同サイズ有機ELテレビとは差がないため、年間電気代も平均的だと思うのですが。

書込番号:24550653

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/01/18 12:22(1年以上前)

WとkWhは、単位(示してる意味)が違いますよ。

書込番号:24550688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/18 12:23(1年以上前)

>ボナンザ005さん
『kWは(キロワット)とkWh(キロワットアワー)は電気の単位として使われます。
kWは、瞬間に使われる電力を表す単位のことで、1kW(キロワット)=1000W(ワット)で表します。
一方、kWh(キロワットアワー)は、電力(W)に時間(Hour)をかけて示される使用電力量を表す単位です。』
だそうです。

書込番号:24550690

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/18 12:25(1年以上前)

ちなみにテレビの場合は1日4.5時間視聴、19.6時間待機状態と想定しているそうです。

書込番号:24550692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/01/18 12:26(1年以上前)

価格.comに記載のスペックは間違っていることが
多々あるので、鵜呑みにしちゃダメです。

書込番号:24550694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/18 12:27(1年以上前)

失礼間違えました。
テレビの場合は1日4.5時間視聴、19.5時間待機状態と想定しているそうです。


0.1時間多かった(笑)

書込番号:24550696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2022/01/18 12:28(1年以上前)

>ボナンザ005さん

メーカーHPの仕様表では、年間消費電力は空欄になっています。
価格.comが間違えて記入したのでしょう。
ここのスペック間違いは、よくあることです。

書込番号:24550701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 55X8F [55インチ]のオーナー55X8F [55インチ]の満足度5

2022/01/18 12:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。

年間消費電力量と消費電力の意味と単位は理解していますが、伝わらない書き方ですみません。

>あさとちんさん

そのようですね。
購入者にネガティブなイメージを与えるのは困りますね。

書込番号:24550734

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/01/18 13:50(1年以上前)

>ボナンザ005さん
こんにちは。
価格コムのスペックは間違いが多いのでいつもの記載ミスでしょうね。

逆に年間電気代9774円から東京電力の電気代で試算すると、通常時の消費電力(最大ではない)は224W程度となり、年間消費電力量は計算上368KWh/年になりますね。

書込番号:24550814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/01/18 14:39(1年以上前)

>>年間電気代 9774 円
も価格コムのスペック表であって、メーカーのサイトには出ていませんね。
となれば、
・価格コムの方で、消費電力を間違って年間消費電力量のところに記載してしまった
・年間消費電力量から、年間電気代は自動計算されてしまった
ということですかね。本当の年間消費電力量は闇の中ですね。

ちなみに、(最大)消費電力である362Wは55型有機として、他社比平均的な値と言えます。

書込番号:24550892

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「55X8F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55X8F [55インチ]を新規書き込み55X8F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55X8F [55インチ]
ハイセンス

55X8F [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月上旬

55X8F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング