AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年10月28日 登録

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

  • 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
  • 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/21台/7人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオークション

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月28日

  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(2125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

メッシュWiFiについて

2021/08/11 16:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 にる11さん
クチコミ投稿数:3件

現在NTTのホームゲートウェイ「RT-500KI」に「WSR-3200AX4S-BK」を接続しています。
「WSR-3200AX4S-BK」の背面のスイッチは「MANUAL」及び「AP」になっておりにインターネットには正常に接続できています。
ところが「WSR-3200AX4S-BK」を家の1階に設置しているのですが、3階でのWiFiの電波状況が悪いため、「WSR-3200AX4S-BK」をもう一台購入しメッシュWiFiにしようかと検討しています。

上記のように「RT-500KI」のアクセスポイントとして「WSR-3200AX4S-BK」を使用している場合、もう一台「WSR-3200AX4S-BK」を設置してメッシュWiFiとして使用することは可能でしょうか。
また、その場合はどのような設定にすればよろしいでしょうか。
※ひかり電話を使用しているため「RT-500KI」を無くすことは出来ません

書込番号:24284176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/08/11 17:14(1年以上前)


スレ主 にる11さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/11 18:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

コントローラ側の「WSR-3200AX4S」を「AUTO」にし、エージェント側を「MANUAL」及び「WB」にすれば接続出来ると解釈いたしました。
現在の設定だと「WSR-3200AX4S」をアクセスポイントとしているのですが、上記とした場合に「RT-500KI」との2重ルーターになってしまったりしないのでしょうか。
ご教授いただけると助かります。

書込番号:24284319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/08/11 18:12(1年以上前)

アクセスポイントのWSR-3200AX4Sはコントローラーにするので、「MANUAL」ではなく「AUTO」にする必要があり、別にルーターがあるのでアクセスポイントとして認識してくれるはず。
もう1台のWSR-3200AX4Sは「MANUAL」「WB」にする必要があります。

RT-500KIがルーターとしてあるので基本的にアクセスポイントとして認識されるはずですけど、ルーター扱いで認識されてしまうと困ります。
何度か再起動してもうまく認識されなかったらメーカーへ問い合わせになりそうです。
多分大丈夫でしょうけど。

書込番号:24284321

ナイスクチコミ!1


スレ主 にる11さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/11 18:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入して試してみます。

書込番号:24284367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/11 20:52(1年以上前)

>また、その場合はどのような設定にすればよろしいでしょうか

以下のWSR-3200AX4Sのマニュアルの
「EasyMeshでメッシュネットワークを構成する場合」
を参照してみて下さい。
https://www.buffalo.jp/s3/guide/wsr-3200ax4s/99/ja/pc_index.html?Chapter2#h4anc0

書込番号:24284552

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2021/08/11 22:33(1年以上前)

>もう一台「WSR-3200AX4S-BK」を設置してメッシュWiFiとして使用することは可能でしょうか。

可能です。 設定方法は、以下のURLが参考になります。

「EasyMesh機能とは何か、対応機種と設定方法(バッファローの無線ルーター、中継機)」
https://kuritaroh.com/2021/06/07/easymesh/

ファームウェアは1.20以降に更新して下さい。

「WSR-3200AX4S(IPv6接続、Wi-Fi6、WPA3、EasyMesh、1Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/10/31/wsr-3200ax4s/

書込番号:24284722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/15 11:29(1年以上前)

私もスレ主(るい11さん)とほぼ同じ環境で使用中です。少し情報ください。

 現在の利用機種はWSR-1800AX4SですがEasyMeshを構築するにあたりコントローラー側に同機種、3200AX4Sまたは5400AX6Sを検討しています。1800AX4Sはエージェント側に回そうと思います。
部屋としてはマンション3LDKと広くはないのですが・・少し複雑な間取りになっています。

そこで質問です。

@3200AX4Sと5400AX6Sは機能的に11axに少し差がある程度と考えれば良いですか?11nは3200が上みたいですか?

Aエージャント側の部屋には有線LANがあります。この場合は2台とも同じSSIDにしてAPモードで使うのとEasyMeshを構築するのとは差が無いと言われました。2台で利用するならEasyMeshを構築より2台ともAPで使うのがより汎用的な利用が可能と言われました。ローミング等の違いは無いのでしょうか?

書込番号:24290733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/08/15 16:01(1年以上前)

>@3200AX4Sと5400AX6Sは機能的に11axに少し差がある程度と考えれば良いですか?11nは3200が上みたいですか?

そうみたいですね。
WSR-5400AX6SはWiFi6の5GHzについては160Hzにできるので通信速度が上がります。
2.4GHzはストリーム数が少ないので、WiFi6の2.4GHzで573Mbpsにしかなりません。
ただ、WSR-3200AX4SはWiFi6の2.4GHzが仕様として無いようです。


>Aエージャント側の部屋には有線LANがあります。この場合は2台とも同じSSIDにしてAPモードで使うのとEasyMeshを構築するのとは差が無いと言われました。2台で利用するならEasyMeshを構築より2台ともAPで使うのがより汎用的な利用が可能と言われました。ローミング等の違いは無いのでしょうか?

EasyMeshを構築するなら有線LANでつないでイーサーネットバックホールにすれば、ローミングについては違いがでます。
同じSSIDにしても接続のコントロールの仕方が違うのですから、APとして使えば遠い方につながったままということは出てくると思います。

どちらがいいかは使う人の判断次第ですけど、同じSSIDにするならEasyMeshを構築する方が接続的に有利だと思います。

書込番号:24291179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/15 18:10(1年以上前)

>スレ主(にる11)さん

 スレ主さんの質問とちょっと違う方向で質問してしまいすいません。お許しください。
ちょっとだけ続けさせてください。

>EPO SPRINGGANさん

 ありがとうございます。

3200AX4Sには2.4GHZのWi-Fi6が無いんですね。パッケージに記載がなかったのでなぜかなと思いました。アンテナを5GHzと2.4GHzで共有しているからでしょうかね。このことで3200AX4SはバンドステアリングLite機能が無いことが理解できました。 この部分をEasyMesh機能が少しカバーしてくれそうに思います。
 やはりAPモードで2台使うよりバックボーンを有線にしたEasyMeshが良さそうですね。EasyMeshのメリットが教授できそうですね。 有線バックボーンならそのままエージャント側をHUBとして有線端末をつないでもそのまま利用できるとサポートで確認できました。

今は高速ローミングで不具合が有るようですが3200AX4Sと1800AX4SのEasyMeshを試してみたいと思います。


 

書込番号:24291413

ナイスクチコミ!0


☆K2さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/23 14:34(1年以上前)

私もひかり電話のHGW(RT-500KI)にWSR-3200AX4S-BK(コントローラーとエージェント)を繋いでEasyMesh接続(有線バックホール)しております。
当初は取説にあるようにコントローラー側のWSR-3200AX4S-BKをAUTOモードに設定しておりましたが、これだとルーターと認識されるためかインターネット接続できませんでした。1日半悩んだ末にMANUAL - APモードにしてみました。結果、インターネット接続できましたよ。Baffaloのサポートにも問い合わせましたが「OK」とのことです。
お試しください。

書込番号:24304459

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えの質問です!

2021/08/09 15:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

現在、電波の飛びを期待して、飛び出している大型アンテのAirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2ですが使っておりますが、このところ子供からPS4で遊ぶ時に遅延などがあり、ブツブツと小言を聞くことがあります。

我が家では・・・。
携帯×4台、タブレット×1台、動画(d-TV)×1台、PS4×1台、switch×1台をWifiで使用しております。



私自身タブレットや携帯を使用していて、特段の不便を感じたことはないのですが、このAirStation WSR-3200AX4S-BKにしてメリットがあれば買い替えようと思いますが、参考となる情報が頂けましたら・・・。と思っています。

ちなみに、Wifi6対応端末はないのですが(直近でも購入予定なし)、先行投資も考えています。

書込番号:24280435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/09 15:26(1年以上前)

>私自身タブレットや携帯を使用していて、特段の不便を感じたことはないのですが、このAirStation WSR-3200AX4S-BKにしてメリットがあれば買い替えようと思いますが、参考となる情報が頂けましたら・・・。と思っています。

PS4は11axには対応していないので、
WSR-3200AX4Sに交換しても直接的な効果はないかと思います。

もしもWXR-1900DHP2とPS4等の子機との距離が離れている場合は、
中継機を追加した方が効果があると思います。

書込番号:24280449

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40499件Goodアンサー獲得:5696件

2021/08/09 15:29(1年以上前)

繋がらない/遅いならともかく、遅延はルーターのせいではないと思います。
回線業者やプロバイダーの見直しを。

書込番号:24280456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 15:30(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

早速ありがとうございます!
PS5とは同じ部屋なので、距離的な問題はなさそうです・・・。

電波の飛びに関しては、二階で携帯を操作できるように・・・を期待していました。
言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:24280459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/08/09 15:35(1年以上前)

この製品にしたところで電波が今の製品より遠くまで強く届くということはありません。
電波法の制限で電波の出力は変わらず、個体差程度に届く電波に差が出る程度です。

電波が弱かったりの問題で遅延が出るのであれば、中継機の設置で電波の強さを改善さえる方法いう方もあります。
動画の視聴などが増え宅内で使用している機器の総通信量の問題で、インターネット回線の最大通信量を超えるなどで遅延しているのであれば、インターネット回線のサービスの増強が必要になるかと思います。

原因をはっきりさせずルーターを買い換えても改善されない可能性があるので、原因を確認してからにしましょう。

書込番号:24280468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 15:35(1年以上前)

>KAZU0002さん

ありがとうございます!
そっちですね。
と言うことは・・・買い替えたからと言ってメリットはでない感じですね。

現行のAirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2も何年か使用していましたので、そろそろ・・・とも思っていました。

書込番号:24280469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 15:38(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

ありがとうございます!
KAZU0002さんも仰っていましたが、ネットワークを考えたいと思います!

書込番号:24280477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/09 15:48(1年以上前)

ちなみにインターネット回線はどこの会社と契約していますか?
プロバイダはどこ?
WXR-1900DHP2のインターネット側に接続している機器の型番は?

それとWXR-1900DHP2にPCまたはPS4を有線LAN接続して、
radish等で速度計測すると、下りはどれ程の速度ですか?
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

書込番号:24280494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/08/09 16:01(1年以上前)

>PS5とは同じ部屋なので、距離的な問題はなさそうです・・・。

電波的に問題がないのであれば、一度有線LANで接続してみて遅延が出るか確認してみては?
有線LANでも遅延が出るならインターネット回線の見直し。
遅延が出ないのであればWXR-1900DHP2の無線機能に問題があるかもしれず、アクセスポイントをもう一つ作りアクセスする子機をどちらかに振り分けるようにすれば改善するかもしれません。

古い無線LANルーターが手持ちであるのであればブリッジモードにしてLANケーブルでつなぎ、子機をどちらかにしか接続できないように振り分けてみて状況が改善できるか確認することができるかと思います。
改善できるならほどほどの無線LANルーターを新しく購入してもよいかもしれません。

書込番号:24280519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 16:23(1年以上前)

計測結果

>羅城門の鬼さん
続けてのフォローありがとうございます!

@インターネット回線
ドコモ光

Aプロバイダ
OCN

BWXR-1900DHP2のインターネット側に接続している機器の型番
PR-400KI

CPC有線LAN接続して、radish等で速度計測
 ※選択する「光ファイバーのキャリア名」については選択に不安はありますが・・・
 計測結果を添付いたします。

書込番号:24280562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 16:26(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

改めて購入しなくても良い方法についてアドバイスありがとうございました!

書込番号:24280568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 16:33(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

画像を添付しましたが、文字にて表示ができました。
失礼しました。

「使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式」
については、ドコモ光がなかったので、これを選択しております。



=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: OCN
測定地: ※※※(個人情報につき消去させていただきます)
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 316.3Mbps (39.54MByte/sec) 測定品質: 90.0 接続数: 16
測定前RTT: 18.6ms (18.2ms - 18.9ms)
測定中RTT: 16.6ms (15.8ms - 19.1ms)
上り回線
速度: 423.7Mbps (52.97MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 16
測定前RTT: 18.0ms (17.8ms - 18.1ms)
測定中RTT: 17.0ms (16.1ms - 21.7ms)
測定者ホスト: ***.**.***.***
測定時刻: 2021/8/9 16:26:53

書込番号:24280581

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/09 16:33(1年以上前)

> 計測結果を添付いたします。

下りが300Mbps弱出てますので、
インターネット回線の速度は充分かと思います。

>PS5とは同じ部屋なので、距離的な問題はなさそうです・・・。

PS4ではなく、PS5だったのでしょうか?

>このところ子供からPS4で遊ぶ時に遅延などがあり、ブツブツと小言を聞くことがあります。

同じ部屋にあるのなら、WXR-1900DHP2にPSを有線LAN接続すれば、
遅延や速度の問題は解決できるかと思います。

有線LANは無線LANに比べて、安定性や速度の面で断然有利ですので。

書込番号:24280583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 16:51(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

大変失礼しました。
使用しているPSは「4」です。

ちなみに・・・計測結果を見て頂いたのですが、お恥ずかしながらですが、
この結果が早いのか?遅いのか?普通なのか?わかりません。

いかがでしょうか。

書込番号:24280620

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2021/08/09 17:28(1年以上前)

PSで不満なら、親機が同じ部屋にあるなら、LAN ケーブルで繋いで試すのが先でしょう。

書込番号:24280682

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2021/08/09 17:37(1年以上前)

https://usedoor.jp/howto/hobby/game/playstation4-internet-setsuzoku-kousokuka-dns/

有線化と高速化のチューニングです

書込番号:24280698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 17:39(1年以上前)

>bl5bgtspbさん

ありがとうございます。
実は、LANケーブルで繋ぎたいところですが、ケーブルで繋ぐには距離がありまして、
無線(wifi)に頼っている状態です。。。

しかしながら、解決しないのであれば手段として考えたいと思います。

書込番号:24280702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/09 17:45(1年以上前)

>ちなみに・・・計測結果を見て頂いたのですが、お恥ずかしながらですが、
>この結果が早いのか?遅いのか?普通なのか?わかりません。

下りが約300Mbpsですので、充分速いです。

>実は、LANケーブルで繋ぎたいところですが、ケーブルで繋ぐには距離がありまして、
>無線(wifi)に頼っている状態です。。。

距離があると言っても同じ部屋なのですよね。
同じ部屋なら距離があっても、有線LAN接続することは
そんなに困難ではないと思うのですが。

ちなみにPS4は11ac対応機なのでしょうか?

書込番号:24280716

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2021/08/09 17:58(1年以上前)

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1032358.html

自分で判別出来ないなら
pS4の型番を書いてください。2000番台のモデルでないと
今の親機でさえ性能を使いきっていないので、親機を買い換えても無意味です

うすっぺらいLAN ケーブルでカーペット下に這わすなどの工夫が必須です

書込番号:24280736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/09 18:12(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
>羅城門の鬼さん

ありがとうございます!
PS4ですが、「CUH-2200AB02」でした。

この辺りも影響があるのに情報不足について失礼しました。

書込番号:24280764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/09 18:18(1年以上前)

>PS4ですが、「CUH-2200AB02」でした。

一応は11ac対応機ですね。

PS4で実効速度を計測すると下りはどれ程の速度なのでしょうか?
またWXR-1900DHP2とPS4の距離は?

書込番号:24280771

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:46件

ラトックシステム スマート家電コントローラRS-WFIREX3
が繋がらなくなりメーカーサポートに連絡したら
バージョン1.20でEaseMeshや悪質サイトブロックなどが原因で接続できない
トラブルが出ているみたいです。
私はそれでも解決できなかったので1.10にダウングレードして対応しました

あと楽天光で5Ghzの速度が出ない時は、悪質サイトブロックをOFFにすると
速度が出ます。

バージョンアップするたびに不安定になるのは勘弁してほしいです
自動更新は切る方が無難です。

書込番号:24274744

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/08/13 17:54(1年以上前)

私はこの設定の変更のみででv1.2のままで、解決しました。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145578.html

書込番号:24287563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/05/09 20:39(1年以上前)

バージョン3.1ですが、WPA2 personal AESで接続しようとしてもダメですね…
暗号無しか、WPA/WPA2 personal TKIP/AESであれば接続可能なんですが

書込番号:25253774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信24

お気に入りに追加

標準

バージョン1.2で繋がらなくなった

2021/08/05 14:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:40件

バージョン1.20にしてからだと思うのですが
pcスマホ以外の機器が頻繁に繋がらなくなりました。
easyメッシュをオフにしたり設定をいろいろいじってもダメ。

本日、設定の保存、工場出荷時初期化、設定復元したら、
全てキレイに繋がるようになりました。
ご参考まで。

ヒドいなあ、、、もう次はないよ、バッファロー。

書込番号:24273847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度4

2021/08/07 14:45(1年以上前)

私も価格の掲示板を見ていてファーム1.2は危険だなと感じファームウエア自動更新機能を「重要な更新のみ行う」変更しました。
が、昨日突然Switchが2台、スマホ2台(Android)のWi-Fiがつながらなくなりました。
有線LAN→TV、PC2台・PS5→無線 はインターネット閲覧OKでしたね。

ファームウェアを確認すると、自動更新されましたとあり バージョン1.10-> バージョン1.20に変わってるじゃいですか!
やっちまったと思いましたが後の祭り・・・素直に更新しないに設定しておけばよかった。

カスタマーにチャットで連絡し色々と指示されましたが
最後はONU、ホームゲートウェイ、ルーターの電源抜きしですべてネットにつながっています。

なおプロバイダーはauひかりです、WSR-3200AX4Sはアクセスポイントとして使用しています。

誰かの参考になるようにと、情報を書き込んでおきますね

書込番号:24276731

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度1

2021/08/07 15:27(1年以上前)

>ちひろううさん
私も購入したのですが、使用しても不具合が多く初期不良で返品しました。

書込番号:24276796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 20:23(1年以上前)

うちも、最近になってregzaとChrome castが接続できなくなった。

さてどうするか?

書込番号:24277297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2021/08/08 09:55(1年以上前)

やっぱり調子悪い方、多いんですね

私が繋がらなくなった機器、参考までに書いておきます

Nintendo Switch
Google Nest mini
Chromecast
ブラザーのプリンター
スマート家電リモコンWFIREX4

再設定して数日ですけど、調子よいです

書込番号:24277975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/08/09 11:22(1年以上前)

ある日突然 IpadAir (初代)のwifiが繋がらなくなり、ネットワーク設定を削除してからパスワードを入れなおしても
「パスワードが違います」とはねられてしまう現象が出ました。
Iphone/Ipadにはどうやら既出のwifiトラブルがあるようで、最初はそっちの線で情報収集しましたが、どこもかしこも
ユーザのせいにしたり、電波のせいにしたり、やれリセットしろとのテンプレ情報ばかり。

ウチの他のデバイス(第七世代IpadやAir3、アマゾン系デバイスやandroidスマホ、windowsのPCなど)は何の問題もありません。
ただ、wifi接続のレーザープリンタの接続が切れていました。

しかしながら問題のIpadはスマホのテザリングでは繋がるのでルーターの問題ではないかと思い
ここを見に来ましたら、バージョン1.2のファームウェアのせいではないかとの情報。これがビンゴでした。

ここでの情報を参考に、ファームウェアをver1.2→ver1.1にダウングレードしたところ、
Ipadの問題は解消しました。(ファームの自動更新も切りました)


・・・PC98時代のメルコの頃からバッファローのデバイスには無条件に信頼をおいて使用してきましたが、
何なのでしょうかこれは。情報収集とファームウェアのダウングレードにかなりの時間が浪費されました。

これではバッファローは次世代の人たちに勧められるブランドではなくなってしまいそうです。

書込番号:24279996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件 AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]の満足度1

2021/08/09 16:47(1年以上前)

>ちひろううさん
うちもバッファローのこのルータですが、これは、買ったら最後後悔しかないルータです。詳しくは、口コミレビューで。暫定版ファームを貰って下さいね。

書込番号:24280611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


h123hさん
クチコミ投稿数:5件

2021/08/10 03:50(1年以上前)

当方も、プリンターが突然接続できなくなりました。ファームウェアの更新が行われたことに気づかないまま、いろいろと接続を試みました。このプリンターは別のルーターやタブレットには接続できましたので、原因はWSR-3200AX4S側であると考え、BUFFALOのサイトを調べたところ、その原因と対処法が出ていました。 「EasyMeshの高速ローミング機能に対応していない無線端末(スマホ、パソコン)やWi-Fi対応家電をお使いの場合、下記の手順で高速ローミング機能を無効にすることによって、接続できる場合があります。」とのことです。更新された1.20のファームウェアのまま、高速ローミング機能を無効にしたところ、以前のように接続できるようになりました。参考まで
詳しくは
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145578.html

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62205
(そのほか(注意事項など)に記載

書込番号:24281451

ナイスクチコミ!8


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/10 13:19(1年以上前)

>h123hさん
ありがとうございます。

esayMeshの項目の、高速ローミングのチェックを外したら、無事接続できる様になりました。
(esayMesh自体のチェックを外してもダメだったのに、なんででしょうね。)

書込番号:24282093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2021/08/12 16:11(1年以上前)

>h123hさん
ありがとうございました
私も繋がるようになりました

書込番号:24285734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/08/13 17:58(1年以上前)

私もこちらの対応でつながりました。
easymeshをoffでは何故かダメで、onにして以下の
11n高速ローミングのみoffです。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145578.html

書込番号:24287573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/08/15 11:02(1年以上前)

この機種を2台でイージーメッシュ(Ver1.2)で何日間か使うと非常に速度が遅くなります(測定できた時で1Mbps以下)通常は140Mbps近辺
接続方法が悪いのかとAOSSボタンやWIFIケーブルにしましたが症状は同じです。

8月の初めにこちらを拝見したときはうちは関係ないとスルーしてましたが今日決心してVer1.1にダウンロードして暫く様子を見たいと思います。

ちひろううさん のこのレスを見なければVerダウンできるとは思いませんでしたありがとうございます。
中継は手動設定です。

書込番号:24290697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/17 12:13(1年以上前)

 EasyMashへのアップグレードFWにバグが有ったんでしょうね。 メーカーサイトには高速ローミングを止めるとの記載があります。高速ローミングはWi-Fiアライアンス規格ではなくバッファロー独自みたいなのでメーカーで検証中だと思います。
 Wi-Fi6対応の機種すべてにEasyMashを提供すると宣言しているのでメーカーも必死で検証中なんだと思います。提供が1〜2ケ月程度遅れるのもこの対応でしょうね。 しっかり検証しての提供をお願いしたいところです。

利用者みんなが期待している機能だと思います。 

書込番号:24294327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/08/17 12:48(1年以上前)

取り敢えずこれで良しとします

Ver1.1で手動で繋いでましたがスピードが遅いので
またまたVerアップしてEasyMeshで繋いだところ、不具合発生。
自分の現象は2.4Ghzは出てるけど5Ghzはでてないようです。しかも2.4Ghzはコントローラ側しか出てないような現象です。
コントローラ側から約13m離れていますので電波が非常に弱いです。
Google系は遅くて開くのに時間がかかるのですがYAHOO系は意外と早く開けます。

結果今は手動で中継をさせてAP側はVer1.1、WP側はVer1.2で繋いで結構スピードも早くつなげてます。

書込番号:24294385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/17 14:27(1年以上前)

>ディロングさん

 3200EX4SはFW Ver1.20からEasyMashのサポートですよね。
ディロングさんはEasyMashを使わず1台を中継器として使っている状況ですかね?

2台ともFWをVer1.20に変更してEasyMashの高速ローミングの項目を外してもダメでしたか?
メーカーも高速ローミングに不具合が有ると考えているがEasyMashは一応大丈夫と考えているのではと推測していますが?。 
この機種は2.4GHzは11axと11acをサポートしていません。2.4GHzになると11nになるが他の機種とは少し違いますね。また、アンテナを両周波数で共有しているようですね。 不具合が出るのはそのあたりもありますかね?

私は現在1800EX4Sを使っておりEasyMashの構築用に1台追加を考えています。一時、3200AX4Sも考えたのですが11axの160GHzと大きさ(そんなに大きくない)を考え5400AX6Sにしました。しばらくEasyMashha構築できませんが5400AX6Sが対応するまでじっくり待つことにしました。

書込番号:24294525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/08/17 15:27(1年以上前)

高速ローミングの項目を外して設定を押したらフリーズして組めませんでしたが何回か思考して成功しましたが駄目でした。
スピードが1Mbps以下になり速度計測ができない状態です。
それで今は中継設定の親機をVer1.1にして子機をVer1.2にて以前のように手動で組んでます。一応Ver1.2の方は高速ローミングの項目を外してイージーメッシュは組まない、Verはお知らせのみなどの設定はしてます。

今日で2日目ですが今の所大丈夫です。
尚イージーメッシュの組方はLANケーブル、AOSS、手組みのなどを試したが結果的に違いは有りませんでした。

書込番号:24294590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/17 16:39(1年以上前)

>ディロングさん

色々と試されているんです。 
2台とも3200ですか? FWは2台ともVer1.20にするしかないのですが コントローラーとエージャントの機種を入れ替える等も試みましたよね。 EasyMashになるとスピードが1Mbps位になってしまうんですね。
EasyMashが簡単に設定できないのがまず問題ですよね。 メーカーは高速ローミングの設定を問題視しているようですが異なるところに問題が有るのかも? または今の親機側に何か不具合が有るかですね。

 メーカーにも問い合わせましたか? 明確な回答は得られないとは思いますが・・何か新しい情報が有るかも?
 すいません。お役に立てずに!

 

書込番号:24294671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2021/08/17 17:25(1年以上前)

イージーメッシュは簡単に組めます。組んだあと何日化しておかしくなります。どう組んでも同じ結果になります
初めは組み方がおかしいのかと思っていろいろ試しましたが同じでした。
文章を端折ってるのですみませんです。

自分はこの機種を2台で運用しています。2代の距離は12m位です。

今はこのまま安定することを願うばかりです。
思えばバッファローは初期のファームではいつもこんな感じですね半年は掛かりますね、いつも

書込番号:24294724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/17 17:42(1年以上前)

>ディロングさん

 状況良く分かりました。FWの影響かもわかりませんが・・新しいFWが出るまで待ちでしょうかね。
初期はどの製品もそんな状況かな? 最近はしっかりテストしてないケースも有るでしょうから。

また、新しい情報があればお伝えします。

書込番号:24294749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2021/08/17 21:23(1年以上前)

関係ないかもですが、
このスレの最初で、設定保存→設定初期化→設定読み込み
したら調子よくなったと書きましたが、
やはりそれも数日で再度接続できなくなりました。

現在は高速ローミング外して1週間くらいで調子よいですが。

何か内部で時限装置が発動(結果的に)してるのかもですね。

書込番号:24295104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/17 22:28(1年以上前)

スレ主(ちひろうう)さん

 すいません。スレ主さんの投稿の趣旨から外れそうになってしまいました。

FW Ver1.20はメーカーさんがなんとかEasyMashを実施したいとの気持ちで公表したのだと思います。
1.10のバグ改修とEasyMashの追加ですね。 高速ローミングを外す=完全EasyMashではないので早めに次のVerアップを期待したいところですね。 機種ごと順番にFWを提供して実ユーザの反応を待ってバグ見つけていく方法ですね。開発、TEST期間が少ない現在では仕方無い手法だと思います。 
お客様はやっぱり神様です。 虫取りに協力している訳ですかね!

書込番号:24295208

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

レグザ繋がらない

2021/08/04 17:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

先週からレグザのテレビにだけ繋がらなくなりました。
スマホやPCは繋がっています。
試しに再起動したのですが、最初だけ繋がってまた切れてしまいます。

切れたあとは無線LANアクセスポイントに接続できなくなってしまいます。

再起動で一度繋がったのに事象がよくわかりません。
バージョンアップが影響でしょうか。

初心者で大変恥ずかしいのですが、前のバージョンに戻す方法をご教示いただけないでしょうか。

書込番号:24272585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9383件

2021/08/04 18:10(1年以上前)

>試しに再起動したのですが、最初だけ繋がってまた切れてしまいます。

もしもWPA3用のSSID2の方に接続した場合は、
WPA2用のSSID1の方に接続してみて下さい。

>初心者で大変恥ずかしいのですが、前のバージョンに戻す方法をご教示いただけないでしょうか。

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62205
のver1.10はダウンロード可能なようです。

書込番号:24272603

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2021/08/04 21:50(1年以上前)

レグザの型番が分からないので、一般的な(いい加減な)内容になりますが・・・。

DHCPがうまく動作していない場合には(そうなのかどうかも分からないのですが)、
レグザのIPアドレス、DNSサーバーアドレスを固定するとつながる可能性があります。

例えば、以下のURLを参考にして、固定してみてください。
DNSサーバーのIPアドレスは、 8.8.8.8 と 8.8.4.4 にします。

https://cs.regza.com/document/manual/98491_01r3.pdf?1617847814#page=136

書込番号:24272970

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2021/08/04 21:51(1年以上前)

いちおう、レグザの無線設定 関連のページのURLも載せておきます。

「テレビ(東芝)で無線がつながらない対策と設定方法」
https://kuritaroh.com/2020/03/25/tv_wifi/

書込番号:24272975

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2.4GHz…

2021/07/24 09:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

ファームウェア1.2はアウトです!何度も再起動や電源の入れ直し、リセット長押し、LINEの問い合わせを行うもの解決せずでした。結果、1.1に戻し再設定することで直りました。
LINEの問い合わせはレスに10分以上要するケースも多く、ファームウェアの不具合ということは一言も言われず、イージーメッシュのオフとセキュリティーのオフのみの指示で、とてもストレスでした
5GHzは高速で安定するものの、2.4GHzは1M前後しか出ず
我が家では2.4GHzも必要なため、困っています。
もっと上位機種を買うか、NECやエレコム、アイオーの方が良いかもしれません。TPは未知なのでなんとも

書込番号:24255251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:70件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

2021/08/09 16:44(1年以上前)

>ざわさん-.-さん
同じルータを使用してますが、このルータは買ったら最後後悔しかないルータです。特に2.4の古い方は、詳しくは、クチコミ、レビューで。。
バグ改修後の暫定ファームを貰って下さいね。

書込番号:24280606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月28日

AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング