『視野角?』のクチコミ掲示板

2020年11月13日 発売

REGZA 50C350X [50インチ]

  • 高速グラフィック処理が可能な映像処理エンジン「レグザエンジンPower Drive」を採用した4K液晶テレビ(50V型)。ネット動画を快適に楽しめる。
  • リモコンに動画配信サービスの「ダイレクトボタン」を6つ配置し見たいネット動画をすぐ起動できる。高画質化技術「ネット動画ビューティLE」を採用。
  • 録画番組をジャンルやタレントごとにサムネイル付きで表示する「おすすめ録画リスト」に対応。タイムシフトマシン機能搭載機器(別売り)と接続可能。
REGZA 50C350X [50インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥59,500

(前週比:+500円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,500¥101,775 (52店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥60,500 〜 ¥60,500 (全国739店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 REGZA 50C350X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • REGZA 50C350X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50C350X [50インチ]の店頭購入
  • REGZA 50C350X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50C350X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50C350X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50C350X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50C350X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50C350X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50C350X [50インチ]のオークション

REGZA 50C350X [50インチ]東芝

最安価格(税込):¥59,500 (前週比:+500円↑) 発売日:2020年11月13日

  • REGZA 50C350X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50C350X [50インチ]の店頭購入
  • REGZA 50C350X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50C350X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50C350X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50C350X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50C350X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50C350X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50C350X [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ]

『視野角?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50C350X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50C350X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50C350X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ130

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

視野角?

2022/08/30 08:46(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

今までシャープのアクオス46インチを震災時の11年前に購入しましたが壊れたので買い替え検討中です。

今のテレビは枠?が無いので現代の50インチと昔の46インチは外寸が同等サイズなんですね!ビックリです。

問題は、視野角?正面から少し斜めから視聴すると画質が白っぽく見えると、よくレビューで拝見しますが、11年前のテレビと作りが違うのでしょうか?

壊れたアクオスLC-46LX3と寝室のLEDアクオスでは、そんな現象が無かったので戸惑ってます。

テレビ正面にソファーを置いて横に寝転んで視聴すると画質が白っぽく見えてしまいますか?その程度の斜めなら問題無いでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:24899793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/08/30 08:59(6ヶ月以上前)

>ナウいチョッキさん
こんにちは。
シャープは昔からVA系のパネルを使用していますので、視野角は狭めでこの点は特に変わってはいません。従って、斜め視での白化やコントラスト劣化、色変化などはIPSなどよりは早めに起こりがちです。

昔と違うのは、本機のようなエントリーモデルでは、バックライトのコストダウンにより斜め視での輝度落ちが昔より顕著に見える可能性があるのと、シャープも今はほとんどの機種でシャープ工場製のパネルは使っていないので、下位モデルではパネルの調達ルート次第ではあまり性能が良くない場合もあり得ます。

またレビューやコメントについては、人によって気になり方や見え方、テキストでの表現が異なりますから、他人のオーバーな表現がそのままご自身に当てはまるとは限りません。この辺はご自身で店頭で実機を見て判断するしかありませんよ。シャープも上位モデルと下位モデルでははっきりとした画質差がありますので、よく吟味されてください。

書込番号:24899808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4937件Goodアンサー獲得:605件

2022/08/30 09:00(6ヶ月以上前)

テレビ正面にソファーを置いて横に寝転んで視聴すると画質が白っぽく見えてしまいますか?その程度の斜めなら問題無いでしょうか。


TVとの距離が近づくほど、目の位置からの挟角が広くなり、白っぽくなる可能性はある。
ご自身で実際に観て頂くのが、確実。

書込番号:24899811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/08/30 09:07(6ヶ月以上前)

>ナウいチョッキさん
補足です。
東芝機も今はパネルの種類を公開していませんのでパネルの種類ははっきりわかりませんが、店頭で見る限りほとんどの機種でVAパネルになっています。C350Xは発表時にVAパネルという記事があったのでVAでしょう。

視野角が気になるならパネルの種別を公開しているメーカーのIPS機を狙うしかないですね。

書込番号:24899826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:57件

2022/08/30 09:24(6ヶ月以上前)

55型ですが広視野角パネル採用のここら辺でしょうか?

LG 55UN7400PJA
https://kakaku.com/item/K0001256564/?lid=itemview_relation1_name

https://www.lg.com/jp/tv/lg-55UN7400PJA

HISENSE 55A6G
https://kakaku.com/item/K0001330549/?lid=itemview_relation3_name

書込番号:24899854

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2022/08/30 09:44(6ヶ月以上前)

55は大き過ぎちゃいます

書込番号:24899890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:13586件Goodアンサー獲得:2762件

2022/08/30 09:47(6ヶ月以上前)

>問題は、視野角?正面から少し斜めから視聴すると画質が白っぽく見えると、よくレビューで拝見しますが、11年前のテレビと作りが違うのでしょうか?

液晶のパネルが2種類あって

【IPS液晶】
視野角が広い(斜めから見ても色が変わらない)

【VA液晶】
視野角が狭い(斜めから見ると白っぽくなる)

これだけだとVA液晶って欠陥品じゃね?って感じだけど、VA液晶はIPS液晶に比べ色がくっきりはっきりなのでキレイに見えるから、真正面から見たときの画質は VA > IPS なので、斜めから見ると50点とかになっちゃうけど真正面から見ると100点を取るか、どこから見てもキレイだけど80点を取るかみたいな感じに思っておけばいいんじゃないかな?

これはその人の使い方(見方)だから、どっちがいいかはそれぞれだし、この斜めから見たら…って言うのは割とはっきり確認できるので電気さんに並んでるTVで見てみるといいと思うよ

書込番号:24899893

ナイスクチコミ!18


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34647件Goodアンサー獲得:5698件

2022/08/30 09:56(6ヶ月以上前)

>問題は、視野角?正面から少し斜めから視聴すると画質が白っぽく見えると、よくレビューで拝見しますが、11年前のテレビと作りが違うのでしょうか?

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/?lid=shop_pricemenu_guide_2041#sec05-1
の「IPS方式」「VA方式」について読んでみて下さいm(_ _)m


ただ、実際には細かい方式の違いも有るため、量販店に行って実際に色んなテレビをご自身の目で見て確認した方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24899904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2256件

2022/08/30 10:34(6ヶ月以上前)

>ナウいチョッキさん

49,50インチでIPSパネルと明記されているテレビです。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec115=1&pdf_Spec301=49,50

価格コムの情報は間違いの可能性があるので、メーカーのホームページで確認してください。

書込番号:24899956

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50C350X [50インチ]のオーナーREGZA 50C350X [50インチ]の満足度4

2022/08/30 17:46(6ヶ月以上前)

実機 (21年製造)スタンド幅 デジタルノギスで計測しました
31.0mmでした
ご予算に余裕ありましたら
最新機種のご購入お勧めします。

書込番号:24900426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50C350X [50インチ]のオーナーREGZA 50C350X [50インチ]の満足度4

2022/08/30 17:57(6ヶ月以上前)

視覚も個人差が有りますが…
角度にもよりますが白くなります
パネル特性なので仕方ないです
気になるので視聴位置が決まった時点でテレビの角度調整して対応してます
スタンドが最新上位機種に採用されたターンテーブル方式なら調整が楽なのですが…

書込番号:24900437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2022/08/30 19:21(6ヶ月以上前)

>ナウいチョッキさん

「テレビ正面にソファーを置いて横に寝転んで視聴すると画質が白っぽく見えてしまいますか?
その程度の斜めなら問題無いでしょうか。」

私も寝転がってみることがあります。

問題ないかどうかはスレ主さん次第です、毎日白っぽいのをがまんしますか?

まだ購入されてないなら、お店でみたほうがいいと思います。
見るときは、正面、左右だけでなく、首を上げ下げして上下も見る(はたからはかっこ悪いですが)
すると白っぽいか、白っぽいのが許容範囲か、IPS液晶のほうがいいかわかると思います。

書込番号:24900538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2022/09/01 05:41(6ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
実際に店舗で見たいのですが、二年前の型落ちが展示されてないのが現状で、、、

新製品を見ても旧型と多少違いも有るだろうし当てにならくないですか?

書込番号:24902540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34647件Goodアンサー獲得:5698件

2022/09/01 06:57(6ヶ月以上前)

>実際に店舗で見たいのですが、二年前の型落ちが展示されてないのが現状で、、、

>新製品を見ても旧型と多少違いも有るだろうし当てにならくないですか?

そうなると、メーカー等のスペックとこういう匿名の情報を信じて選ぶしか無いですねm(_ _)m

書込番号:24902587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/09/01 08:36(6ヶ月以上前)

>ナウいチョッキさん
>>実際に店舗で見たいのですが、二年前の型落ちが展示されてないのが現状で、、、
>>新製品を見ても旧型と多少違いも有るだろうし当てにならくないですか?

本機は継続商品で現行機種ですし後継機も出ておりませんので、お店によっては展示はあると思います。
あちこち回ってみてご自身で確認するのが良いと思います。

視野角の話なんかは、自分とは感覚の異なる他人の話を聞いても、同様にあてにならないですよね。

書込番号:24902667

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:13586件Goodアンサー獲得:2762件

2022/09/01 10:01(6ヶ月以上前)

>実際に店舗で見たいのですが、二年前の型落ちが展示されてないのが現状で、、、

>新製品を見ても旧型と多少違いも有るだろうし当てにならくないですか?

機種によって多少の差はあったとしてもVAパネルの特性とIPSパネルの特性が大きく変わることはないので、メーカー、サイズ、ランクとか関係なく「なるほど、パネルが違うとこんなに違いが出るのか」ってのが分かる、次に買おうと思っているサイズのTVを探して実際に使うであろう距離とか角度から見てみればだいたいその通りになると思っていいけどね

書込番号:24902758

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 50C350X [50インチ]
東芝

REGZA 50C350X [50インチ]

最安価格(税込):¥59,500発売日:2020年11月13日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 50C350X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <1832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング