RICOH GR III Street Edition のクチコミ掲示板

2020年11月13日 発売

RICOH GR III Street Edition

  • ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」の塗装をメタリックグレーに変更した特別仕様の期間限定モデル。
  • あらかじめ指定した距離にピントを合わせて撮影する「フルプレススナップ」が、画像モニターのタッチ操作でも可能になっている。
  • 電源オフ時にはストリートをイメージした背景と専用ロゴをあしらい特別な終了画面が表示される。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚 RICOH GR III Street Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR III Street Editionの価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの中古価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの買取価格
  • RICOH GR III Street Editionのスペック・仕様
  • RICOH GR III Street Editionの純正オプション
  • RICOH GR III Street Editionのレビュー
  • RICOH GR III Street Editionのクチコミ
  • RICOH GR III Street Editionの画像・動画
  • RICOH GR III Street Editionのピックアップリスト
  • RICOH GR III Street Editionのオークション

RICOH GR III Street Editionリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

  • RICOH GR III Street Editionの価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの中古価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの買取価格
  • RICOH GR III Street Editionのスペック・仕様
  • RICOH GR III Street Editionの純正オプション
  • RICOH GR III Street Editionのレビュー
  • RICOH GR III Street Editionのクチコミ
  • RICOH GR III Street Editionの画像・動画
  • RICOH GR III Street Editionのピックアップリスト
  • RICOH GR III Street Editionのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Street Edition

RICOH GR III Street Edition のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR III Street Edition」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Street Editionを新規書き込みRICOH GR III Street Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

うーん、星空撮影が少し不便に…

2019/03/22 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2
機種不明
別機種
別機種

何故に拡張が、1個

PD対応モバイルバッテリー

何故に、7個も( ̄▽ ̄;)

何が不便って、拡張端子が1個なんですよねー

PD対応モバイルバッテリーで給電しながら、有線リモコンで星空撮影と思ってリモコン購入してしまいました。

結論から言うと、RICOHリモコンは星空撮影に於いては必要無いです。

リモコン使用すると、画像の様に多数の電池が必要です。
(充電器さえ個数分有れば、4-5個でいける筈)

PD対応モバイルバッテリー使用すると、有線リモコンは当然使えません。

ですが、露出TB+セルフタイマーで解決します。
TB(Time bulbだろうか?)
10-300秒(10秒単位)
300-1200秒(1分単位)
セルフタイマー
2秒
10秒
のみ(カスタム秒数は無い)

ですので、有線リモコンはゴミに(T_T)

早く新月にならないかなー

書込番号:22550969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/22 22:04(1年以上前)

3枚目だけ、商品撮影用の道具を初めて使ったけど
まあまあ良さそうかな?

もう少し影が無くなるかと思いましたが…
3千円台なら、こんなものかな?

書込番号:22550997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/22 22:23(1年以上前)

因みに充電器は
RICOH USB充電器x2
互換 同時2個充電器x1
互換 1個のみ充電器x1

2000mAhバッテリーこそ、同時2個充電器が欲しかった。

PD対応モバイルが、何時間持つのか試したいなー

あと、ローパスレスとローパス強の違いの星空撮影も
したいです。

書込番号:22551051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/23 21:05(1年以上前)

僕も、今日GRVを手にしました。
やはり星空撮影に使いたいので、USBのハブ経由で給電しながらレリーズを使えないかを新宿のリコーに行って直接聞いてみたのですが、「yesともnoとも言えない」との趣旨の回答でした。
カメラ屋さんも言っていましたが、給電はPD対応になっているけれど、カメラ側でPD対応になっていない(?)とかで、USBのハブは使えるかどうかわからないみたいです。

やっぱりヒトバシラになるしかないかな?(^▽^;)

まあ、来月末にはアプリが対応してくれるみたいなので、それで対処できればよいのですが。。。

書込番号:22553478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/23 21:25(1年以上前)

>kotobukiblueさん

うーん、ハブですか。
RICOHのOSが、対応しているかですね?
PD給電中は、他のUSB入出力が出来るのかな?

まあ、TBが意外に使い易いのでU登録に星空撮影設定で最初から60秒設定にしています。
28f2.8 ISO6400 なら、15秒でも撮影出来そうですが…
GRは、代々長秒NRが秀逸ですのでISO抑えて長い露光も試したいです。
ポラリエなら、5分は軽いです。
XZ-1でも、300秒撮影しました。
良く素子が焼けなかったなー...( = =) トオイメ

GRIIと競演させて比較するのも、良いかも知れません。
ホントは、スナップシューターなんですが…
GRは、代々星空撮影に強い機種です。

書込番号:22553524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

ケース

2019/03/18 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明

GR3にはGR Digitalシリーズのケースが使えると言うクチコミを目にしましたので、昔のケースを探し出し GR3を入れてみました。
確かストラップを左右両吊りにしたためほとんど使わずに保管していたのですが、初代GR DおよびGR D2用の「ソフトケース GC-1」です。ソフト とはいえ前面と背面はしっかり板が入っている感じで、落下させてしまった場合などの保護性は高そうですね。またマチは折れ平になりますので カメラを取り出した後の収納性はよいと思います。
肝心のGR3の収まり具合ですが、ぴったり入り蓋のマグネットもきちんと閉じますが、厚み方向はややきつく 逆さにしても落ちることは無いぐらいです。もう少し緩い方が使いやすそうなので、自宅で保管時は液晶モニター面とケースの間に厚紙でも挟み込み 伸ばしてみようと思います。 
既に販売されていない製品の話で申し訳ありませんが、おそらくGR Dシリーズ用のサードパーティー製ケースもGR3で使えそうなので、参考のため情報を提供させて頂きます。

書込番号:22540046

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2019/03/18 20:49(1年以上前)

>れんず黴まみれさん
前面・背面がしっかりしているのはいいですね。
サイズ的に互換性があるなら、選択肢のひとつとして販売を続けてくれるといいのになあ。

書込番号:22541692

ナイスクチコミ!2


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/22 08:44(1年以上前)

https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=114170

フジヤカメラで早期予約特典で付いてきた、オマケのケースです。本体価格が安価ですから、ケースだけ高価というのもなんだか本末転倒ですから、丁度いい感じでしょうか。特筆すべきは、GV-2をつけてほぼピッタリとはまるところでしょう。しっかりとした緩衝材も入っているので、その辺りも安心でしょう。フジヤカメラは店員の態度がアレなんで、対面では絶対買いたくない店舗ですが、通販なら上手く使えば良いところもありますね。

書込番号:22549576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/23 06:46(1年以上前)

>れんず黴まみれさん

ソフトケースGC-10を買うつもりでしたが、
この情報を見て、初代GR digitalの本革ケースに試しに入れてみたところスッポリ入りました。

有用な情報、誠にありがとうございました。

書込番号:22551615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/23 08:01(1年以上前)

別機種
別機種

画像貼り忘れました。

書込番号:22551710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/23 14:25(1年以上前)

私はこれにしました。
撥水処理、止水ファスナー
衝撃吸収OK!
ぴったりサイズです^ ^
https://www.elecom.co.jp/products/ZSB-DG014BK.html

書込番号:22552543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

raw現像ソフト、無いんですね。( ̄▽ ̄;)

2019/03/22 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

こんな事、初めてでは!?

どうしようかなー?
Lightroomでも、契約しようかな?
Lightroomでも、星空画像に編集し易いし。
月額、980円か…
adobe、rawcameraの更新早く無いのが欠点だけど
今回RICOHが、市販ソフトで言う事はGRII以前のrawと互換性があるのかなー?

書込番号:22551138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2019/03/22 23:10(1年以上前)

>テンプル2005さん

こんばんは。

オフィシャルでは未対応ですが、SILKYPIX8で現像はできるようですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001132733/SortID=22547942/#tab

DNG形式だからできるってことでしょうか。

まあしかし、発売時点で公式に対応してるソフトがないというのが、
リコーの苦境をモノがってる気がしてちょっと切ないです。

書込番号:22551179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/22 23:19(1年以上前)

>takafee-type6さん
DNG形式だからできるってことでしょうか

いえ、普通は出来ません。
互換性を持たせないと、無理です。
GR無印は、対応してもGRUには対応していないソフト有りました。
RICOHの新しい試みなのでしょうか?

書込番号:22551198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/22 23:23(1年以上前)

機種不明

new

>takafee-type6さん
SILKYPIX8

しっかり、公式HPで対応されていました。(/// ^///)

書込番号:22551207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2019/03/22 23:32(1年以上前)

>テンプル2005さん

いえ、普通は出来ません。
互換性を持たせないと、無理です。
GR無印は、対応してもGRUには対応していないソフト有りました。

そうなのですか!てっきりDNG形式というPDFみたいなフォーマットがあるものだとばっかり…。

SILKYPIX8、購入しちゃおうかなあ。

書込番号:22551226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/22 23:54(1年以上前)

>takafee-type6さん

意外に無料ソフトのRawTherapeeでも
いけるかも!?

書込番号:22551279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:67件

2019/03/23 00:42(1年以上前)

Lightroomはまだ対応していないみたいですね。
同じ3月に発売されたEOS RPもまだ対応していないようなので、次のアップデートで対応するんじゃないでしょうか?
https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/camera-raw-plug-supported-cameras.html
古いカメラは新しいソフトでも対応しています。

LightroomはデスクトップPCだけでなく、ノートやスマホ、タブレットでも同期して現像ができるのが特徴です。
毎月お金はかかりますが、その分使い勝手が良く、パフォーマンスも良いと思います。

書込番号:22551377

ナイスクチコミ!1


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/23 03:40(1年以上前)

>テンプル2005さん
こんにちは〜。
私の場合、SilkyPix6でGR3のRAWの現像が出来ました。
“6”なので過去バージョンですね。
「DNGだから出来た。」と解釈しています。私がアップしたスレッド「晴天下で」は全てSilkyPix6で現像したものです。

書込番号:22551528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ175

返信31

お気に入りに追加

標準

ボディスーツ出ました

2019/03/19 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

私は純正の安い方のケースを買いましたが専用ボディスーツもカッコいいですね

https://ulysses.jp/products/detail437.html

書込番号:22543965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/19 22:09(1年以上前)

>sodomojoさん
・レザーカメラケース クッシーノ【タイプ02】 税込価格 9,720 円
・ソフトケース [GC-10]
は値段が近いので悩みますね。

私はレザーストラップ クラシコ・セルペンテと リストストラップ スプートニク
を使ってます。とても色合いが良いです。

書込番号:22544084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/19 22:16(1年以上前)

GRは裸のままポケットから出しておもむろにスナップ、というのが粋な使いであり、即写としても理にかなっているとと思ってます
なので、道具愛は、こういう方向には持っていきたくない気がします
カメラはカメラ以外の何モノでもなく、インテリアやアクセサリーにはしたくないというか
また、GR3はまだ購入してませんけど、発熱が凄いというレビューが散見されます
スーツを着せることにより、余計に熱がこもり機体に負担をかけるようになってしまわないでしょうか?

書込番号:22544100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2019/03/19 22:28(1年以上前)

夕方のお友達さんに一票!

私もそう思います。服を着せるようなケースは、ちょっと方向性がちがうんじゃないかと。
それに、ボディが熱くなるのは、確かです。
コートを着せたら、さらに熱がこもってしまいます。

書込番号:22544137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/03/19 22:52(1年以上前)

本来GRはハダカでポケットに突っ込んで使う『道具』です。
愛玩用でも観賞用でもありませんから、余分な飾り立てをすればするほどカッコ悪くなりますよ。

書込番号:22544206

ナイスクチコミ!2


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2019/03/19 22:57(1年以上前)

それでもケースが欲しい人はいるわけで

間を取って速写を可能にし放熱効果を高めるのがボディスーツだと思います

熱くなるかどうかは使い方にもよるでしょう

書込番号:22544220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/20 05:45(1年以上前)

>sodomojoさん
こういうカッコいいケースもあるんですね。
情報提供ありがとうございました(^^)

書込番号:22544621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2019/03/20 09:45(1年以上前)

>sodomojoさん
カバーつけないで使うものかどうかはユーザーの好みだと思います。
つけてかっこいいと思う人やカメラを守りたいと思う人はつければいいし必要ないと思うならければつけなければいい。
そのためのオプリョンパーツなんだから。
私は裸で使う派だけどこういうのもかっこいいと思いますよ。
人それぞれでいいと思います。
GR3、改善点もいくつかありますがいいカメラだと思います。楽しく使い倒しましょうね。
とりあえずImageSyncを対応させてくれ。(笑)
本来、発売と同時に対応させるべきものでしょ。

書込番号:22544892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2019/03/20 11:23(1年以上前)

この製品がベストかはともかく、GRにボディスーツは全然アリだと思う。素のGRをポッケに入れて粋だとかサマになるのってあくまでその人に何か光るものがある前提じゃないかと。東儀秀樹さんや森山大道氏がやって格好いいことが一般的に通用するとは限りませんからね。
ただし、あまり高級感があるものはGR向きじゃないかも知れない。

書込番号:22545091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/20 12:00(1年以上前)

撮る時は裸で手持ちだと思うのですけど、会社とか旅行の移動ではカメラバッグでは無くて旅行鞄、ハンドバック、リュックに入れます。登山でも全行程、裸で持ちあるく事は在りません。
裸では硬い物に当りますし、ダストが心配だからどうしてもケースに入れます。
スナップショッターだから裸が良いとは言いますが、会社、仕事に行くときはカバンに入れます、ポッケには入りません。カバンに裸に入れる気には為りません。
ボディースーツは検討に値するものだと思います。
簡単に出し入れできるケースは大変重要なアイテムだと思っています。

書込番号:22545148

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/03/20 18:28(1年以上前)

個人的にはポッケに入れてたら速写出来ないと思うんだが、、、
ガバガバのポッケならわかるけどね。

なので、ボディスーツありでも、手持ちするとか、常に首から下げるなら全く問題ナシ!

書込番号:22545742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/20 19:15(1年以上前)

GR又はGR2で
ボディースーツ、GARIZのケースを使用した経験はありますが、結局むき出しでポケット又は、市販のポーチに落ち着いてます。

なんとなく操作感が良くなかったり、隙間に砂埃たまったり。

書込番号:22545821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/20 19:48(1年以上前)

まあ、付ける付けないは個人の自由ですので…

GRIIIに関しては、デメリットの方が大きいかな?
150枚持つかどうかの機種に、合わないアクセサリーですね。

ですので、私は買わないかな?
電池交換で効率落ちますしね?

書込番号:22545893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2019/03/20 20:16(1年以上前)

みなさんご存じだとは思いますが、純正ケースの安い方はベルト穴が付いていて手ぶらで歩けますし、いつでもサッと取り出せます

蓋もシンプルになったので取り出しやすいですよ

書込番号:22545967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/03/20 21:15(1年以上前)

>sodomojoさん

旧GRのケースは上蓋が外れるので速写にはめっぽう強いです。
新しいやつはどうなんでしょ?

書込番号:22546137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 22:22(1年以上前)

>ミッコムさん
入れられるポケットがあればポケットに入れます
入れられなかったらネックストラップをつけてボディバッグと平行してぶら下げてます
「写真撮るぞ〜」って日は、そのネックストラップを手にグルグル巻きにしたまま歩いてます

要は即写性を確保した上で臨機応変です

GRは素の状態での即写性や持ちやすさを研ぎ澄まさせたデザインであり、そのコンセプト・素の機能美こそカッコよく、また理にかなっていると思って使ってます
カメラが単体でカッコよさが極まってるので、自分は多少カッコ悪くなってもいいです(笑)
それが私なりのGRへの愛情表現です

書込番号:22546360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/21 01:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

財布や携帯などのこものと一緒にバックに入れてもGR3を保護してくれます。

裏面もしっかり保護してくれます。操作性に不便を感じたことはありません。

VanNuysのベルトポーチにぴったり収まるので、身軽に持ち歩けます。

私は大切なGR3の保護用としてボディスーツ発売日に注文しておりましたので、昨日納品されました。

GR Digital3 & GR Digital4の頃、ULYSSESのボディスーツにGRを入れて使っていたため、同じサイズ感で利用できるようになったこと、喜んでいます。

ULYSSESのボディスーツはしっかりとした作りで、クッション性のある裏地を使いGRを保護してくれます。不注意にも派手にGRを落っことしてしまったこともありましたが、ボディスーツのおかげで難を逃れた経験がありましたので、保護用としての効果は期待できると信じています。

また、山の中での使用時に手振れ防止の効果を期待し岩や木にカメラをしっかり押しつけて撮影するなど無理のある体制での撮影をしても、安心して撮影することが可能です。

書込番号:22546677

ナイスクチコミ!18


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2019/03/21 03:37(1年以上前)

>ミッコムさん

新しいケースの方が蓋が簡略化されていて
もっと取り出しやすいですよ

高い方はカバンに入れる用なので
安い方をお勧めします

書込番号:22546758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/03/21 06:27(1年以上前)

GRはいい具合のキズや使用痕が付いたぐらいがカッコイイのですが、、、

私はGRUをジーンズの前ポケット or 尻ポケットに裸で突っ込んで使っていましたが、カギ束と擦れて痕が付く程度で他は全く問題ありませんでした。
ただしレンズバリア部分を自分の身体側にしてポケットに突っ込んだ方がいいと思います。

書込番号:22546816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/21 09:47(1年以上前)

別機種
別機種

同社のクッシーノにもジャストで入ります^_^

私も本体と同時に購入しちゃいました!ボディスーツは初ですが意外と良いです。USB充電は外さず出来ますが、バッテリー交換はスーツを外す必要がありますので一手間かかります。

書込番号:22547153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/21 10:17(1年以上前)

私もスナップ用途のカメラにカメラジャケットを利用しますが
ストラップ含め品質とデザインには拘りますね
長く愛用したいので価格には拘りません

GR ではありませんが初期のミラーレスカメラに四万数千円だったかな
カメラ本体実売価格と同額程度のジャケットとストラップを購入しました。
現在もカメラ本体には擦れや傷も目立たず、革の質感、雰囲気が増し
かなり渋め
現行ミラーレスに見劣りは一切感じていません


GRに革ジャケット、揃いのストラップ
お似合いで羨ましい
男心をくすぐりますな!

書込番号:22547221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

片手で持つときの親指の置き場所

2019/03/21 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:257件

GR IIIを持つとき、親指は Fn ボタンと再生ボタンの間くらいに置くことになりますよね。

右手だけで持つときは、親指に力が入って、知らないうちにコントロールダイヤルの上側に触れてしまうことがあります。
シャッターボタンを半押ししても全然フォーカスが合わなくて、あれ?? と思ったらマクロモードになっていた、ということがよくあります。

そういうことありませんか。
私の持ち方が悪いのでしょうか…

ボディスーツみたいに全体を覆うのではなくて、グリップのところだけ覆うようなものはないですかねえ。

書込番号:22549038

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/21 23:38(1年以上前)

私は初代GR Digitalを使い始めた頃から、下記の塩澤さんの「バックアームスタイル」を常としています。
最初は親指でシャッターを切るのに戸惑いましたが、すぐに慣れました。
手ぶれも抑えられてとてもいいです、

http://legacy.grblog.jp/2008/11/grist-shio.php

書込番号:22549099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2019/03/22 00:02(1年以上前)

>物欲と戦い続ける男さん

なるほど!
これだと片手で持っていても、安定しますね。

ありがとうございます!

書込番号:22549158

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2019/03/22 00:19(1年以上前)

一案をご提示申し上げます。

2016年4月の質問「背面ボタンがすぐ押されてしまい、設定が変わってしまう!」(質問者:apple-markさん)への小生のレスでアップした画像です。(カメラはGXRです。)

 アドレス:https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012063/SortID=19812355/ImageID=2480908/


書込番号:22549189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2019/03/22 07:54(1年以上前)

>laboroさん

これはっ!
すごいですね。

書込番号:22549502

ナイスクチコミ!0


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/22 11:23(1年以上前)

>laboroさん

粘着剤付きで、商品化の話は無いのですか?
材料は皮でもプラでも、厚みが少しでもあれば良いのですよね。

書込番号:22549801

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2019/03/22 16:35(1年以上前)

ねこぽんちさん、町村人さん、ありがとうございます。

1)作成は、材料と何種類かの道具があればどなたにもできるやさしい工作だろうと考えています。

2)愛機のカメラになにかをくっつけたり貼ったりにはためらいをお感じになる方もおいでましょう。操作のためスティックなど一つ余分の道具がいることも面倒とお思いになる方もおられましょう。

3)もしメーカーが最初から取り付け式でお出しになるとすれば、ヒンジ式なら可能かもしれません。HDMI端子カバーのように、ただし樹脂ヒンジではなく、電池室蓋のようにしっかりした金属製のヒンジを用い、液晶面右端に縦位置に、透明にしたボタンカバーを操作時に開く、終わったら閉じる、というものです。

 ただし、厚みがいくらか増す(コストも)、収納バッグやソフトケースやポケットからの出し入れのときひっかかる、などの不評があるかもです。

4)このサムレストあるいはボタンカバーをお作りになるときは型紙となる透明な紙あるいはこれも透明な樹脂板そのものを当て正確なボタン位置を取ります。ボタンの張り出し具合、樹脂板の厚み、両面テープの厚みを見て穴の大きさを考えます。スティックを使うのであれば問題ないのですが指先、爪、あるいは指の腹で押すときはボタンに届くよう穴をボタン直径よりおおきくにしておきます。出来上がったピースをじっさいに背面に当ててみて具合のよさを確認します。

 不要となったとき:一般の両面テープ使用なら、眼鏡用クリーナーを接着面のフチにまんべんなくたっぷりつけ、ゆっくり少しずつ引っ張り上げならが、さらに浮いた隙間にクリーナーを綿棒などで流し込むというふうにすれば機体に損傷なく剥がせます。はがれ残った接着剤はこれもクリーナーでふき取ります。

5)付記:材料ですが、皮革やゴムは不透明であるため、自分は使ったことはありません。透明のビニールは柔らかいのですがカットに注意しないと切り口が「スマート」ではありません。(見かけが悪い。)ポリプロピレンは(私が)入手できるものが薄手で、これも切り口をナイフでスパッとやらないと繊維が残ります。アクリルはヤスリでの作業のあと切り口のこまかな仕上げが可能です。木片や研磨剤で磨く、あるいはアクリル専用溶剤を切り口に塗る、これによって「透明」感が増し、できばえが良くなります。


書込番号:22550335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

GRVマップカメラで予約しました。

2019/02/22 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:300件

発売日が決まってない段階で予約^^
けっこうな盛り上がりを感じますので早めに。(難民!^^
【渋谷WWWのGRステージでは”こんどのGRVは違うぞ!”と云う凄い熱気でした】

新発売プレゼントキャンペーン
オリジナルBLUEリングキャップが付いてくるとか。

書込番号:22486553

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/02/22 23:25(1年以上前)

私は、キタムラで注文しました。
価格と言うより、取りに行けるのと現物確認出来るのが強みです。
店内で初期不良の場合、交換と言う形になります。
今回の超オマケのやる気のない特典は、どうでもいいかな?
前の様な、GRバッグとかにして欲しいなー

書込番号:22486595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/23 14:13(1年以上前)

渋谷WWWの件は公式サイト他、ネットでいろいろ見ております。
GR2には手を出す決断が出なかったけど、GR3はすぐには無理ですが価格がこなれてきたら手に入れたいです。

GR2との比較。

YOUのデジタルマニアックス 2019年2月22日
究極のスナップシューター GR III 発表! GR IIとスペック比較してみた
https://www.dmaniax.com/2019/02/22/ricoh-gr-iii/

【撮影枚数】 GR2:約320枚 GR3:約200枚

撮影枚数が減ったのは、
>液晶モニターにタッチパネルを採用
>タッチやスライドさせるだけでAF枠の移動やメニュー操作が可能
>再生時はピンチイン/アウトで拡大率を変更したり、フリック操作で前後の画像を確認することが可能

で消費電力が増えた影響でしょうかね。これってリコペンのカメラでは初でしょうか?
撮影枚数の減少はあっても、それ以外のところで魅力が大きく、たくさんあります。
エフェクトが減っているのが何気に気になりますが。明瞭コントロールや雅(MIYABI)、鮮やか、人物が消えてる。
製品サイトでは
>これまでの「画像設定」と「エフェクト」を統合した、新たな仕上がり調整機能を搭載しました。
とあるのですが。
 

書込番号:22487852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/02/23 19:27(1年以上前)

撮影枚数が減ったのはSRを積んだ為かと。
手振れ補正とゴミ取りの引き換えにバッテリーの持ち減。
仕方ないですね。予備バッテリーを買って補うしか無いですね。

書込番号:22488547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件

2019/02/24 15:22(1年以上前)

予約先を変えました。(マップカメラさんごめんなさい)

予約先は,リコーイメージングのストアです。
\121,500(税込)−\15,795(会員ポイント)−\500(会員クーポン)
購入価格は\105,205_(市場最安よりも安い)
しかも、3年安心サービス付き

ポイントで外部ファインダー購入します。ルnルn

書込番号:22490749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2019/03/21 22:27(1年以上前)

リコーさん、ごめん。
予約はしたんですがまだポチッとしてません。
おライカ様からの甘いお誘い(深夜の限定値引き)にクラっと。


携帯性と軽快性は絶対GRVですのでモチット待って下さい。

書込番号:22548908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR III Street Edition」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Street Editionを新規書き込みRICOH GR III Street Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR III Street Edition
リコー

RICOH GR III Street Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

RICOH GR III Street Editionをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング