『Rakuten UN-LIMITは使えるでしょうか?ご教授を。』のクチコミ掲示板

moto g PRO SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

moto g PRO SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 10 販売時期:2020年秋モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 4GB バッテリー容量:4000mAh moto g PRO SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Rakuten UN-LIMITは使えるでしょうか?ご教授を。』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto g PRO SIMフリー」のクチコミ掲示板に
moto g PRO SIMフリーを新規書き込みmoto g PRO SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:471件

LINEモバイルのSBSIMと楽天UN-LIMITのSIMの2枚挿しで使いたいのですが可能でしょうか?カタログを見ると両者とも問題なさそうに思えるのですが、ググってもはっきりわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:23814873

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:22958件Goodアンサー獲得:2571件

2020/11/27 20:24(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
UN-LIMITシムで使えてると言うレビューが有ります
https://s.kakaku.com/review/K0001306024/ReviewCD=1384299/

問題無いのでは

書込番号:23814892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1241件Goodアンサー獲得:127件

2020/11/28 14:26(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
楽天アンリミット回線はデータ通信のみ利用でしょうか?
auエリアでのデータ通信のみなら問題なさそうな気はしますが。

楽天回線での動作は確認すべき項目が多いので、一言で「大丈夫です」とは言えないです。
(auローミング、ハンドオーバー、SMS, Rakuten Link, etc.)

書込番号:23816453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件

2020/11/28 17:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
その投稿は私も見ています。信じていますけどちょっと心配で質問してしまいました。
>Roma120さん
確かに楽天は複雑ですね。理屈から言えばLTE1、3、8、18に対応していれば私の場合、LINEモバイルのSB回線と楽天UN Limitは使えそうですね。当地は未だ楽天電波は届かず、auの LTE18で通話・通信を行っています。
現在の使用機種はシャオミのMI NOTE 9sです。特に問題は無いのですがちょっと重いのが難点です。
中華スマホは大好きで、特に3Gの時代からLenovoが好みでした。一度Lenovoが日本に進出したことがありましたね。確か「Phab 2 Pro」ですね。それ以来名前を聞かなかったのですが・・・。MOTOROLAがLenovoの傘下企業とは知りませんでした。シャオミ・Oppoがすっかり日本のスマホ企業を駆逐しそうな勢いの様に見えます。
実は先ほど某サイトでmoto g PROを購入しました。
楽天用に使えなくてもLINEモバイルのSB回線で使えると思って買ってしまいました。
2枚差しができたかどうかの結果は報告しますので・・・。しばらくお待ちください。

書込番号:23816816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件

2020/11/30 15:44(1年以上前)

moto g PROが届きました。楽天UN-LIMITとLINEモバイルSB回線の2枚挿しも問題なく動作しています。APNは両方とも搭載されていました。ただチェックが必要ですね。

困っているのは時々弱い「警告音みたいな音」がすることです。どこをいじれば無くなるのでしょう。
もう一つ下部の3つのボタン(▶︎◉■)の入れ替えができそうにありません。▶︎■を入れ替えたいのですが・・・。

書込番号:23820876

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2021/01/23 21:49(1年以上前)

私もRakuten UnlimitVを契約して 楽天SIMを挿しました!。特に問題なく(別の問題はあるんですが)使用できています。4G電波を掴んでいますし、下りで30〜40Mbps程度出ています。
APN設定は自動だったのでSIMを挿して、SIM設定でデータ通信として楽天SIMを指定しただけですね。
楽天では電話やSMSをRakuten Linkアプリでやることになります。(今のところ)着信もSMS受信もRakuten Linkアプリになってて、標準の電話アプリには履歴も残りませんし、メッセージアプリにメッセージも来ません。ただ、デフォルトの電話とメッセージのデフォルトアプリを変更できないようで、アプリケーションとしてRakuten Linkを指定することができていません。大した問題ではないのですが、ちょっと気になりました。

書込番号:23923554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/03/17 23:35(1年以上前)

moto g pro購入しましたが楽天UnlimitedのSiMが反応せず使えないのですが、みなさんSiM挿しただけで使えるようになったのでしょうか?

書込番号:24027223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2021/03/18 17:30(1年以上前)

>ぴぴまる03さん
APN(アクセスポイント)のなかにrakutenだったかそれとも楽天があると思うのですが、それにチェックを入れれば繋がると思います。

書込番号:24028401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/03/18 22:56(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
楽天モバイルで使用するには注意が必要です
パートナー回線と楽天回線の自動切り替えが出来ません。
iPhone同様機内モードで一々切り替えなければいけません。
詳しくは下記のリンクでお調べください。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24029056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/03/19 14:45(1年以上前)

楽天の所押したのですが、

また確認してみます!


お返事ありがとうございます!

書込番号:24029949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近 5 2023/01/07 14:50:38
リフレッシュレート 15 2023/01/06 15:56:43
ゴースト現象 5 2022/11/15 22:42:24
fomaSIM を SIMスロット1へ 2 2022/11/02 20:19:51
何かの拍子で 0 2022/08/10 19:59:08
NFC故障 使えないダメスマホ 10 2023/01/19 13:31:42
フォルダ分けがリセットされてしまう 0 2022/05/18 11:30:14
ステイタスバーの右端が欠けて表示されます。 5 2022/05/01 18:20:03
android12 1 2022/04/29 10:27:32
強制再起動する 1 2022/03/01 6:37:53

「MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g PRO SIMフリー
MOTOROLA

moto g PRO SIMフリー

発売日:2020年10月30日

moto g PRO SIMフリーをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング