


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー
fomaSIMをスロット1で運用されている方、試したが駄目だった方、問題の有無の情報をお持ちの方おりませんのでしょうか。
現在、fomaSIMがmicro、SDカードも使いたい、先駆者がスロット2へ入れているの3つの理由で、SIMカードエクステンダーを使用してスロット2で認識させて使用しています。しかし、時々SIMの認識が出来ていないことがあります。再起動を行うと問題無く、認識するのですが、前触れなく認識をロストしてしまうので、困っています。SIMカードエクステンダーの可能性も有るのですが、認識が出来なくなり困るのでのは通話のfomaSIMの方なので、fomaSIMをmicroに変更してSIMスロット1へfomaSIM、SIMカードエクステンダーを使用してスロット2へテータSIMを考えましたが、機能しないのでは交換費用が無駄になるので情報が欲しいです。
書込番号:24991466
0点

>パン粥は美味しい?さん
>fomaSIMをスロット1で運用されている方、試したが駄目だった方、問題の有無の情報をお持ちの方おりませんのでしょうか。
moto g PROも、他機種同様に、SIM1側でもSIM2側でも、利用可能です。
FOMA側の反対側を通信側にして、FOMA側の優先ネットワーク設定を「3G」にすればよいです。
実際に本機でSIM1側でFOMA契約のSIMを使っている人もいます。
https://yukimomiji.net/moto-g-pro-foma-plan-sim/
今後はnanoサイズが標準的なサイズになりますので、nanoサイズに変更しておけばよいかと。
エクステンダーもnanoサイズのものにしてSIM2側の外出しもnanoにしておくとよいかと。
■nanoサイズに変更したい場合
今のSIMサイズがnano以外なら、
自己責任でSIMカッターでカットしても良いですが、不安なら、
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
※その場で払うという選択も可能です。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
新しいSIMを挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。
サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。
いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。
※ショップや店員によっては、実際にnanoサイズが刺せる端末の持ち込みを要求してくるところもあります。
その場合は、スマホでSIMロックがかかっていない技適表示可能なnanoサイズの端末提示でよいです。
通常は動作確認はしませんので、SIMロックがかかっているかの確認はありません。
書込番号:24991607
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





