PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]

  • APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。視野率約100%、ファインダー倍率約1.05倍の光学ファインダーを搭載。
  • APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様の裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。
  • 5軸・5.5段の高性能手ブレ補正機構「SR II」を搭載。直感的なタッチ操作が可能な3.2型高精細液晶モニターを採用している。
PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥186,800 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のオークション

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]の画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]のオークション

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] のクチコミ掲示板

(3469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]を新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 219800円

2023/03/12 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III 20-40 Limitedレンズキット

クチコミ投稿数:10759件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230304
【その他・コメント】
バッタ屋を避けたい人に。
https://www.e-trend.co.jp/items/1233425?sale=mmsale20230310

書込番号:25178587

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2023/03/13 12:56(1年以上前)

ちょっと前までリコーイメージングストアのアウトレットで209800円でしたね。
私はお正月にアウトレット214800円のとき購入しました。
アウトレットはシルバーのみで保証なしでしたが。
幸いピントのずれとか不具合とかなかったので良かったかなと。
今までもレンズ何本も保証なしの買ってますが特に何事もなかったな。
三重なのでスクエア大阪なくなって保証内持ち込み点検できなくなったから別にいいかなと。

書込番号:25179525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

春紅(HARUBENI)

鮮やか

部屋に飾ったプリントを撮影 春紅(HARUBENI)

鮮やか

春夏秋冬 最後のSpecial Editionが公開されました。

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/firmup/

今まで対応機材がなくて指を咥えていましたが、やっと試すことができます。
とりあえず「鮮やか」との比較です。
何となく特徴が伝わるでしょうか。

来週には東京でソメイヨシノが開花しそうです。
良い。タイミングですね

書込番号:25174997

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/03/11 19:38(1年以上前)

当機種
当機種

HARUBENI

ナチュラル

今朝屋外での撮影機会があり、HRUBENIとナチュラルで撮影してみました。
春の夜明けにも使えそうな設定です。

書込番号:25177257

ナイスクチコミ!9


ja8oxyさん
クチコミ投稿数:80件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/13 06:56(1年以上前)

実際に、目で見た感じの印象としては、どちらが、近い感じだったのかしら?

書込番号:25179154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2023/03/13 09:20(1年以上前)

桃色って感じの発色ですね。
ソメイヨシノだとピンクが濃くなりすぎないかな?

咲いたら私も20-40で撮りに行きます。
FA77はsmcしか持ってないので。

書込番号:25179308

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/03/13 19:07(1年以上前)

>ja8oxyさん
Special Editionはどれも季節に合わせて印象的に調色している感じなので、
見た目に近いのはナチュラルになります。

>5g@さくら餅さん
その名の通り「紅」と青の調色に拘りがあるようです。
河津桜や紅梅のような濃い目の赤は強調しすぎるかもしれません。
白系の色味には調色されないようですからソメイヨシノの淡いピンクがどうなるか楽しみです。
それよりコントラストが強調されるようなので、撮影意図によっては使いづらいかも。
週末にはソメイヨシノで試せそうです。

書込番号:25179925

ナイスクチコミ!1


ja8oxyさん
クチコミ投稿数:80件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/14 13:13(1年以上前)

了解です。
目で見たのを、わかっていて
その上で、
表現としては、私はコントラストが強めが
すきなので、画像ソフトで、調整してますね。

書込番号:25180917

ナイスクチコミ!1


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/03/21 02:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

HARUBENI

いつもの現像

HARUBENI

いつもの現像

このカスタムイメージ本来の目的と思われるソメイヨシノを撮影できました。
比較画像はいつものナチュラルベースの現像です。
発色はなるほどと思えるのですが、桜を撮るにはコントラストが強目と感じたので、
詳細設定でコントラスト0にしています。
それと遠景にはあまり向かないように感じました。
むしろ、前にご紹介した朝焼けや夕焼けのシチュエーションで使ってみたくなりました。

書込番号:25189114

ナイスクチコミ!4


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 GANREF 

2023/03/21 10:55(1年以上前)

>風 丸さん
ご無沙汰しております。
77mmでのカスタムイメージを楽しみにしておりましたが、新型のHDのみ対応なんですね。
私はlimitedレンズはあまり持っていないため恩恵を受けられませんので、風丸さんの写真を楽しみにしています。
後で、今日花見に行った時に撮った写真をアップしたいと思います。

書込番号:25189431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/03/21 14:51(1年以上前)

当機種
当機種

>ronjinさん
大変ご無沙汰しています。コメント嬉しいです。
K-3VのAF特性の考察、そして作品を拝見しながら参考にさせていただいています。
四季のSpecial Editionの中で、このHARUBENIが使い所が一番難しいように思います。
たまたま77mmをHDに買い替えたので使用できましたが、
一番使ってみたかった夏天(KATEN)がHD限定で私の15mmはsmcなので涙を飲んでいます。

そろそろツバメを見かけるようになったので、桜とともに撮影しようと考えています。
「夢」だと思っていたAF撮影ができそうでワクワクしています。

作例はHARUBENIで撮影してみたっかった15mm Limi とSIGMA 30mm F1.4 DC HSM です。

書込番号:25189659

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 GANREF 

2023/03/23 05:50(1年以上前)

当機種
当機種

ジンダイアケボノ

ナチュラル

>風 丸さん
おはよう御座います。
東京は桜が満開になりましたね。

花見に神代植物公園に行ってきましたので、
ソメイヨシノの大替品種の
ジンダイアケボノ原木を撮ってきました。

元々桃色が濃い品種ですが、
前よりは色が薄くなってきているようです。

写真はカスタムイメージ「春紅」で撮りたかったのですが、それに対応するレンズを持っていないため、
ミヤビをアレンジしました。

比較として「ナチュラル」も貼っておきますね。

書込番号:25191569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/03/23 19:36(1年以上前)

>ronjinさん
こんばんは。
コメントと作品の投稿、感謝します。
満開を迎えた都心の桜ですが雨天で指を咥えています。
みやびアレンジの擬HARUBENI、素敵ですね。
発色だけじゃなく、中間トーンからハイライトの繋がりがいい感じです。
週末の天候次第ですが、HRUBENIをアレンジしながら桜を撮ってみたいと思います。

書込番号:25192365

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/03/25 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八重の大島桜

紅枝垂れ系かな

オカメ系

東京周辺の桜が見頃を迎えたタイミングで予報通りに雨模様になりました。
それでもHARUBENIを桜で試したくて埼玉の櫻木神社へ向かいました。
パラメーターを少々いじりましたがJPEG撮って出しで掲載します。
今日のようなシチュエーションではどうにもはまったようです。

書込番号:25194951

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

春といえば桜とメジロ

2023/03/06 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:289件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンズD-FA150-450 F9.0 1/500sec ISO1000

レンズD-FA150-450 F8 1/800sec ISO800

レンズD-FA150-450 F8 1/800sec ISO800

レンズD-FA150-450 F8 1/500sec ISO400


毎年この時期の一つ覚えですが。。
河津桜との共演、よいものです
現像で行き過ぎないよう盛ってますけど、
こういう画はペンタ、ほんと向いてますよねえ

書込番号:25171065

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/06 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>日課は犬の散歩さん

便乗します。
メジロじゃないのもありますが・・・(/ω\)

書込番号:25171128

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:289件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/06 22:34(1年以上前)

>ペンタにハマったさん
花と野鳥、いいですね
ペンタカラー♪

書込番号:25171384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2023/03/07 18:55(1年以上前)

別機種
別機種

私も便乗(笑)
去年の4月撮影です。しかもKー70(爆)
でも夏にKー3V買ったので、この春は皆さんと同じく当機種でいきます。
鳥はにわかですが、鍛錬していきます。

書込番号:25172374

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:289件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/08 13:26(1年以上前)

>いながものさん
今年は暖かくて、桜の開花🌸も早そうですね♪

書込番号:25173304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ja8oxyさん
クチコミ投稿数:80件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/13 07:00(1年以上前)

素敵な春を感じる写真ですね。
こっちは、まだ、日陰には雪が残ってます。
早く、メジロの姿を見たいです。

書込番号:25179155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ121

返信17

お気に入りに追加

標準

飛び物でも使える

2023/03/05 05:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

思った以上に飛び物でも使えます。
ちなみに私はサンヨンに1.7のテレコンで半AF(AFで動く範囲が狭い)で使用する事が多いです。
正直なところサンヨン単体ではレンズの明るさや描写、AF精度は文句無いのですが、AFの速度に不満がありました。そこで1.7のテレコンを使用する事で焦点距離も伸ばす事が出来、半AFになりますがAF速度も速くなり満足の出来る物になりました。半AFも手動で移動できるフォーカスリミッターとして考えれば良いですし、テレコンで暗くなるのもK-3VやKPの高感度耐性で対応可能です。(曇天の山中の野鳥には少し厳しいかも・・・)
他社の方が良い場面もあると思いますが、ペンタックスで楽しく撮影できて、これだけ結果が出せれば私は満足です。

書込番号:25168603

ナイスクチコミ!52


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/05 07:06(1年以上前)

>ペンタにハマったさん

こんにちは。

>ペンタックスで楽しく撮影できて、これだけ結果が出せれば私は満足です。

素晴らしい写真ですね。

カワセミもさることながら、
捕食して飛行中のトンボや
ヒレンジャクも美しいですね。

K-3IIIもあるわけですから、
ペンタックスはAFモーターを
少しずつでもリニューアルして
いけるとよいですね。

書込番号:25168643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/05 15:36(1年以上前)

>とびしゃこさん

ありがとうございます。

その通りで、個人的には50-135,200,300の☆3本を早くPLMにして欲しいです。
無理を承知で言うならAPS-C用で200-600F5.6のPLMを出して頂きたい・・・。( ;∀;)

すみません。
説明を入れてませんでした。(-_-;)
1枚目はハイイロチュウヒの♀です。
後はとびしゃこさんの言う通りです。m(_ _)m

書込番号:25169228

ナイスクチコミ!4


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/05 19:09(1年以上前)

別機種
別機種

今日のコゲラ

先週のメジロ どちらも BORG71FL+CANON 250D+F-AFアダプタ

>ペンタにハマったさん
こんばんは

飛びものすばらしいですね !! GOODです!

私も長年ペンタ+BORG+F-AFアダプタで鳥撮りしていますが
反射神経が鈍いのか、止まりものしか撮れません。

KPで十分満足したつもりで予備機も準備していましたが
K-3Vは評判も良く、価格も下がってきて気になってきました。

よろしければ、F-AFアダプタでのKPとK-3Vの違いがあるのでしたら
教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。


書込番号:25169594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/05 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>Charborgさん

ありがとうございます。

データー上の違いはご存じだと思いますが、正直なところ、連写速度やバッファーの違いは大きいです。
AF速度も体感で0.1〜0.2秒?ほど早く、AFの食い付きも良く、トータルで許容できる写真が1〜2割ほど増えたと思います。(許容が増えたのはドットサイトと両眼視を導入したのも影響してるかもしれません。)

一応KPの頃の写真を貼っときます。ほぼ置きピンですが・・・(-_-;)

書込番号:25169682

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/03/05 20:16(1年以上前)

うう〜ん、何かとお見事ですね。

書込番号:25169706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/05 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ブローニングさん

ありがとうございます。

まぁ、ボチボチ楽しみながら撮る様にしてます。

書込番号:25169766

ナイスクチコミ!8


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/05 21:26(1年以上前)

>ペンタにハマったさん

早速のご返答ありがとうございます。

他のネット情報もみていたので過度な期待をしていたようです。
もう少し精進することにします。

書込番号:25169842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/06 18:50(1年以上前)

>Charborgさん

捉え方は人それぞれだと思います。

>AF速度も体感で0.1〜0.2秒?ほど早く
連写中にAF外してもKPなら4〜5コマ目で復帰でもK-3Vなら2〜3コマ目で復帰する事が多く上記の様に書きました。(KPならバッファーの関係上、連写中にAF外すと復帰は諦めてレリーズから指を離す事が多かった)

>トータルで許容できる写真が1〜2割ほど増えた
KPでは1割ほどでしたがK-3Vでは2〜3割になり2〜3倍になったと思えば凄い事だと思います。

私はK-3Vを買い足して大満足で、KPは20-40、55-300PLMとセットでスナップやお出かけ用にしてます。

書込番号:25171025

ナイスクチコミ!5


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 19:37(1年以上前)

>ペンタにハマったさん

了解しました。
私の過度な期待があって、ペンタにハマったさんの控えめな表現に
少しがっかりした気持ちになってしまいました。すみません m(_ _)m

一眼レフの先行きに不安を感じてKPを2台も持ってしまっていますので、
少し先になるとは思いますが K-3Vを導入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25171092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/06 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クマタカ

イヌワシ

オオタカ

オオワシ

>ペンタにハマったさん

こんばんは。
楽しそうなスレなので久しぶりに参加させて頂きます♪
素晴らしいお写真ですね!ペンタで飛びものを撮られてる人は少ないので嬉しいです(*^_^*)

私はF-AFアダプターを使ったAFボーグで野鳥を撮影しています。
K3Vは本当にAFは良くなりましたよね。以前使っていたKPと比較して体感的にはヒット率は2〜3倍です。特に向かってくる飛翔シーンだとKPだと全滅に近かったですが、K3Vだと結構ピントが合います。

F-AFアダプターはおっしゃられるようにAFスピードは結構速いですし、マスターレンズの性能が良い場合は画質の劣化もあまり気になりません。フォーカスリミッターとして使えるのも猛禽撮影には相性がいいです。

猛禽類の飛翔シーンを貼らせて頂きます!

書込番号:25171477

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/07 20:54(1年以上前)

>スター☆ゲイザーさん

ありがとうございます。(^^♪

猛禽類一色ですね。(^_-)-☆

>特に向かってくる飛翔
解ります。KPでは横向きしか撮れなかったのがK-3Vでは斜めや前向きが撮れます。(*^-^*)
それにテレコン1.7であの程度の画質の劣化は凄い事だと思います。(◎_◎;)

書込番号:25172515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2023/03/08 15:28(1年以上前)

>ペンタにハマったさん
>スター☆ゲイザーさん

あなた方のような方々は、MFの銀塩カメラでもカワセミだの猛禽だの撮っちゃうのでしょうね(笑)。
素晴らしい腕前だと思います。

書込番号:25173454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/10 18:13(1年以上前)

>いぬゆずさん

ありがとうございます。

すみません。
フィルムカメラは触った事が無くデジタルでしかカメラを知りません。( ;∀;)
フィルムにも挑戦したいのですがレリーズ1回〇〇円と考えると・・・
私には無理そうです(/ω\)

書込番号:25176051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2023/03/26 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜カワセミを撮りました・・・
結果、ボチボチの写真になりましたが、今年はこれで納得しようと思います。
来週末まで桜が持てばリベンジしたいと思います。(^_-)-☆

書込番号:25196506

ナイスクチコミ!9


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/29 07:43(1年以上前)

>ペンタにハマったさん

あれから一年 春の渡りに備えて、ようやく昨日届きました。

メニューの体裁が大きく異なっていて戸惑っていますが、
軽く撮ってみたところ、ピント調整が必要なのかな?って感じです。
何はともあれ、使いこなせるようにいじくってみたいと思います。

失礼なことがありましたが、ありがとうございました。

書込番号:25641542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2024/02/29 20:01(1年以上前)

>Charborgさん
失礼なんて有りませんでしたよ。
こちらの書き方も悪かったとですし。(/ω\)

ご購入おめでとう御座います。
あとは楽しんで使いたおして下さい。(^o^)/

書込番号:25642185

ナイスクチコミ!1


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/29 21:45(1年以上前)

>ペンタにハマったさん

こちら北陸の週末は雪の予報ですので、
フィールドデビューは先になりそうで少し残念ですが、
この新しいK-3Vを使いこなして、
鳥撮りを楽しみたいと思います。(*^_^*)

書込番号:25642302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ピント調整

2023/02/25 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 ひこ1さん
クチコミ投稿数:49件

ピント調整に出すか悩んでおり、ちょっとご意見お聞かせください。
話の発端は、da55mf1.4のモーターの動きが悪く、その修理とピント調整に出したとこから始まります。無事帰ってきたと思ったら、モーターは直ってたけど、ピントは逆に合わなくなってました。k-3Vのカメラ内ピント調整で+3程度の後ピンでした。
ペンタックスクラブハウスに、k-3Vとda55mmを持って問い合わせに行ったところ、このくらいのずれだと、再調整しても直しきれないかもしれない、と言われました。後、カメラ本体も、少しピントがずれているとのことでした。
本体はまだ補償が残っているので、今ならレンズと本体と合わせて、ただで調整に出すことができます。
皆さんでしたら、こう言うときどうしますか?
調整に出すか、カメラ内調整に留めるか。
無用にカメラを分解することへの抵抗もあり、ちょっと悩んでます。
長文すいません。よろしくお願いします。

書込番号:25157963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2023/02/25 11:12(1年以上前)

>ひこ1さん

自分ならボディ側が悪いならピント調整に出します。

ただ、迷うとしたら55of1.4以外のレンズがボディが正しい位置になった場合にピントが合わなくなる可能性があるかもと思うので理想は所有レンズ全て調整ではありますが。

保証期間ギリギリで他の点検も兼ねて出すのも方法としては良いのかもとは思いますが、どちらにせよ調整には出しますね。

書込番号:25157980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/25 20:39(1年以上前)

>ひこ1さん

こんにちは。

>後、カメラ本体も、少しピントがずれているとのことでした。
>本体はまだ補償が残っているので、今ならレンズと本体と合わせて、ただで調整に出すことができます。

本体に問題があるなら、まずそちらを調整して
いただくとおもいます。何か月もかかって春も
GWの撮影予定が・・でなければ(1か月以内なら)
自分なら調整に出しますね。中古のレンズも
一緒に無料で調整トライしてもらえるなら
なおさらそう思います。

書込番号:25158696

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひこ1さん
クチコミ投稿数:49件

2023/02/26 18:55(1年以上前)

>with Photoさん
>とびしゃこさん
返信ありがとうございます。
そうなんですよね。
ボディ側いじると、他のレンズが合わなくなる懸念があるんですよね。。。でも、それは元々レンズ側がずれてるってことなんで、ボディ内の補正機能で対応するのが良いのかな。
あとは、ボディ側のずれは僅かなので、余計に悪くなって帰ってこないかが不安^^;
そこは考えても仕方ないんで、ただでやってくれる内に出してみます^^

書込番号:25160180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF性能と速度に関して

2023/02/24 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:15件

現在、KPで写真を撮っています。
主なジャンルはポートレートと子供の撮影です。
AF性能に不満があり買い替えを検討しているのですが、こちらの機種はKPに比べてAF性能は体感できるほど向上しているのでしょうか?
KPのAFの不満点は
@フォーカスエリアが少なく撮りたい構図だと瞳に合わせれない事が多い(そのため構図を妥協してしまっている)
A運動会は徒競走などでピントが外れることが多い※被写体を常に中央になるように意識していますが、大きく外すことがあります
(運動会は別の保護者の方がソニーのカメラで撮影されていましたが、ピント精度に驚愕しました)

よろしくお願いします。

書込番号:25156505

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2023/02/24 10:20(1年以上前)

>なべがんさん

K-3VはペンタックスAPSの最上位機ですから技術的には最高のものを載せてると思いますが、AF速度はレンズのモーター次第だと思います。

発売時期から考えてもAF性能は良くなってると思いますが顔認識とか瞳AFとか採用してるミラーレスの方が合わせやすいと思います。

ミラーレスよりも一眼レフの方が撮影側の技術が要求されると思いますし、KPに不満があって買い替えや買い増しを検討してるならソニーにした方が良いのではと思います。

書込番号:25156554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2023/02/24 11:14(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。
レンズを何本か持っているので、AF性能が向上していればと思っていたのですが。
(量販店にもPENTAXは置いていないので、確認もできないですし。。。9

はやりミラーレスの方がよさそうですね。
買い替え検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25156621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:99件

2023/02/24 11:42(1年以上前)

なべがんさん

買い替えにしろ、グレードアップにしろ!この際、お近くの
店舗で展示してあるメーカー機で確認してみることからです。(;^_^A
その場で、確認するポイントとして
柄物や鮮やか物体を試写してみて、望むフォーカス精度がどうかを
確認してみることです。
各メーカー特徴的な動きをするので、どこに妥協を見つけるかです。
ちなみに、私はソニー使いですので体感してる特徴として
色や模様をベースにしてリアルタイムトラッキングAFは追従する特徴があり
柄物や鮮やかな物体、白に近いものにやや引っ張られる傾向があり
意図しない部分にピントがいく特徴があるなぁっと感じです(;^_^A
他のメーカーにも一長一短の特徴をもっている思うので、許容範囲を
見定めてご購入ください。
私は、ソニー機の特徴は許容範囲だと判断しました (;^_^A

書込番号:25156642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2023/02/24 16:40(1年以上前)

>AF性能に不満があり

K-3 IIIを店頭で試される、触ってみるのがいいのでしょうが今は店頭に無いところも多くなったので。
KPよりはかなり進化していると思いますが、最近のミラーレスと比べると見劣りはしますね。機構的に一眼レフの限界もあるかもしれません。

動体性能 / PENTAX K-3 Mark III / 製品 | RICOH IMAGING
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/feature/03.html

KPに追加なのか乗換えなのかわかりませんが、メーカーや光学ファインダーに強いこだわりがなければ、最近はキヤノンのミラーレスもいいかもしれません。

カメラのキタムラのサイトですが、APS-CのEOS R7とEOS R10の紹介で、AF性能がわかる動画があります。
顔や瞳をよく捉えてると思います。

キヤノン EOS R10 |軽くて小さいので毎日持ち歩ける本格性能のミラーレスカメラ | ShaSha
https://www.kitamura.jp/shasha/canon/eos-r10-20220624/

キヤノン EOS R7 登場|「7」のDNAを受け継ぐ高速・高画質性能を持つAPS-C機 | ShaSha
https://www.kitamura.jp/shasha/canon/eos-r7-20220606/

書込番号:25156955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/24 17:06(1年以上前)

KPよりAFはかなり良くなっていて、シャッターフィーリングも軽快になってはいます。
ただ、瞳AFまではいかないので、ミラレースには勝てません。
光学ファインダーにこだわらないのであればミラーレスの方がピント外れは少ないと思います。

書込番号:25156988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/02/24 17:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>ts_shimaneさん
ソニー機は色々触りましたが、ピントは合いやすいと感じました。
ただすべてAPS-Cなので、どうせならフルサイズ買いたいと思っているので、実機が触れるところを探してみます。

>Yu_chanさん
サイト、とても参考になりました。
キャノンは一眼fが置いていなかったので、探してみます。

>sgsgさん
絶対光学ファインダーがいいというわけではないですが、ミラーレスのファインダーは違和感がありますね。
上位機種やニコンは見え方が自然と聞いたので、展示してあるお店を探してみます。

書込番号:25157024

ナイスクチコミ!1


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2023/02/24 18:23(1年以上前)

ニコンのEVFは評判がいいようです。ファインダーの光学系にも力が入っているようです。

【よくわかる】ミラーレス一眼カメラのしくみ - LENS Review
https://lensreview.xyz/mirrorless-camera-structure/
>4群4枚構成、4枚全てのレンズが非球面レンズで構成されています。


キヤノンもEVFの見え具合には力を入れていて評判がいいようです。

見たままに近い見えを映し出す電子ビューファインダー(EVF) | キヤノングローバル
https://global.canon/ja/quality/story/2023-ovf-view-assist.html
ブランドの信頼を守るために
Vol.7 見たままに近い見えを映し出す電子ビューファインダー
>人の目そのものをデジタルで再現する


キヤノン、ニコンを筆頭にEVFの改良も進んできているので光学ファインダーのアドバンテージは減ってきているように感じます。

書込番号:25157086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/03 13:44(1年以上前)

K-3 mark2を使ってますが、55-300PLMのレンズで徒競走や飛んでいる野鳥撮影が問題無く出来ていますが、レンズは何を使ってますか?
逆にPLMレンズ以外だと徒競走はグダグダですが……。

日にちがだいぶ経ってしまっていますが、もしよろしければ知りたいです。

書込番号:25166283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/04/03 06:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。

>Yu_chanさん
ニコンがいいんですね。
この前Z6U見ましたが、あまり違和感は感じませんでした。


>オリニコのすけさん
55-300PLMレンズを使ってますが、結構迷います。
普通に写している分には問題ないですが。。。

書込番号:25206985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]を新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]
ペンタックス

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング