AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
- 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1534
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥8,890
(前週比:-29円↓)
登録日:2020年10月28日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
【困っているポイント】
インターネットランプが消灯してネットに繋がらない
【使用期間】
2ヶ月ほど。
【利用環境や状況】
地元ケーブルテレビの光回線1Gモデムあり。
【質問内容、その他コメント】
2ヶ月前にWi-Fi5のルータが電源ランプの点滅でネットに繋がらなくなり、新しく当機種を購入しました。
2ヶ月間普通に使用できていたのですが、一昨日ぐらいからインターネットランプが消灯していて繋がらなくなり。
とりあえずモデム、ルーターの電源を抜いて全て再起動。
再起動後はインターネットランプも点灯して繋がっているのですが、5分程でまたインターネットランプが消灯してつながらなくなりました。
インターネットランプが消灯したら、再起動。
インターネットランプが消灯したら、再起動。
を何回も繰り返してましたか、
仕方なく、前の前に使っていたWi-Fi4の機種を接続するとスピードはもちろん遅いものの、安定して繋がっています。
これってこの機種の故障なんでしょうか?
サポートセンターに連絡したほうがいいのでしょうか。
どなたか、アドバイスお願いします
書込番号:24709256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>地元ケーブルテレビの光回線1Gモデムあり。
モデムの型番は?
そのモデムにはルータ機能はあるのでしょうか?
もしもルータ機能がある場合は、
WSR-3200AX4Sはルータモードでなく、
ブリッジモード(APモード)で使ってみてはどうですか。
後面のモードスイッチを MANUAL + AP にセットして、
電源オフオンすればブリッジモードとなります。
それとファームを最新にしてみて下さい。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62205
書込番号:24709282
2点

>シャッス さん
故障部分の機器を切分けのため、一端、正常動作するWi-Fi4の無線ルター(ルーターですよね)のLAN口に
3200の裏面SWをMANUAL、APにして3200のSSIDに接続してみてください。
ちなみに契約時にケーブルTV会社から無償提供されたものですか?
書込番号:24709300
0点

二か月間問題無く稼働していたものが、突然そのような挙動をするようになったのは故障です。
元環境にすると稼働することから、本機以外は正常と判断できます。
迷わず修理に出しましょう。
書込番号:24709375
3点

>シャッスさん
わたくしも、>猫猫にゃーごさんのいって見えるように故障だと思うので、悩む時間がもったいないので、サポセンにコンタクトしたら?
書込番号:24709521
0点

>シャッスさん
故障の可能性が高いですが
サポートに連絡したところで
・ファームを最新に
・再起動
・初期化
の常套手段3点セットを指示されると思うので
まだやって無さそうな再起動以外を試してはどうでしょうか。
切り分けの為には初期化→ファームの順番がいいと思いますが
とりあえず治ればいいということであればファーム→初期化かなと。
初期化したら設定消えてしまうので。
(設定の保存と復元も出来ますが不具合抱えている状態で保存すると
復元したときに不具合も復元されてしまう可能性あるので)
それでも治らなければサポセンに連絡して
これらはすでにお試し済みと言いましょう。
サポセンとのやりとりが1往復減らせます。
書込番号:24710390
2点

>shaorin_01さん
>Gee580さん
>猫猫にゃーごさん
>おおちゃんZさん
>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございました。
そして、返信が遅れたことお詫びいたします
しばらく様子見していたために返信が遅れました。
LAN1ポートに有線接続してある使用していないパソコンのLANケーブル外して電源を入れなおした結果
なぜか、通信が安定しました。
故障なのか仕様なのかわからないのですが、とりあえず使えております。
買換えも検討したので、使えるようになったのでうれしいです。
皆様、ありがとうございました。
もし、同じような症状の方がいれば、参考にしていただきたいです。
書込番号:24726505
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





