AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年10月28日 登録

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

  • 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
  • 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/21台/7人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオークション

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月28日

  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(2125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障による買い替えのため購入

2023/06/10 16:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
10年ほど前に他社からコミュファ光に変更。
届いたモデムとルーター(と知らず)に、その前から使用していたバッファローのWHRーG300Nをよくわからず接続しWi-Fi使用していましたが、先日急に全く繋がらなくなってしまい、あわててAmazonでこちらを購入。

そして、恥ずかしながら各社のチャット質問などで初めてコミュファ光からのレンタルルーターがあることが判明。
(チャット質問は途中で強制終了?となってしまいました。)
現在は購入したバッファローのルーターは外して使用していますが、他に活用できる方法はないでしょうか?
調べずに購入してしまったのが一番悪いのですが、久々に買い替えたルーターが無駄になってしまうのが悲しくて。


【使用期間】 現在不使用

【利用環境や状況】
2階建て1戸建ての1階部分に設置
2階は、以前から少し不安定ですがなんとか届いていました。
(ただ、2階SonyのルームリンクのためTVにWLI-TX4-AG300Nを繋ぐもかなり不安定、現在は1階のSonyBDZ-RX55のネット設定もできていない)

モデム:OR77BCTD-C
ルーター(コミュファ光):AtermWH862A/O(CT)


【質問内容、その他コメント】
長文で申し訳ありません。
APでの使用ができないかと調べてみたのですが、よく理解できませんでした。

書込番号:25295821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/10 16:25(1年以上前)

取り敢えず新しいルーターを使って、古いのは予備ということでオッケーては?
予備があるのはいいことですよ

書込番号:25295830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/10 16:43(1年以上前)

WHR-G300Nなんて捨ててよし!
中継機ほしいならそんな古いもん使おうとせず新しく買おう

書込番号:25295851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/10 17:48(1年以上前)

>現在は購入したバッファローのルーターは外して使用していますが、他に活用できる方法はないでしょうか?

2通りの使い方があります。

(1)
レンタルのWH862A/OはWi-Fi5のアンテナ2本ですので、
Wi-Fi6のアンテナ4本のWSR-3200AX4Sの方が仕様は上です。

なので、WSR-3200AX4SをWSR-3200AX4Sに有線LAN接続し、
WSR-3200AX4Sのモードスイッチを
MANUAL + AP にセットして電源オフオンし、
APモード(ブリッジモード)で使う方法です。

この場合はスマホなどの子機は全てWSR-3200AX4Sに
WI-Fi接続すると良いです。

(2)
WH862A/Oの電波が届きにくい場所がある場合は、
WSR-3200AX4Sは中継機として活用する方法があります。

WH862A/O --- WSR-3200AX4S --- 子機

--- : 無線LAN

WSR-3200AX4SをWH862A/OにWi-Fi接続する手順は以下参照。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146239.html

ちなみに中継機は親機と子機の中間あたりに置くのが効果的です。

書込番号:25295952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/06/10 22:42(1年以上前)

>男・黒沢さん
そうですね、返品かフリマ出品なども考えていたのですがやめておきます。

>プロですがさん
おっしゃる通りです。さすがに古すぎますね。2階TVは別の方法を考えます。

>羅城門の鬼さん
どうもありがとうございます。
(1)の方法の場合、
「WSR-3200AX4SをWSR-3200AX4Sに有線LAN接続し」
とは、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?
WH862A/Oは使用しないということであっていますか?

書込番号:25296391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/10 23:40(1年以上前)

>「WSR-3200AX4SをWSR-3200AX4Sに有線LAN接続し」

失礼しました。書き間違いです。
WSR-3200AX4SをWH862A/Oに有線LAN接続です。

書込番号:25296460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/06/11 19:51(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
引き続きご相談です。よろしくお願いいたします。
APモードで接続してみました。
コミュファ光のSSIDの他にバッファローのものが4つ出ましたが、「WPA3」とついたものの方がセキュリティーが安全という認識で
間違いないでしょうか?
iPhone→A WPA3で接続成功(気づくとG?のみのSSIDやコミュファなどに戻っている時がある)
android→A WPA3は設定できず、Aで接続完了
PC(1階で主に使用)→G WPA3では候補にあがるものの×となっていて、「このネットワークには接続できません」となるため
G にて接続完了
現在この状態ですが、このままで大丈夫でしょうか?



書込番号:25297743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/11 20:56(1年以上前)

>コミュファ光のSSIDの他にバッファローのものが4つ出ましたが、「WPA3」とついたものの方がセキュリティーが安全という認識で
>間違いないでしょうか?

はい、WPA3が最もセキュリティが高いです。
しかし子機もWPA3に対応していないと、WPA3では接続出来ません。
その場合は、WPA2のSSID(WPA3以外)に接続すれば良いです。

>現在この状態ですが、このままで大丈夫でしょうか?

はい、OKです。
但し、PCからBuffalo-A-XXXXが見える場合は、
Buffalo-A-XXXXに接続した方が速度的には有利となるケースが多いです。

書込番号:25297880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/06/11 23:39(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
何度もご回答いただきありがとうございました。
本当にあやふやなままで正解がわからず困っていましたので
大変助かりました。
これで安心して過ごせます。

お二人の方も返信くださり、ありがとうございました。

書込番号:25298141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急にネットに接続できなくなる

2023/06/04 06:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:231件

おはようございます。

昨夜から急にネットに接続不能状態です。
原因不明なのですが、エアーステーション設定ツール
を使って設定しようとするものの、お手上げです。

どなたか、年寄りの素人を助けて頂けないでしょうか?

因みに保障期間は過ぎていますので、買い替えも視野に入れていますが、どれが良いのかもわかりません。
その辺りもご助言頂けると幸いです。

よろしくお願いします

書込番号:25286700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/04 06:24(1年以上前)

>昨夜から急にネットに接続不能状態です。

無線LAN接続自体が出来ないのでしょうか?
それとも無線LAN接続は出来るものの、
インターネットには接続出来ない状態なのでしょうか?

これによって、確認すべき項目が違ってきます。

無線LAN接続は出来るものの、
インターネットには接続出来ない状態の場合は、
WSR-3200AX4にPCを有線LAN接続しても、
やはりインターネットにアクセスできませんか?

またWSR-3200AX4のインターネット側に繋がっていると思われる
レンタル機器に空きポートがあれば、PCを有線LAN接続しても
やはりインターネットにアクセスできませんか?

書込番号:25286707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/06/04 06:31(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

レスありがとうございます。

接続は、全てができません。
但しNTTの機器から直接繋ぐと何とか
ネットに接続できます。
ですので、無線ルーター側の問題かと思っています。

書込番号:25286713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2023/06/04 06:57(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

言葉足らずでした。
無線も有線も両方接続できません。
スマホは、無線が使えないので、
4Gで接続しています。
但しNTTの機器から直接繋ぐと何とか
ネットに接続できますが、ヤフーなどは
一切閲覧できません。
当然価格.comもみれません。

書込番号:25286726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2023/06/04 08:32(1年以上前)

>古民家改修中さん

>昨夜から急にネットに接続不能状態です。

モデム・ONUの電源をOFFして、3分待ち、
モデム・ONUの電源をONして、ランプが安定するまで、3分待ちます。
その後、WiFiルーターの電源をOFF/ONしてください。
通常、これでつながるようになります。

それでもダメなら、
WiFiルーターをRESETして(電源OFFではない)から、
再度、初期設定してください。
以下のURLが参考になります。

「無線ルーター(WNR、WXR、WSR、WHR、WCR、WZR、WTR、WRM)の設定方法、つながらない対策(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2018/02/08/wirelessroutertsunagaranai/

それでもそれでも不安定なら、以下のURLが参考になります。

「バッファローの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2020/10/22/wifirouter_unstable_slow/

参考)
「WSR-3200AX4B、WSR-3200AX4S(IPv6接続、Wi-Fi6、WPA3、EasyMesh、1Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/10/31/wsr-3200ax4s/


>因みに保障期間は過ぎていますので、買い替えも視野に入れていますが、どれが良いのかもわかりません。

WSR-3200AX4Sは、WiFi6対応ルータ―です。製品仕様としては、まだまだ使える機種だと思います。
仮にWSR-3200AX4Sの故障だとすると、買い替えるなら、WiFi6対応のルーターかWiFi6E対応のルーターが良いと思います。
バッファローなら、以下のURLが参考になります。

「Wi-Fi 6対応ルーター(WXR-6000AX12P、WXR-6000AX12S、WXR-5950AX12、WXR-5700AX7S、WSR-6000AX8、WSR-5400AX6S、WSR-3200AX4S、WSR-1800AX4S、WSR-1500AX2S)比較と設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/07/05/wifi6_wxr_wsr_routers/

書込番号:25286805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/04 08:45(1年以上前)

>無線も有線も両方接続できません。

という事は、WSR-3200AX4S自体がインターネット接続できてないですね。

>但しNTTの機器から直接繋ぐと何とか
ネットに接続できますが、ヤフーなどは
一切閲覧できません。

回線は物理的にはOKなようですので、
WSR-3200AX4SをRESETボタン長押しで一旦初期化したうえで、
ルータモードで再度インターネット接続設定をしてみて下さい。

ちなみにプロバイダはどこでしょうか?

書込番号:25286816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2023/06/04 09:15(1年以上前)

>くりりん栗太郎さん

レスありがとうございます。
また、詳しく説明していただき、
ありがとうございます。
教えて頂いたようにやってみましたが、
変化はありません。
やはり、ルーター側の故障なのでしょうか?
まだ購入して1年ちょっとなのに。

あと、バッファローさんの無線ルーターを
いろいろあげて頂きましたが、
あまり上位モデルでなくてもいいのですが?
家で使うのは、私と家内の二人だけですし、
パソコンも2台ありますが、両方とも有線
で接続していますので。

スマホも、子供達が帰ってきたときに、
最大4台しか接続しませんし。
ただ、家内が少し離れた部屋でネットをしますので、
中継器をかましていますが。

>羅城門の鬼さん

レスありがとうございます。

初期化しましたが、ダメでした。
くりりん栗太郎さんへのレスにも書きましたが、
やはりルーター側の故障のようです。

因みにプロバイダーは@niftyです。
何か関係があるのでしょうか?

書込番号:25286861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/04 09:58(1年以上前)

>因みにプロバイダーは@niftyです。

@niftyのIPv4 over IPv6はv6プラスまたはOCNバーチャルコネクトです。
以下を参照してインターネト接続してもダメですか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16422.html
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124143073.html

書込番号:25286919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/06/04 10:07(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

レスありがとうございます。

その設定ならやってみましたが、
結局ダメでした。

残念です。
エアーステーション設定ツールでいろいろ試しましたが、全くダメでした。

書込番号:25286934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/06/04 12:37(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>くりりん栗太郎さん

レスありがとうございます。

購入した店舗(某量販店)にルーターを持ち込んで確認してみてもらったところ、
やはり通信ができず、結局新しい無線ルーターを購入しました。
お二方にご指導いただきましたが、結果が伴わず残念です。

たった一年ちょっとで故障するなんて思ってもみませんでしたし、
バッファローさんなら安心だと思って購入したのですが。
でも、今回購入した機器もバッファローさんのものなんですけどね。

機種は、家内が同じものは嫌だというので、WSR-6000AX8-MBにしました。
問題は中継器です。
中継器の型番は、WEX-733DHPです。

お分かりになられるようでしたら、ご助言お願いします。

書込番号:25287124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/04 13:17(1年以上前)

FYI

> たった一年ちょっとで故障するなんて思ってもみませんでしたし、

壊れるときは壊れるんですが「密閉された空間」とか「風通しの悪い空間」に置いておいた場合は持ちません。

書込番号:25287161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/06/04 13:30(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん

レスありがとうございます。

>壊れるときは壊れるんですが「密閉された空間」とか「風通しの悪い空間」に置いておいた場合は持ちません。

確かに壊れるときは壊れるんでしょうが、別に密閉された空間ではありませんし、
風通しの悪い空間でもありません。
8畳の洋間ですし、天気の良い日には窓が開けてあります。
ただ、誰もいない日中は締め切ってありますがね。
これからは暑くなるので、エアコンは入れています。

書込番号:25287170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/06/04 21:52(1年以上前)

>機種は、家内が同じものは嫌だというので、WSR-6000AX8-MBにしました。
>問題は中継器です。
>中継器の型番は、WEX-733DHPです。

WSR-6000AX8 はWi-Fi6ですので、
子機(スマホ等)もWi-Fi6に対応していれば、
WSR-6000AX8に直接無線LAN接続すれば
結構速度は出るかと思います。

しかし、WEX-733DHPはWi-Fi5対応で、
しかも5GHzのアンテナは1本しかないですので、
今となっては仕様としてはとても貧弱です。

もしも中継機経由での速度があまり出ない場合は、
中継機をWSR-3200AX4SかWSR-1800AX4Sに
買い替えた方が良いと思います。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146239.html

書込番号:25287812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/06/12 07:39(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
また、私のレスが大変遅くなり、申し訳ありません。

>羅城門の鬼さん

レスありがとうございます。
なかなか中継器をセットする時間がなく、
ようやく昨日セットしてみました。

しかし、WEX-733DHPはWi-Fi5対応で、
しかも5GHzのアンテナは1本しかないですので、
今となっては仕様としてはとても貧弱です。

>もしも中継機経由での速度があまり出ない場合は、
>中継機をWSR-3200AX4SかWSR-1800AX4Sに
>買い替えた方が良いと思います。

中継器を使うのは家内なんですが、
特別遅いとは文句言っていませんでした。
ですが、現在の中継器はもう一昔前のものなので、
いずれ買い換えたほうがいいとは思っています。

私は無線ルーターが置いてある部屋の隣にいますので、
夜でも70Mbpsくらい出ています。
これが速いのか遅いのかわかりませんがね。

書込番号:25298313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

マニアルでプロバイダの情報を入力

2023/05/17 02:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 犬道さん
クチコミ投稿数:2件

AirStation WSR-3200AX4Sです。

インターネット接続の緑ランプが付かないので電話(10円/20秒)で問い合わせました。ルーターにログインして表示されたプロバイダ(OCN)の情報を入力してくださいとのこと。

面倒で電話を切りました。Wi-Fiルーターって今、そんな状況なのでしょうか。セキュリティキーを入力したら繋がるものと思っていました。

現在はマニアルでプロバイダの情報を入力しなければならないような、複雑な状況になっているのででしょうか。バッファロー特有でしょうか。

書込番号:25263266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/17 10:03(1年以上前)

大抵は入力しなくても通る。
通らない事もあるので、手動で入力できる情報は手元に持ってた方がいい。
契約時にプロバイダーから送られて来たヤツです。

書込番号:25263552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光BBユニットなしでIPv6接続できますか?

2023/05/15 10:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 cku32390さん
クチコミ投稿数:17件

現在の環境
ソフトバンク光を契約(Wi-Fiマルチ?未契約)
ONU→光BBユニット(レンタルE-WMTA2.3)→WSR-3200AX4S

これをルーター1台に(WSR-3200AX4S)にしたいと考えています。
ONU→WSR-3200AX4S

ルーター1台にできる事は認識していますが、色々調べてみたら光BBユニットを使用しないと
IPv6が使用できないと言っているサイトがありました。
ただこの商品を確認したらWSR-3200AX4Sは
※ IPv6(IPoE / IPv4 over IPv6)に対応しています。
※ IPv6サービスを利用するには、別途プロバイダとの契約が必要となります。
と、ありました。

1台化できるのではと思っていますが
この1台にして尚且つソフトバンク光のIPv6が使用できるのか伺いたいです。

まぁ手元にあるんだから試してみろって突っ込まれそうですが・・・
宜しくお願いします。

書込番号:25261044

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 cku32390さん
クチコミ投稿数:17件

2023/05/15 11:22(1年以上前)

自己解決したので一応記載しておきます。
詳しく調べたらソフトバンク光のIPv6は独自?の「IPv6 IPoE + IPv4 」になるみたいです。
で、このソフトバンク光の「IPv6 IPoE + IPv4 」を利用する為には市販のルーターでは使用できないとの事
必ず光BBユニットを使用して接続しないとIPv6を使用できないみたいです。
当方、WiFiオプションを契約していないのでWiFiを使用するにはオプションを契約するか市販ルーターを通して使用するしかなく(私は後者)
コンセント、LANケーブルがごっちゃになっているのを少しでも改善したく1台化使用と思っていました。
残念です。

お騒がせしました。

書込番号:25261078

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマート引っ越しできました

2023/03/23 20:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

WSR-1166DHP3から本機3200にスマート引っ越しで設定が移せました。
メルコIDでログインし、WSR-1166DHP3の設定をアップロードまでは順調でしたが、データの移行で本機が見つからずエラーに・・
原因は本機のファームVerが古く、既存の1.26から最新の1.30にアップしたら問題なく移行できました。
設定の移行に付いては、期待していたマニュアルチャンネル設定や送信出力設定が引き継がれず残念でしたが、14種類にも及ぶWI-FI機器は何もせずに全て繋がりました。

ちなみに家の環境は団地のため、5Gの40チャンネル台は混んでおり頻繁に干渉しています。更に使用中のプライベートビエラも 5Gの同チャンネルでした。
よって本機はご近所の干渉がない50チャンネル台か100チャンネル台にマニュアル設定するため色々と調べました。
100チャンネル台は選び放題ですが、家は空港が近いため、航空無線によるDFSで不安定になる可能性があるので却下。
50チャンネル台は気象レーダーによるDFSがありますが、近くの気象レーダーは40kmほど離れた山の上なので、たぶんレーダー波は届いていないと思われ、50チャンネル台に設定しましました。
念のため気象レーダー観測所に確認しましたが、無線ルータに影響のあるCバンド波は 24時間常に出ていますが、山の上なので40kmも離れた平地の無線ルータには影響はないと言われました。

あとスマート引っ越しをした為、SSIDが倍増したので引っ越した既存のSSID以外は、全て無効に設定しました。(それは正解なのか?)

書込番号:25192452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

古いWi-Fi5のルーターを本機に買い換えます。
古いノートPC3台、タブルレット3台、スマホ2台、Wi-Fi家電6台等の暗号keyの入れ直しが憂鬱です。
お引っ越し機能がうまくできない等の書き込みもありますが、簡単に済ませたいと思っております。
そこで本機の暗号keyを前のルーターの暗号keyと同じに変えたら、様々なWi-Fi機器はそのまま繋がるのでしょうか?
ちなみにWi-Fi6で繋ぎたいのは、2年前のノートPCだけです。
前のルーターは2.4Gも5Gも同じ暗号keyでしたが、本機の暗号keyは別々ですか?

書込番号:25187824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40475件Goodアンサー獲得:5696件

2023/03/19 22:45(1年以上前)

SSIDとパスワードは自分で設定出来ますので、同じ物は使えますが。
ただ。接続したい機器からアクセスポイントを指定し直す必要はあるので、その同じSSIDとパスワードを設定しなおす必要はあるかと。

6台くらいで憂鬱と言われても…

書込番号:25187844

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/19 22:47(1年以上前)

暗号keyの前にSSIDを同じにする必要があります。

私は自分で決めたSSIDと暗号keyを使っているので、機種が変わろうがメーカーが変わろうが、端末側は設定を変えることなく使えています。

書込番号:25187850

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/03/19 22:58(1年以上前)

>そこで本機の暗号keyを前のルーターの暗号keyと同じに変えたら、様々なWi-Fi機器はそのまま繋がるのでしょうか?

暗号化キーだけでなく、認証方式&暗号化方式も合わせる必要があります。

Wi-Fi5の親機で使っていたのなら、認証方式WPA2-PSKで暗号化方式AESだとは思いますが、
もしも認証方式WPA-PSKまでしか対応していない子機だったり、
暗号化方式TKIPまでしか対応していない子機だったら、
WPA/WPA2-PSKやAES/TKIPのmixed modeに設定する必要があります。

>前のルーターは2.4Gも5Gも同じ暗号keyでしたが、本機の暗号keyは別々ですか?

