REGZA 55C350X [55インチ]
- 高速グラフィック処理が可能な映像処理エンジン「レグザエンジンPower Drive」を採用した4K液晶テレビ(55V型)。ネット動画を快適に楽しめる。
- リモコンに動画配信サービスの「ダイレクトボタン」を6つ配置し見たいネット動画をすぐ起動できる。高画質化技術「ネット動画ビューティLE」を採用。
- 録画番組をジャンルやタレントごとにサムネイル付きで表示する「おすすめ録画リスト」に対応。タイムシフトマシン機能搭載機器(別売り)と接続可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年2月18日 13:14 |
![]() |
33 | 9 | 2025年8月11日 18:39 |
![]() |
20 | 4 | 2024年7月21日 20:04 |
![]() |
26 | 5 | 2024年2月12日 16:03 |
![]() |
4 | 6 | 2024年1月23日 15:03 |
![]() |
1 | 3 | 2024年1月3日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]
可笑しな質問であることは重々承知していますが、ご存じの方が
いらっしゃいましたら、お答え頂けると助かります。
こちらの商品の外箱について知りたいです。
令和4年の2月頃に販売された物と令和6年の10月頃に販売された物とでは
外箱のデザインが違うのかを知りたいのです。
宜しくお願い致します。
0点

TVS REGZA社は、2022年5月からの一部新製品にてTOSHIBAブランド標記の省略し始めたので、そのタイミングで外箱が変更となった可能性が考えられます。
書込番号:26077673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>b-t750さん
お返事下さりありがとうございます。
そういったタイミングがあったのですね。
ご回答、とても助かりました!!
書込番号:26079942
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ]

コンセント抜いて一晩放置したりリセットして直らないなら素人には無理だと思う
YouTubeとか見てると、安いジャンク品を買ってダメ元で直してみる人がいるね
画面がおかしいのはだいたい基板が壊れてて、基板もパネルが壊れてるせいで壊れてたりするから、完全に直そうとしたらパネルと基板を交換するしかないけど、YouTubeだと壊れてても不具合が起きないように一部の電気信号をテーピングしてカットして、大きな不具合を封じて小さな不具合には目をつむり騙し騙し使ってたりする
書込番号:25911164 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

出来ること
電源ボタンの長押しでリスタート
電源プラグをコンセントから抜き10分放置
電源プラグを再びコンセントに挿して起動
だけど治らないのではないかとも思います
購入から1年なら販売店に連絡してメーカ訪問修理
購入後1年超で延長保証に加入なら販売店に連絡
修理で治すか気にせず使い続けるか
更に悪化があるかもしれません
出張費がかかっても診断を受けるのが良いかもです
書込番号:25911171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tak2370さん
こんばんは
これは十中八九パネルの故障ですね。
その場合修理はできずパネル交換になります。
一応一晩コンセントを抜いてみて翌朝挿して電源入れてみてください。それで直ってなければハード故障確定かと思います。
書込番号:25911187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます
電源リセットは試しましたが変わらず横線が入ります。
まだ買って2年ですが諦めるしかありません
書込番号:25911219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
説明書に書いてある電源長押しリセット、コンセント抜いて放置
両方試しましたが無理でした。
買って2年今まで快適に見れてましたが、やはり安物は外れもありますね
諦めます
書込番号:25911223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
電源リセット、コンセント抜いて放置を試しましたが改善せず、逆にスジが七色に光はじめてきました。
買ってまだ2年ですが安い買い物には理由がありますね
今まで快適に見れていただけに残念です
書込番号:25911226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏場の熱中症原因かも我が家も縦線複数
現れました 三年弱です
書込番号:25932801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう。意外と暑さに脆いですよね。
書込番号:25996395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]
55C350X(55型)を購入しました。
壁掛け設置するつもりです。
FPT-TA14Dが純正品ですが、
高すぎて購入を躊躇しています。
5千円程度で安心して取り付け可能な商品があれば、
ご教示いただけますでしょうか。
アーム式や角度調整などは特に不要です。
どうぞよろしくお願いいたします。
3点

チルト不要なら↓の純正品は?
https://www.regza.com/admincentral-b2b/b2b/products/tv/c350x-b/option
¥5000弱
https://www.google.com/search?q=FPT-WA16&oq=FPT-WA16&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOagCALACAA&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:25820223
6点

>猫井さん
こんばんは
メーカーやショップで適合確認取れてるのが良いと思います。
ちょっと調べた限りだと適合品の中では下記が安そうです。4400円
https://kabekaketv-shop.com/products/detail.php?product_id=453
書込番号:25820242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>猫井さん
>純正以外のおすすめ壁掛け器具について
参考資料に
https://tv-acc.com/products/list.php?category_id=218&recommend=1
書込番号:25820259
9点

みなさま、早速ありがとうございます!
自分で調べていても、果たしてちゃんと適応するか不安だったので、
これで安心して購入できそうです。
>不具合勃発中さん
純正で、しかも手頃な値段であったんですね!
見逃していました。第一候補にしたいと思います!
>湘南MOONさん
>プローヴァさん
今後テレビを買い替えることも考えると、
汎用性のあるものがいいかなとも思っています。
外付けHDDなど置けるポケットがあるのもいいですね。
みなさま、重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
書込番号:25820292
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ]
ゲーム中、視点移動する際などに青っぽい残像が出ることがあります。
シーンによっては出ないこともあります。
どのゲームでも出ます。
テレビの映像設定の問題でしょうか。
設定変更で改善するのでしょうか?
ご存知の方ご教示ください。
書込番号:25618849 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ko87さん
こんばんは
本機は等速パネルですので、設定変更では解消は難しいと思います。
液晶パネルはホールド型素子なので、原理的に視線移動に伴う尾引きが起こり、それが残像に見えることがあります。ゲームなどでは視線移動が激しいので特に見えやすいかと。
では何故尾引きに色がついて見えるかというと、光源であるLEDで原発光である青と蛍光体発光である緑赤で残光時間が異なるからです。これは蛍光体にもより、赤く見える種類もあります。
書込番号:25618931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
本機では解消は難しいのですね。
尾引きが出ない4kテレビまたはモニタは存在するのでしょうか。
ゲーム中尾引きが気になってしまうので、別途テレビかゲーミングモニタの調達を検討しております。
書込番号:25619074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ko87さん
倍速駆動の液晶や有機ELなら尾引きは半分程度に減りますがゼロにはなりません。
また、補間フレーム生成に時間がかかるので入力遅延が出ます。
画面を離して遠目に置くか、小画面のモニターの方が気になりにくいと思います。
PS5の様に120Hz出力ができるゲーム機と120Hz対応ソフト、120Hz入力に対応したテレビを組み合わせれば、入力遅延を抑えながら尾引きも減らせます。
書込番号:25619233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ko87さん
>尾引きが出ない4kテレビまたはモニタは存在するのでしょうか。
PS5と、EX3210U ですけど残像は皆無です。
43型のTVよか小さい32型のモニタですが。
書込番号:25619433
5点

>プローヴァさん
>ヨッシーセブンだ!・さん
大変参考になります。
検討材料にさせていただきます。
書込番号:25619777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ]
現在、シャープのブルーレイレコーダーを使用しております(約4年)。
最近、録画の状況が悪くなってきたようです。(録画している本人が言ってました)
しかも、リモコンがテレビはREGZA。
ブルーレイレコーダーは、シャープのものを使っております。
この煩わしさから、
東芝のブルーレイレコーダーを購入すれば、リモコン1台で賄えますか?
また、他社製でもテレビリモコンで対応が出来るのか?
教えてください
2点

>平成26年12月19日さん
シャープのレコーダーのリモコンは、テレビのメーカーを登録すれば基本操作ができるはずです。
レグザのテレビリモコンでレコーダーを操作するには下記の制約があります。
https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=163906
書込番号:25594463
1点

>あさとちんさん
情報ありがとうございます。
非常に助かりました。
書込番号:25594534
0点

>平成26年12月19日さん
同じメーカーのレコーダーを買えばテレビのリモコンが不要なほど便利!なのではありません。
たまたまレグザレコーダーのリモコンがそういう面では優秀で他メーカーと異なり「テレビ操作」というボタンがあり、それを押すとしばらくはテレビ操作用となるので、まあまあ便利なだけです。
レグザレコーダーの何が悪いわけでも無いと個人的には思ってますが、レビューなどを見てみるとパナソニックが無難で万人受けしているのは確かです。
ただ他メーカーのレコーダーのリモコンでは、入力切り替え、音量、チャンネル上下位しかないので、レコーダーの操作には困りませんが十分かと言われれば微妙です。
書込番号:25594540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>偽業界人さん
情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます
書込番号:25594554
1点

https://www.regza.com/support/regza-link/listing/tv02
現行のレコーダを買えばレグザリンクコントローラで出来ること(A、B、CのうちのA)はすべて出来るから良いのでは
リモコン1台でテレビとレコーダで普段、操作していることはおよそ出来ると思います
テレビが既にレグザなので、テレビとレコーダの連携重視ならばパナソニックのレコーダを選ぶ理由はありません
条件が無ければパナソニックのレコーダを選ぶのが無難です
レコーダの目的の番組録画において外付け固定ディスクを接続しての録画時間拡大、他機へのダビングやタイムシフトへの拡張(テレビかレコーダのいずれかにタイムシフトマシンが必要)などでレグザはパナソニックに勝ります
しかしスマートフォンやタブレットなどで録画番組を見るのはまるでダメで、それを期待しないのであれば、レコーダはレグザを選ぶのが良いと思います
書込番号:25594594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>平成26年12月19日さん
>東芝のブルーレイレコーダーを購入すれば、リモコン1台で賄えますか?
また、他社製でもテレビリモコンで対応が出来るのか?
メーカーが同じなら大体の事は出来ます
他社のリモコンでも今は設定すれば大抵のメーカーは使えますよ
書込番号:25594679
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ]
旧型のREGZAからこの機種に買い替えました。
旧型のREGZAには実装されていた「今すぐニュース」機能がこの機種には無いです。
「今すぐニュース」に似た機能をこの機種に設定することは可能でしょうか?
※「今すぐニュース」に似た機能=リモコンボタンをワンタッチで最新ニュースが見れるような機能
0点

その機能は10年近く前に廃止されています。
下記機能ならありますが、代用になるかはわかりません。
https://www.regza.com/tv/lineup/c350x/features/function
書込番号:25569011
1点

機能、サービスが陳腐化したり、配信元の事情の変化に対応できないからなどで、その類の機能の搭載をやめたんじゃないかと思います
スマートフォンで何でも分かるし、それらの情報をテレビの画面で見たいならばキャストすれば良いし
実装できても更新が出来ないからじゃないかな
いつまでもアップデートは続けられない
書込番号:25569069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kenken2007さん
ゲーズデンキ東芝レグザ65型89000円!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25569754/
書込番号:25571104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





