NITRO VG240YSbmiipfx [23.8インチ ブラック]
モニタサイズ:23.8型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 288位
- ゲーミングモニター 106位
NITRO VG240YSbmiipfx [23.8インチ ブラック]Acer
最安価格(税込):¥23,244
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月24日



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > NITRO VG240YSbmiipfx [23.8インチ ブラック]
【使いたい環境や用途】
PS5ゲーミングモニター
【重視するポイント】
HDR10.IPS.144Hz.その他機能
【予算】
3万
【比較している製品型番やサービス】
BenQ MOBIUZ EX2510
【質問内容、その他コメント】
このモニターはPS5で120Hzに対応していますか?
BenQのMOBIUZ EX2510と比べて、劣っている点は音質と若干の画面サイズと高さが変えてるかどうかだけで
価格も2.3000円安く、HDR10も対応しているので悪くないと思うのですが。
このモニターのレビュー等情報が無さすぎて購入に踏み切れません。
BenQの方が1ヶ月以上入荷待ちになっているので、PS5で120hzがでればこちらにしようと思うのですが。
持っている方いましたら情報願います。
書込番号:23888789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PS5での120fpsプレイが可能だったと確認できたフルHDモニター一覧です!
https://frontier9.net/ps5-120fps-monitor/
本機のAcer VG240YSbmiipfx 23.8型 (165Hz)が載っています。
書込番号:23888883
1点

Acerの公式HPから。
>フルHD 高速リフレッシュレート対応モデル
>NITRO VG240YSbmiipfx
>23.8型 フルHD 165Hz
>※PS5、Xbox Series X/Sは最大120Hzのため、XF240QSbmiiprx、VG240YSbmiipfx、KG241QAbiipのいずれも快適に遊べます。
https://acerjapan.com/content/recommend/gamingmonitor/
書込番号:23888896
1点

本機がPS5で120hzに対応している点を踏まえて
モニターはアームで繋げて、音質は基本的にヘッドホンで聞く予定なのでモニターには求めていないのですが
2000円多く支払い1.2ヶ月待ってBenQのモニターを買うか
本機を買ってしまっても良いか率直な意見でいいので皆さんのお考えを伺いたいです。
自分で判断するべきなのでしょうが、妻に財布を握られている身で何度も買い直せるほど財力ないので後悔したくありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23888937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両者の比較表を見て、リフレッシュレートを除いて、コントラスト比の大きいモニター(EX2510)が良いように見えた。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001306506_K0001289093&pd_ctg=0085
書込番号:23888997
2点

>キハ65さん
コントラスト比はどちらも1000:1で同じように思うのですが...拡張コントラスト比の方でしょうか。
すみません、知識が無くどう違うのかわからないです...
比べてみると、最大輝度など大きく違いますね!参考になります、ありがとうございます!
書込番号:23889012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