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146906.html#b01
を見てみると、WSR-3200AX4Sでも暗号化キーは2.4GHz/5GHzで共通のようです。

書込番号:25187861

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2023/03/19 23:24(1年以上前)

>KAZU0002さん
なるほど・・アクセスポイントの指定はやり直さないといけないんですね〜
6台くらいではなく、記載した物だけでも計14台です。
>Toccata 7さん
なるほど〜SSIDと暗号keyをオリジナルのものに変更しているんですね
端末側の設定を変えることなく使えているんですね。
アクセスポイントの指定のし直しは不要ですか?
>羅城門の鬼さん
おっしゃている子機とは、Wi-Fi機器の事ですか?
ちなみに前のルーターはWSR-1166DHP3です。
暗証方式&暗号化方式を合わせるのは、前のルーターの方式を、本機に合わせると言う事ですか?

書込番号:25187888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2023/03/19 23:35(1年以上前)

>おっしゃている子機とは、Wi-Fi機器の事ですか?

そうですね。
PCやスマホのことです。

>暗証方式&暗号化方式を合わせるのは、前のルーターの方式を、本機に合わせると言う事ですか?

違います。逆です。
本機の方式をWSR-1166DHP3の方式に合わせるという事です。

書込番号:25187900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31475件Goodアンサー獲得:3147件

2023/03/20 00:16(1年以上前)

別にやりなおさなくていいですよ。

機器側はSSIDとパスワードだけでつないでるので。

書込番号:25187936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2023/03/20 01:01(1年以上前)

>コモ+さん

こんにちは。ユーザーではないですが、同様の「親機の手動な引き継ぎ」経験者です。

>簡単に済ませたいと思っております。

以下手順でやれば、設定を弄る端末は1台だけで、他の端末を一括で繋ぎ換えできますよ。
個々の端末を個別に弄らず一括でって観点で「簡単に」がご希望ならば、以下の手順が最短距離でしょう。

@ます、旧い親機で使っているSSIDとパスワードをメモに控える。
A手持ちの端末のどれか1台だけを、新たな親機に接続する。
BAで繋いだ端末を使い、新たな親機のSSIDとパスワードの設定値を@で控えておいたものに一字一句間違わずに書き換え、新たな親機を再起動する。同時に旧い親機は電源を切る(さもないと同一エリア内に同姓同名の親機が複数存在する、っていうあり得ない状況になっちゃうので)。
C以降すべての端末が新しい親機に勝手につながる。旧い親機は既に用済みなのて撤去・廃棄で可。

お試しを。

書込番号:25187965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/20 11:17(1年以上前)

> アクセスポイントの指定のし直しは不要ですか?
そのアクセスポイントの指定のし直しをしなくて済むのが、前のルーターと同じSSIDを新しいルーターに設定するという方法です。
使っている端末それぞれで設定をする必要がなくなるので、かなり楽になります。
うちの場合、冷蔵庫やエアコン等もあり、設定するとなるととても面倒です。

ルーターの引っ越し機能というのも、前のルーターのSSIDを新しいルーターに設定することで行われています。
しかし、この機能に不具合が結構多いのと、メーカーが設定しているSSIDが長くて煩わしいので、自分で決めたSSIDを手動で設定しています。

ただ、前回私はかなり端折って書いてしまいましたが、他の方が説明してくださっているように端末によって使える暗号化プロトコルが異なるため、複数のSSIDに分けて設定しています。

書込番号:25188246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2023/03/20 15:20(1年以上前)

皆様、解りやすいご返信ありがとうございました。
まだルーターが届かないので、引っ越しはこれからですが、せっかく引っ越し機能が使えるのならば、一応チャレンジしてみます。
無線引っ越し機能は簡単に移せる様ですが、SSIDと暗号keyのみなので、少し面倒ですがアプリを使用したスマート引っ越し機能にトライしてみます。
うまくいかなかった場合は、みーくん5963さんのやり方でやってみます。
色々とありがとうございました。

書込番号:25188496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月28日

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング