AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年10月28日 登録

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

  • 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
  • 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
最安価格(税込):

¥12,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,800¥13,222 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/21台/7人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオークション

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥12,800 (前週比:±0 ) 登録日:2020年10月28日

  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(2125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer1.22の公開

2022/02/18 17:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:631件

2月16日にファームウェアVer1.22が公開されたようです。

EashMeshがリリース2になった他、その他不具合の解消がされているようです。 気がかりな方はリリースノートをご確認ください。

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62205

書込番号:24606976

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2022/02/19 22:23(1年以上前)

ファイルをダウンロードしての更新ができませんでしたので、
オンライン更新を選択しました。

ちなみにウチではこの機種入れてからNTTフレッツ光のモデムも影響受けてるような印象があります。

書込番号:24609408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2022/02/19 22:38(1年以上前)

>C.T.U.Agent さん

オンライン更新よりタウンロードしたファイルでアップデートするのが安定してできると思いますが・・ダウンロードしたファイルのファイルサイズはメーカー表記のサイズと同じですか? 

>ちなみにウチではこの機種入れてからNTTフレッツ光のモデムも影響受けてるような印象があります
 モデム=ONUですか? ONUに本機をルーターとして接続した状態でしょうか? ONUは光信号を電気信号に変換する装置なので本機の影響を受けることは一般にないとは思いますが・・ 

書込番号:24609440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/02/27 21:12(1年以上前)

おおちゃんZさんへ
今回Web発表の 1.22 ファームも怪しいです EashMeshの意味がよくわかりません
え〜と フレッツ光モデム(ONU)も悪影響受けてるらしい というのはまんざら間違いとはいえません ただし故障したという意味
ではなく 光モデムがおおちゃんさんのネット&ルータ&PC通信に悪影響与えた情報を覚えてます これを回避する必要があります
ただし ネットだけしか申し込まれてないのですよね ほかに でんわ ネットTV とか申し込まれていればそれにかかわる機器が
光モデム以外にもつながっていますので設定がかわったりで推奨しません もしやられる場合は自責で!まず最初に平常時の光モデムのランプのつきかた覚えておいて下さい
光モデムからルータWAN端子につながってるLANケーブルを抜き 光モデムの電源をOFFします そして最低30分以上して
ONにします 正常なランプつきかたになるまで少々時間かかります そしてルータWAN端子を通電させルータ&PC&ネットの状況を
確認して下さい ただし ファーム1.01以下の状態で! 

書込番号:24624686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.21が公開

2021/10/19 22:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:631件

お待ちの方も多かったと思いますがFW1.21が公開されました。

更新内容を確認しましたが具体的な詳細内容が有りません。 高速ローミングが強制offになるようです。
これまで不具合の無かった方も全てのようです。

書込番号:24404069

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/10/19 22:56(1年以上前)

新ファームのお知らせありがとうございます。
今までの不具合を考えると詳細は公表してほしいところですが。
今はとりえずちゃんと動いていますので様子見ってところかな。。。

書込番号:24404152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件

2021/10/19 23:07(1年以上前)

台風45号 さん

 これだけの情報では高速ローミングをoffにしたにしかみえませんね。 不具合を経験している方は既に高速ローミングはoffにしていると思います。 原因がまだ判らないけど問い合わせを減らすための対応?
自動更新も開始するようです。重要な更新を自動更新設定している方は強制更新ですね。

もし改修部分が無いのにFW更新として出したとすればそれは間違いですよね。 

書込番号:24404170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/10/21 17:02(1年以上前)

>高速ローミングが強制offになるようです。
ver1.21にファームアップして2日立ちました。アップする時、故意にチェックを入れてますが未だにチェックは外れていません
この情報のもとをできれば教えて下さい。

他の懸念項目も全てチェックしてます。当然easymeshは前からONの状態です
今の所なんの不具合はありませんが、ver1.20も6〜7日ぐらいで不具合が出たのでどうなんでしょうか?

まったくver1.21の情報が入りません。本当に何をどうしたんでしょうか?
不具合が出たらまた書き込みします。

書込番号:24406437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件

2021/10/21 18:18(1年以上前)

ディロング さん

>ver1.21にファームアップして2日立ちました。アップする時、故意にチェックを入れてますが未だにチェックは外れていません
>この情報のもとをできれば教えて下さい。

 出元はVer1.21の更新履歴です。

↓ファームウェア更新履歴 Ver1.21
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62205


日本語のお遊びでは無いと思いますが 1.20以前のファームウェア=全部ですよね。 
これは全部ですよね。 1.20でEasyMeshが提供されたのでこの時に高速ローミングもonで提供されています。

offにならなかったんですね。 何をしたかったんでしょうかね??

最近のEasyMesh提供FW(9月30日以降)はEasyMeshも高速ローミングもoffで提供しています。本機は既にEasyMeshを提供していたのでトラブルの多い高速ローミングだけを強制offしたいとのメーカーも思いだなと考えました。 それ以外は何を改修したのか??です。


書込番号:24406548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/10/21 19:07(1年以上前)

すみません。
どこにも 高速ローミングが強制offになるとは書いてません。見つけられません。

私はこの機種を買ってからeasymeshを使ってますが、1週間ぐらいするとネットが遅くなったりgoogle関係が繋がりにくくなってました。 結局verを戻したり(easymeshは設定できない)もしましたが速度が遅くなるのが癪でeasymeshを使いこの書き込みに書いてある いくつかの項目のチェックを外して使ってました。

今回ver1.121に成ったので今は2日前からこれらのチェックをして使ってる状態です。

おおちゃんZさん の書き込みをすべて理解は出来ませんのでご理解をお願いします。
しばらく使ってみます。

書込番号:24406607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件

2021/10/21 20:31(1年以上前)

ディロング さん

>どこにも 高速ローミングが強制offになるとは書いてません。見つけられません。

すいません。前回のリンク先の「変更履歴」の中をご覧ください。 これまでのFW更新の概況が記載されています。 Ver1.21の内容を確認ください。なぜか今回の1.21では何を変更したのか良く判りません。 高速ローミングを「使用しない」に変更することが記載されているだけです。 高速ローミングを既にoffしても不具合が解消しないと言われている方が多かったのに・・・ ほかに何か改修したのか?しなかったのか? 
 あまりにも説明不足だと思います!!

書込番号:24406709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/11/05 07:59(1年以上前)

約16日立ちました。経過です

おおちゃんZさん その後のwifiの調子はいかがですか?
私の方は今回は順調です
もともとあんまり早い方ではないですが画像の速度をほぼ保ってます。

書込番号:24430469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2021/11/05 08:52(1年以上前)

>ディロング さん

 私は本機ではないのですがEashMeshも安定して運用できています。

最近、FWのVerUPの話題も少なくなっているようですが安定しているのかな??
コロナみたいですね・・。要因が判らないけどなんとなく収束する。たぶん、本機を手放した方もいると思います。
また、今回のFWには変更していない方も多いと思います。(何を更新したか良く判らないので)


書込番号:24430534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/11/24 22:51(1年以上前)

>ディロングさん
しばらく経つとgoogle関係がつながりにくくなるトラブル起きますね。
価格comやyahooは繋がるのですが、googleやyoutube等が繋がらなくなります。
ネットでよくあるトラブルとしてはgoogle系は繋がるけどv4しか対応してないサイトだと〜、のようなのが検索で引っかかりますが、
真逆の部分が繋がらなくなる印象です。

EasyMeshのコントローラ+エージェントの再起動+ファーム最新か+高速ローミングOFFで様子見してみます。

書込番号:24462104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/11/25 07:52(1年以上前)

>しばらく経つとgoogle関係がつながりにくくなるトラブル起きますね
自分も設定直後そうなりました

そうなった場合は、エージェント側を1回再起動してます。 安定しますよ
なんか最近は問題が起こらなくてあの問題ばかりの機種と同じか疑ってます。 よかった

最近は朝一とか 夜、混雑時とかにスピード計測をしますけど同じようなスピードが出ます。

書込番号:24462387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

いつ頃、AX5GHz帯だけでなく、

2021/10/17 22:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]

スレ主 RobotanTDさん
クチコミ投稿数:6件

2.4GHz帯も 早くAXに対応して欲しいですね。

書込番号:24401165

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/18 09:52(1年以上前)

RobotanTD さん

 本機はアンテナ構成の関係も有り2.4GHz帯での11axはサポートしていません。同型上位機種でサポートしています。 規格上は11axは2.4GHzも対応していますが11axが高速化を目的としていますので高い周波帯でより近距離で利用しないと目的が達成できません。2.4GHzの電波特性を考えると条件的には不利なことが多いので今後も5GHz帯が主流だと思います。
2.4GHz帯で利用したい何か目的がありますか? 

書込番号:24401612

ナイスクチコミ!1


スレ主 RobotanTDさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/18 10:14(1年以上前)

n , g は、電波遮蔽物に強いと聴きます。
裏の部屋の電波が弱過ぎるので、

書込番号:24401639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5034件Goodアンサー獲得:562件

2021/10/18 15:16(1年以上前)

https://note.cman.jp/network/plc/

高い機種なら、電波強度が強いと思って、新しいものを買い求める意見もありますが、

PLC 試してみたら??と、思います。

書込番号:24402053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/18 15:19(1年以上前)

>RobotanTD さん

 >裏の部屋の電波が弱過ぎるので、

 現状、裏の部屋で5GHzではダメで2.4GHzなら良好なのでしょうか? そのあたりを確認してから有線化することや電波を回り込ませることを考える(例えばメッシュ化する)等考えてみてはどうでしょうか。

書込番号:24402061

ナイスクチコミ!1


スレ主 RobotanTDさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/19 10:14(1年以上前)

PLC!使ってました。
バッファローの5400が意外に小さかったので、
買ってしまいました。
細かい設定は、分かりませんが、
至極簡単に繋がりました。
ありがとうございました。

書込番号:24403204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ルーターモードなら安定する?

2021/10/02 18:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]

スレ主 Dr.TMさん
クチコミ投稿数:27件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

購入時からアクセスポイントモードで使っていて散々な目にあった商品ですが、ファームウェアv.1.20でルーターモードで使用してみたらなんだか安定しています。もっとも、まだ2週間程度です。

回線はフレッツ光でひかり電話も契約しているためホームゲートウェイはなにもいじっていないので、二重ルーター状態になっています。でも、アクセスポイントモードよりも全然安定しています。

いったんリセットしてから以下の設定にしました。
1. ルーターモード(マニュアル設定)
2. Internetは手動設定
3. EasyMeshの高速ローミングはオフ(EasyMeshはオンのまま)
4. i-フィルター、ネット脅威ブロッカーはどちらもオフ
5. 無線LANは2.4GHzも5GHzもSSID2のみ有効にして暗号化モードは「WPA2/WPA3 Personal AES」
6. ファームウェア自動更新は無効

ほかはデフォルトのままだったと思います。

2.4GHzでYoutubeのサムネイルが表示されない問題もv.1.20のルーターモードでは解消されていることが確認できました。
iPhone SEがすぐに切れて、つなげようとするとパスワードが違うとでる現象もすっかりなくなり、そもそも切れなくなりました。

アクセスポイントモードはおまけみたいなものなんでしょうか?

これでしばらく様子を見てみます。

書込番号:24375429

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/02 21:25(1年以上前)

Dr.TM さん

少し教えていただけますか。

私は本機では無いですがHGW+APモードで使っています。通常は回線側にルーター(HGW)が有る時はAPモードが確実だと思っています。 本機の場合AUTOモードが有るのでAUTOで使われる方も多いとは思いますがMANUALで設定するのが確実だと思っています。 私はAPモードで使用するときは予めエアステーション設定でIPアドレスをHGWと同じNW内の192.168.1.XXXに設定してから始めます。同じNW内に置くと管理が楽だからです。

今回、ルーターモードにして「2. Internetは手動設定」とありますが具体的にはどの様な設定ですか?
なお、「3. EasyMeshの高速ローミングはオフ(EasyMeshはオンのまま)」とありますが EasyMeshもoffが良いと思います。 メーカーHPで案内していますが・・offが確実だと思います。 メーカーはonでも影響は無いと言ってますがWSR-5400AX6のFWはoffにしてきました。
ちなみにインターネット接続はHGWでPPPoEまたはIPoE(IPv4overIPv6)ですか?

お聞きするだけでお役に立つ情報は提供できないとは思いますのでお許しください。

書込番号:24375821

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.TMさん
クチコミ投稿数:27件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

2021/10/02 22:56(1年以上前)

おおちゃんZさん

> 今回、ルーターモードにして「2. Internetは手動設定」とありますが具体的にはどの様な設定ですか?

添付の画像の設定です。ホームゲートウェイのLAN側(192.168.1.1)と同じLANです。
子機はすべて192.168.11.xで、本機のDHCPサーバーからアドレスを取得しています。

アクセスポイントで使用していた時も本機のIPは手動で同じIPにしていました。

EasyMeshはとりあえず、下記のページの通りにしています。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145578.html

> ちなみにインターネット接続はHGWでPPPoEまたはIPoE(IPv4overIPv6)ですか?

IPoEです。IPv4はIPv4 over IPv6です。

書込番号:24376014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/03 00:03(1年以上前)

>Dr.TM さん

 詳細にありがとうございます。 確かに二重ルーターですが特段の問題も無いので繋がっていると思います。
なぜ、APモードがダメなのか?ですね。 
私も同じようにHGWでIPv4 over IPv6接続してます。APモードで問題なく接続できています。 今はEasyMeshにしてますがAPモードでHGWに繋いで問題はありません。 個体不良ですかね? APモードにしたときWANポートかLANポートかどちらのポート使ってましたか? どちらでも問題は無いと思いますが
 
私にはこれ以上判りません。 ちなみにIPoE(IPv4overIPv6)はどこですか?

書込番号:24376112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.TMさん
クチコミ投稿数:27件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

2021/10/03 10:38(1年以上前)

おおちゃんZさん

> APモードにしたときWANポートかLANポートかどちらのポート使ってましたか? どちらでも問題は無いと思いますが

どちらも試しましたが、どちら同じでした。

あ、誤解があったらすみません。インターネットへの接続はできています。
ただ、Wi-Fiがとても不安定でよく切れました。一度切れるとなかなか接続しないという状態が続いていました。APモードの2.4GHzは使い物にならないですし。

ルーターモードはなぜかそのあたりがとても安定しています。
有線で本機につないでいるデスクトップPCはAPモード時もとくに問題なかったので、APモードの無線関連に問題があるような気がします。

> ちなみにIPoE(IPv4overIPv6)はどこですか?

書き忘れてました。OCNバーチャルコネクト(プロバイダは@nifty光)です。
二重ルーターでもとくに遅くなったり不安定になったりは無い感じです。

手元にはほかのWi-Fiルーターもないので、これで使えるのならとりあえず良いかなと思っています。

書込番号:24376590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/03 11:44(1年以上前)

Dr.TM さん

色々な情報を開示頂きありがとうございます。 

操作するのは裏面の物理SWのみなのでAP側にすることによる内部干渉や混線等が発生するとかしか思えませんね。
SWをAUTO、APにして試されましか。自動判定でAPで動作しそうですが?
予備機が有ればメーカー調査依頼できるでしょうが・・難しいですね。

すいません、役立たずでごめんなさい。

書込番号:24376713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア自動更新の停止

2021/09/24 15:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:631件

本日(9月24日) BUFFALOのHPで下記の情報は発表されてますが・・

https://www.buffalo.jp/news/detail/20210924-02.html

これって以前発表されたものと同じです。 
自動でFWを1.20に更新されるとトラブル発生の可能性が有るので止めました。ってことですね。
まだ、明確な原因が判明していないので・・とりあえず 1.10のままでお願いします。
1.20に変更した場合は対策案で対応してください。 これまでと同じですね。

注意点としては・・
 @EasyMashはディフォルトのまま「使用する」 (使わなくても「使用する」)
 A拡張設定の高速ローミングをoff

まだ、根本的な原因が不明ってことですよね!!

書込番号:24360072

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/09/24 16:26(1年以上前)

メーカーが公式に不具合を認めたってことですね!
修正ファームが早く出て欲しいところです。

私はそもそもEasyMeshを使わないので使用するのチェックは外しました。
そのあとはSwitchもスマホも問題なくインターネットに接続できています。

書込番号:24360120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件

2021/09/24 16:31(1年以上前)

推測ですが・・

EasyMashの提供にあたり、メーカーはユーザーに最大限配慮してデーター設定変更をせずSW設定だけで提供しようとしたのではないかと思います。 そのためEasyMashがディフォルト「使用する」になっています。そのようななかその拡張設定に不具合があり困っているのでは・・ FW1.20ではEasyMash以外の不具合も修正しているので本当は更新してほしいのでは・・。

書込番号:24360128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2021/09/24 16:37(1年以上前)

台風45号 さん

 ありがとうございます。

 EasyMash をoffにして大丈夫ですか?  
 EasyMashを使っていない方でも EssyMashはonで高速ローミングのみoffにしないとダメと言っていた方もいたかと思います。 

書込番号:24360139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/09/24 23:23(1年以上前)

設定を再確認しましたが私の場合は外してありますね

PS5 Switch(2台) iPad android系タブレット スマホ3台 PC2台(win・クロームOS)と問題なく使用できています
関係ないかも知れませんが有線LANでTV レコーダー スカパーチューナー もOKです!


書込番号:24360895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件

2021/09/25 08:24(1年以上前)

台風45号 さん

再確認ありがとうございます。了解しました。

本来、EasyMashを利用しない方はoffにしておけばその関連設定は自動的にoffで良いはずですがそこに何らかのロジックミスが有るんだと思います。 新しい項目を追加するFW変更は初期値をどのようにして提供するかはメーカーの課題ですね。 新たなFWを準備しているようですのでしばらく待ちましょう!

書込番号:24361234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

接続が途切れる

2021/07/22 17:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 yocchi55さん
クチコミ投稿数:2件

わかる方教えてください。お願いします。

Internetランプが通常時には点灯しているのですが、頻繁に消灯します。
消灯した時には、インターネットの接続が途切れます。
これは有線でも無線でも起こりますし、全てのデバイスで起こります。

フレッツ光のマンションタイプを使っております。
このWSR-3200AX4S-BKは購入したばかりです。
設定は問題ないように思います。
何回も配線の接続のし直し、再起動、ファームウェアの更新などを行ってもダメです。

買い換えた理由は、前はTP-Link Archer A10を使用しておりましたが、同様に頻繁に消灯し接続できなくなっておりました。
ONUの故障ではないかと思い、フレッツ光に電話したところルーターの故障と言われWSR-3200AX4S-BKを購入した次第です。

ONUに問題があるのですかね?

書込番号:24252647

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3073件Goodアンサー獲得:144件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度1

2021/07/23 14:25(1年以上前)

>yocchi55さん
こんにちは。各ケーブルの断線及び電源の線など異常はないですか?先は振ったりすれば、切れかかっていると分かります。

書込番号:24254010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchi55さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/23 16:08(1年以上前)

>甚太さん
回答してくださりありがとうございます。
自分も断線を疑い、ケーブルも全て替えてやってみましたが、ダメでした。

ONU(VDSL)装置に直接有線接続をしてみても同じ症状でしたので、ルーターは問題ないようです。

サポートとやっと連絡が取れましたので、ONUを新しく交換してくれることになりました。
それでダメならマンションの集合装置部分の問題なのかもしれません。

書込番号:24254185

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3073件Goodアンサー獲得:144件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度1

2021/07/24 18:43(1年以上前)

>yocchi55さん
こんにちは。
ONUを交換してもらえるのですね。具体的に何か異常を確認されたのでしょうか。それならば交換理由になりますね!
ルーターのバージョンアップ1.2も不具合が囁かれていますね。解決する方向に進めばよいですね。

書込番号:24256056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

最安価格(税込):¥12,800登録日:2020年10月28日 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング