REGZA 55C350X [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年11月13日 発売

REGZA 55C350X [55インチ]

  • 高速グラフィック処理が可能な映像処理エンジン「レグザエンジンPower Drive」を採用した4K液晶テレビ(55V型)。ネット動画を快適に楽しめる。
  • リモコンに動画配信サービスの「ダイレクトボタン」を6つ配置し見たいネット動画をすぐ起動できる。高画質化技術「ネット動画ビューティLE」を採用。
  • 録画番組をジャンルやタレントごとにサムネイル付きで表示する「おすすめ録画リスト」に対応。タイムシフトマシン機能搭載機器(別売り)と接続可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 REGZA 55C350X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55C350X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55C350X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55C350X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55C350X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55C350X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55C350X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55C350X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55C350X [55インチ]のオークション

REGZA 55C350X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

  • REGZA 55C350X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55C350X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55C350X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55C350X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55C350X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55C350X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55C350X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55C350X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]

REGZA 55C350X [55インチ] のクチコミ掲示板

(1176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55C350X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55C350X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55C350X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 電源を入れて映るまでに時間がかかる

2023/06/02 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]

スレ主 H1mg1さん
クチコミ投稿数:1件

テレビを観ようと電源を付けて映像が映るまでに3秒から4秒かかります
こういうもんですか?我慢しろってレベルでしょうか?
これって時間かかり過ぎじゃないですかね 正直言ってこの間が苦痛です
他にもチャンネルを変えた時、切り替わるまで1秒から2秒かかります この秒数がかかっている時、画面は真っ暗です
購入前に動作が速くて快適というような口コミを拝見したので俺だけ?と思い質問しました

書込番号:25284836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/02 21:36(1年以上前)

我慢してくださいねー

書込番号:25284844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2023/06/02 21:43(1年以上前)

もう今のテレビはOSが入っているので、そういうもんだと思うしかないですね。

今まで使っていたのはブラウン管でしたか?

書込番号:25284855

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/06/02 23:21(1年以上前)

今のTV、と言っても随分前からだけどPCやスマホみたいにOSが載っかっててTVとかいろんな機能もその上で動いてるのでまあそんなもん、というか3〜4秒だったら早い方じゃない?

チャンネルを変えるときも、信号をそのまま映すわけじゃなく信号を解析してから映すという作業が必要なのでまあそんなもんだね

いつのTVから買い替えたのか知らないけど、使ってたらそのうち気にならなくなるもんだよ

書込番号:25284956

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/06/03 00:55(1年以上前)

>H1mg1さん
こんばんは。
デジタルチューナーなので、デコードから出画まで時間がかかります。C350Xはエントリーモデルですが、ハイエンドモデルでもここは同じですよ。

書込番号:25285043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/06/03 01:52(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビを観ようと電源を付けて映像が映るまでに3秒から4秒かかります
>こういうもんですか?我慢しろってレベルでしょうか?

お使いのスマホは直ぐに電源ボタン押したら使える様になるかも知れませんが、待機レベルが低い(電話の受信が出来る様にするため殆ど動作状態)為です。

しかし、テレビは「省エネ設定」がされていると「出来るだけ無駄な電力を使わない」様な状態になるため、再稼働状態になるまでに時間がかかりますm(_ _)m
 <「USB-HDD」を繋げていると、電源を入れた時に再接続処理も入るので更に遅くなる場合も...


>他にもチャンネルを変えた時、切り替わるまで1秒から2秒かかります この秒数がかかっている時、画面は真っ暗です

日本の「デジタル放送」には、「CAS方式」の暗号化処理がされているため、それをデコード(複合化)して元の映像にするためには1秒程度の処理時間が必要です。もっと高級モデルなら処理能力が高くなって切換処理も速くなる可能性が有りますが...(^_^;

書込番号:25285080

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スタンドの取り外し

2023/05/25 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ]

スレ主 shota0211さん
クチコミ投稿数:3件

壁掛けにして使用したいのですが、スタンドの取り外しは可能でしょうか?

書込番号:25274103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:64件 REGZA 50C350X [50インチ]のオーナーREGZA 50C350X [50インチ]の満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2023/05/25 20:36(1年以上前)

スタンドは自分で取り付けるので、購入状態では本体にはとりつけられておりません。
本体もとても軽いので、壁掛けはしやすいかもしれませんね。
https://cs.regza.com/document/manual/100004_04r3.pdf?1679014844

書込番号:25274154

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/05/25 20:36(1年以上前)

>shota0211さん こんばんは

こちらの仕様表 https://www.regza.com/tv/lineup/c350x/spec を見ると、
本体のみ重量 12.7Kg
スタンド含む  13 Kg
と表示されてますから、スタンドは設置時に取り付けと思われます。

書込番号:25274159

ナイスクチコミ!0


スレ主 shota0211さん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/25 21:21(1年以上前)

説明書の1番初めて書いてあったのですね…汗
ありがとうございました!

書込番号:25274215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shota0211さん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/25 21:23(1年以上前)

>b-t750さん
回答いただきありがとうございました(^^)!

書込番号:25274216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

4隅が暗く感じる

2023/05/14 14:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ]

スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

今日届いて早速セットアップしたんですが
白い画面を見てると四隅が暗く見えます

これはそう言うものなんですかね。
近くで見るとそう言うものなんですかね?
それとも初期不良ですかね

書込番号:25260039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/14 15:23(1年以上前)

>DarkMarkxさん
こんにちは。
本機は直下型バックライトですので、四隅と四辺が若干暗くなるのは原理的なもので仕様です。初期不良ではないのでご安心を。

下記あたりに詳しい説明を載せてます。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001442085/SortID=24989715/

書込番号:25260067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2023/05/14 17:41(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の回答ありがとうございます。

ついでにもう一問よろしいでしょうか?

今までのテレビに比べて横長に見えるのですが
気のせいかと思ったんですが、丸が明らかに楕円なんです。
設定で変えられるでしょものなんでしょうかね。

書込番号:25260225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/14 19:37(1年以上前)

>DarkMarkxさん
>>丸が明らかに楕円なんです。

マジですか?

そもそも表示されてるのは本当に丸なんですかね?
先にお知らせしたジャストスキャンで測ってみてください。

書込番号:25260372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2023/05/15 13:33(1年以上前)

>プローヴァさん

ジャストスキャンってどこに書いてあります?
少なくとも、放送開始のテストパターンでは潰れて見えて居ます

書込番号:25261254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/15 13:39(1年以上前)

>DarkMarkxさん
すみません。ほかの投稿と混同してます。

サブメニュー → その他 → 画面サイズ切り替え
で、
フル を選択し、
右矢印で ジャストスキャン

にしてみてください。これでドットバイドット表示になります。

書込番号:25261258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2023/05/15 23:24(1年以上前)

>プローヴァさん
既にジャストスキャンでした。
そもそもオーバースキャンはアスペクトを変えているわけでは無いので、オーバースキャンにしても比率は変わらなかったです。

何なんでしょうね。仕様されている4Kパネル自体のドットがアスペクト比が違うんでしょうか?

書込番号:25262000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/16 08:55(1年以上前)

>DarkMarkxさん
ジャストスキャンでない場合はオーバースキャンとなり、アスペクトが多少変わる可能性があるのでジャストスキャンであることを確認させただけですよ。

目にどう見えるかではなく、真円を表示して縦横の長さを測ってみたのですか?
真円の画像は何を使ったのですか?

書込番号:25262279

ナイスクチコミ!3


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2023/05/16 11:46(1年以上前)

>プローヴァさん
当然テレビが朝やっているテストパターンですよ。
テレビ放送が基準ですからね。
PCなどからの画像では、その画像のアスペクトが正しいかわからないですから。

今日、普段見ているテレビと比較したところ、サイズは違うのですが、
ソニーの55インチの方は、真円になるように、サービスモードで私が調整しているので、
縦横19pになる円が、この機種では横13.2cmに対して、縦13pしかありませんでした
(つまり、約1.5%ほど横が長い結果となりました。)

また、ジャストフィットしたときの表示域を計ると横94x縦52だったのでアスペクトとして、1.016:1になり

つまり、どちらの結果もアスペクトが約1.5%ほど横が長いです。
たかだが1.5%と言っても、縦52pの画面に真円を書くとなると横は8mmほど長くなるので、
普通に気づくレベルだと思います。

皆さんのところでは正しく表示されているんですかね?

書込番号:25262400

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/16 12:46(1年以上前)

>DarkMarkxさん
1.5%とかそういうレベルの話なんですね。

であれば、アップコンの問題かも知れませんね。

放送が基準とおっしゃいますが、地デジなら横1440x縦1080画素とピッチが非対称なので、アップコンで4Kにすると、縦は整数倍(2倍)、横は非整数倍(2.666・・・倍)になります。
なので、横方向に関してはテレビの中ではキリのいい近い数字で変換されている可能性があります。

PCのドローソフト等で正方形を書いて表示するとかなり正確に正方形になっていることが測ればわかります。
そのうえで縦13cm、横13.2cmの長方形をかいてPCモニターに表示してみましたが、私には長方形には見えなかったですね。言われればそんな気もする程度で、ほぼ正方形に見えました。

画素は半導体プロセスで形成されているので、画素の縦横ピッチ比に誤差など出ようがありません。
4K画面に正確に2000dot x 2000dotの作図をして表示すれば測っても誤差はないでしょう。

ですから非4K放送でアップコンが入る場合はアップコンの影響の可能性が高いかと。
BS4Kなどのテストパターン(アップコンが入らない)だと誤差がないということはないですか?

書込番号:25262446

ナイスクチコミ!2


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2023/05/16 13:30(1年以上前)

>プローヴァさん
まだ4Kアンテナを入手しておらず、分波器なども含め今週末に交換する予定なので、交換したら再度確認します
youtubeの4K HDR映像は横長に見えないのでアプコンの可能性ありますね

この件で東芝のサポートに連絡したら、まあ、情報が無いのでその症状をサービスマンがみてOKなら出張費とるよ。って言われて30分ほど喋ってしまいました。
会社は変わったのに、サポートが客をクレーマーあつかいする体質は変わってないみたいですね

書込番号:25262490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/16 14:21(1年以上前)

>DarkMarkxさん
出張費とるよ、は東芝のサービスの決まり文句ですが評判悪いですね。

そもそもサポートが回答できず、設計部門等に確認とるわけでもなくサービスに丸投げしてるわけだから、根本的に無責任体質なんでしょう。
そのうえで出張費とるよと決まり文句だけはいう訳ですから、根本的にお客を下に見ている会社ってことですね。
現場のサービスも直営ではなく委託業者なので、出張人件費の精算ができないと厳しいんでしょう。

書込番号:25262518

ナイスクチコミ!2


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2023/05/24 01:32(1年以上前)

>プローヴァさん

週末、アンテナとブースター等を交換してNHKBSと4Kの放送と同じ番組を見ながら比較したのですが、目が慣れてしまったのか、BSと4Kは違和感無く見ることができました。
地上波も気にならなくなってきたので、これ以上考えるのをやめました。

お付き合い頂いてありがとうございました。

書込番号:25272045

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/24 07:13(1年以上前)

>DarkMarkxさん
ご苦労様でした。でもアンテナ変えたのは長期的信頼性という点で良かったと思いますよ。
所詮テレビですので気楽に行きましょう。

書込番号:25272138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面の映り方について教えてください

2023/05/14 08:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ]

スレ主 hassy25さん
クチコミ投稿数:3件

REGZA 43C350Xの基本的なことをお聞きしたいです。
地デジの映像はテレビの枠いっぱいに映ってますか?

今の状態は、上部、左右はテレビ枠の5ミリ内側までしか映っていないです。映像とテレビの枠の間は、約5ミリ黒い帯になっています。

ちなみに下部はテレビ枠いっぱいに映像が映っています。

カタログを見ると上下左右テレビ枠いっぱいに映像が映っているので、疑問に感じてます。

素人質問で恐縮ですが、分かる方が教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25259470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/14 10:14(1年以上前)

>hassy25さん
こんにちは
サブメニュー → その他 → 画面サイズ切り替え
で、
フル を選択し、
右矢印で ジャストスキャン
に設定してみてください。

https://cs.regza.com/document/manual/100004_06r2.pdf?1682055022#page44

上記参照。

書込番号:25259608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hassy25さん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/14 10:38(1年以上前)

プローヴァさん、ありがとうございます。

試したんですが変わりませんでした。
やはり5ミリ程黒い帯(枠)がある状態です。

もともとこういう状態なのでしょうか?

視聴には支障ないんですが、せっかくテレビの枠が狭くて、枠いっぱいの映像画面を楽しめると思ったんですが…

書込番号:25259645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/14 11:00(1年以上前)

>hassy25さん
ベゼルの境界から有効画面領域は少し内側に入ってます。

本機の寸法図は下記にあります。

https://www.regza.com/admincentral-b2b/b2b/products/tv/c350x-b/spec

横幅961mmで、有効画面寸法の横幅が941mmなので、ベゼル端から有効画面領域まで、左右に10mmずつ黒枠が出るのは仕様です。

それより多く黒枠が出てますか?

書込番号:25259676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hassy25さん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/14 11:57(1年以上前)

プローヴァさん、いろいろ情報ありがとうございます。

教えていただいた内容と取扱説明書を確認して理解できました。

パンフレットの写真があまりにテレビ枠いっぱいだったので誤解してました。(パンフはイメージですよね)

詳しい情報と早いご対応に感謝しております。

書込番号:25259764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/14 15:24(1年以上前)

>hassy25さん
はい。カタログ写真はイメージです。
心配なら店頭に行って展示品を測ってみればわかると思いますよ。

書込番号:25260068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDは使いまわせますか?

2023/05/09 14:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

10年以上前に買った47Z9000からの買い替えを検討しています。現在使用している録画用HDDで保存してあるデータを残しておきたいのですが、こちらに繋いでもそのまま使用できる(既存のデータを再生できる)のでしょうか?

書込番号:25253359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2023/05/09 14:18(1年以上前)

>コーヒーおじさん

外付けHDDは著作権保護のため、親機に紐付けされており、録画した機体以外の機体で再生することはできません。SeeQvault規格のHDDなら機種をまたいで再生できますが、10年前のテレビが対応しているか、HDDからダビングができるかはなんとも言えないので、まずは取説を確認してみてはいかがでしょうか。

こちらにわかりやすくまとまっています。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15531.html

書込番号:25253377

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/09 14:20(1年以上前)

>コーヒーおじさん
こんにちは。
本機に限ったことではありませんがそれは無理です。
地デジ等のデジタル放送には著作権がかかっていて、コピー防止のために録画した機器につながないと中身は見れないようになっています。

今のHDDを新しいTVにつなぐとフォーマットを促され、yesとすると中身は全部消え、新しいTVで中身空っぽのHDDとして使えます。

録画物を保存したいのであれば、古いTVが壊れないうちに同じ東芝製のブルーレイレコーダーなどにLAN経由でダビングすればよいです。レコーダーを新しいTVにつなげば古い録画物も見れます。
LANダビングはかなり時間がかかりますので、早めに取り掛かった方がいいですよ。あるいはすっぱり諦めるかです。

書込番号:25253380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/09 15:28(1年以上前)

350Xを買われるのであれば辞めた方がいいです。Z9000にあるダビング機能はないからです。録画したコンテンツの移動すらできません。

最近の東芝のテレビは、以前とは違ってダビング機能を省略したモデル(一時期は95パーセントの機種で搭載していました))が多くなっているので詳細に見ないと後悔すると思います。

コンテンツ移動も見込んで、買われるならば上位機種シリーズ(二つくらい上)のほうが良いです。

SeeQVOLtHDDに対応している機種だとHDDの交換も自在なので(微妙に互換性に難ありもあるらしいですが)可能です。二台の対応BD機を持っていますが便利なHDDです。

書込番号:25253432

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2023/05/09 15:43(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。対象機種を調べてみましたが当てはまらなかったので無理そうですね。

書込番号:25253445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/05/09 15:51(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。レコーダー買って、頑張ってダビングして…と考えると、そこまでのお金と労力を使ってまで残したいのかを検討したいと思います。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます。そもそも本体のダビング機能も無いのですね!SeeQVOLtHDD対応も含めて再度検討したいと思います。

書込番号:25253454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/09 16:12(1年以上前)

>コーヒーおじさん
C350Xや現行上位機種にもLANダビング機能は搭載されていますのでお間違いなきよう。

また、SeeQVault対応については他社に続いて、東芝も22年のLモデル以降全面的にテレビでの採用をやめました。
メーカー間の互換性が中途半端である点、HDDが高価な点、最初からSQV形式で録画できないので他の機種で使うにはSQV方式にダビングが必要な点などが使いにくく、廃れつつある規格です。
いまさらこの規格に頼らない方がよろしいかと思います。

書込番号:25253473

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/05/09 17:14(1年以上前)

既に「解決済」ですが...m(_ _)m


>10年以上前に買った47Z9000からの買い替えを検討しています。現在使用している録画用HDDで保存してあるデータを残しておきたいのですが、こちらに繋いでもそのまま使用できる(既存のデータを再生できる)のでしょうか?

「47Z9000」の準備編の47ページを良く読んで下さいm(_ _)m
捨ててしまっていても、
https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=76238
からPDFファイルがダウンロード出来ます。
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「55C350X」についても、
https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100004
からダウンロード出来ます。


>そもそも本体のダビング機能も無いのですね!

何か勘違いしている様です。
https://www.regza.com/support/regza-link/listing/tv02
に「C350X」の対応機能が記載されていますm(_ _)m

書込番号:25253533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/09 19:47(1年以上前)

>そもそも本体のダビング機能も無いのですね!

C350Xは相手側(簡単に言うとレコーダー)が対応していればダビング出来るよ

まあ、今まで普通にダビング使ってて当然出来るものだと思って買い替えた機種が…ってことならまだしも、Z9000って地デジ完全移行前の機種だから13〜14年くらいになるわけだし、一度もダビングしようと思わなかった(と思われる)ってことはそこまでダビングが必要なわけでもなく次の機種はダビング出来るやつを買ってTVからじゃんじゃんダビングしてやるとか思ってもレコーダーが必要&手間とか考えたら最初からレコーダーで録画するという使い方をする方が断然楽だし、今の録画はともかく使い方も含めて今後どうするか?ってのを考える方がいいんじゃない?

書込番号:25253699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/09 21:01(1年以上前)

レグザリンクダビングは、テレビ側での制御なのでテレビに機能が備わっていないとダビングはできません。

レコーダー側の制御ではありません。

書込番号:25253806

ナイスクチコミ!2


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2023/05/09 21:20(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
https://www.regza.com/tv/lineup/c350x/features/comfortable
上記の公式ページにもレグザリンク・ダビングが可能で、レグザタイムシフトマシン/レグザブルーレイやDTCP-IP対応サーバーにダビングが可能と明記されています。

書込番号:25253835

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/05/10 21:16(1年以上前)

勘違いの決めつけが多いですね。

書込番号:25255082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵Netflixアプリの画質について

2023/05/07 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ]

スレ主 やす9404さん
クチコミ投稿数:1件

先日こちらのテレビを購入しました。
テレビにNetFlixを内蔵しているのですが、明らかに画質が落ちてる気がします。特にNetflixホーム画面の各動画の説明文がぼやけているような気がして、試しにfire stick TV を接続して同様にNetflixホーム画面を比べてみたところ、明らかに文字の鮮明さが違いました。

こちらは仕様でしょうか?画質設定を変更できたりしますでしょうか?

書込番号:25251342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/07 17:45(1年以上前)

>やす9404さん

自分の持ってるテレビでもNetflixの動画が
テレビ内蔵アプリの画質より fire stick TV Maxの方が遥かに
綺麗に見えます。

fire stick TV Maxの方がサクサク動かせますし
YouTubeの動画も広告を消してくれるアプリがあるので
内蔵の方では見ていません。

書込番号:25251352

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/07 21:09(1年以上前)

内蔵のアプリとは別物だから違いがあってもおかしくはないですね。
fire tv stickの方が安定しているので、お持ちでしたら内蔵のは使わない方がいいでしょう。

書込番号:25251672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2023/05/07 22:34(1年以上前)

>やす9404さん
こんばんは
ネットの伝送速度がアプリのヘルプからチェックできませんか?
スループットに余裕がない場合、画質が落とされる可能性はありますね。

書込番号:25251797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50C350X [50インチ]のオーナーREGZA 50C350X [50インチ]の満足度4

2023/05/08 01:07(1年以上前)

ブローヴァさんのご回答が正解だと思います。
簡単ネットワーク設定
通信接続確認画面で
この機器の機能全てに十分な通信速度が確認されました。
この内容が表示されてるかご確認して下さい
無線LAN 有線接続どちらもこの表示が出ます

書込番号:25251915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55C350X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55C350X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55C350X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55C350X [55インチ]
東芝

REGZA 55C350X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

REGZA 55C350X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング