RICOH GR III Street Edition
- ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」の塗装をメタリックグレーに変更した特別仕様の期間限定モデル。
- あらかじめ指定した距離にピントを合わせて撮影する「フルプレススナップ」が、画像モニターのタッチ操作でも可能になっている。
- 電源オフ時にはストリートをイメージした背景と専用ロゴをあしらい特別な終了画面が表示される。
RICOH GR III Street Editionリコー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年11月28日 22:13 |
![]() |
6 | 0 | 2020年3月16日 19:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
ファームウェア1.5になって、
「RAW現像の際、RAW現像後に「継続」が選択できるようになりました。」
のはいいのですが、デフォルトが「継続」なので、終了したいときは、いちいち「終了」を選ばないといけません。
ほとんど「継続」はしないので、デフォルトを「終了」にしたいのですが、メニューを探してもそれらしいメニューは見つかりませんでした。
デフォルトを「終了」にする方法ってないのでしょうか?
1点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
GRIIIを使い始めて一点とても不便なことがあります。
撮影した画像にレーティング(★やお気に入り)が付けられないことです。
もしかしたら、私がまだ探せていないだけかもしれませんし、RICOHでは呼び方が違うのかも
しれません。
CANON機やSONY機には昔から付いていたので、今時の機種にないってことはないだろうと
結構探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。
私はだいたいデジタルカメラ(一眼でも、ミラーレスでも、コンデジでも)で撮った写真を
iPadに送って画像の処理をしてSNSなどに使用しております。
その際にカメラの方で優先度を付けてiPadに送る画像を厳選するのですが、GRIIIは
そのレーティングができないようです。
そこで今回みなさんにお聞きしたいのは、
@いや、その機能ならあるよ!「〇〇って名前だよー」
Aその機能はないけれど、「〇〇すれば Image Sync で選択しやすいよー」
の二点です。
現状は「一回気になる画像を全部iPadに送って、iPad上で厳選してから消す」
という時間も容量も手間かかる作業をしており、もう少しいいフローを組みたいと考えております。
宜しくお願い致します。
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





