VANKYO MatrixPad S30
- 8コアCPUを搭載し、グラフィック処理性能が大幅に向上した10型タブレット。2.4GHz/5GHz Wi-Fi対応で、安定した通信が可能。
- 1920×1200のIPSディスプレイを搭載し、フルHD画質でキメの細かい映像を堪能できる。目の保護モードと読書モードを備え、目の負担を軽減。
- デュアルカメラとデュアルスピーカーを搭載し、13MPリアカメラと8MPフロントカメラを装備。6000mAh大容量バッテリーで長時間使える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > VANTOP > VANKYO MatrixPad S30
Wi-Fiのみで使用でき、2万円以下の商品を探しています。
こちらのタブレットを購入したいと考えています。
スペック的にマイクラをやることが可能なことはわかるのですが、実際にやったときの動きや画質がどうなのかを知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23924641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

750mw(1w未満)の世界の性能比較なので、参考程度に
Cortex A55は低電力コアです。計算速度は威張れるほど備わってはいません。設計は2017年ですね
Mali(G72)GPUは2017年、プロセスルールは16nm OPEN-GL ES3.2対応でこっちは2017年パソコンの
ちょっとゲームしたいなと思う人が使うGPUクラスの性能が備わってます
マイクラは古いゲームなので、余裕で動くでしょう
ただ、Snapdragon等に採用されているGPU Adrenoの一番低い性能の物よりスコアが半分未満なので、後から「アレでアソビたい、コレでアソビたい」と言い出されると困った事になります。
このメーカーは深センにあります。時期的にコロナの集団感染のニュースや、集団検査(なんであんな密で検査すんの)
があるので、製品にコロナウィルスがついている場合、その手でお菓子を子供が食べると感染するかもしれません
のでとりあえず除菌目的で拭いてあげて下さい
また、初期不良の多さは中国メーカーでは普通です。到着しても動かなかったりします。その時はメーカーに電話は
無理なのでメールして対応をして貰いましょう。メーカー次第ですが、初期不良品であっても対応できない
と言われる可能性もあります。
到着時、保証書を無くす等、取扱にはご注意ください。
書込番号:23925032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





