G3360 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

G3360

  • 特大容量の「ギガタンク」を搭載したビジネスインクジェットプリンター複合機のエントリーモデル。メンテナンスしやすく、使いやすい。
  • インクボトル各色1本でブラック最大6000枚、カラー最大7700枚の大量出力が可能。カートリッジ式のインクと比べて交換頻度も少なくて済む。
  • A4普通紙1枚あたりモノクロ約0.4円(税別)、カラー約0.9円(税別)と低ランニングコストを実現。顔料ブラックのインクボトル2本が同梱。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ G3360のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G3360の価格比較
  • G3360のスペック・仕様
  • G3360の純正オプション
  • G3360のレビュー
  • G3360のクチコミ
  • G3360の画像・動画
  • G3360のピックアップリスト
  • G3360のオークション

G3360CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月12日

  • G3360の価格比較
  • G3360のスペック・仕様
  • G3360の純正オプション
  • G3360のレビュー
  • G3360のクチコミ
  • G3360の画像・動画
  • G3360のピックアップリスト
  • G3360のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G3360」のクチコミ掲示板に
G3360を新規書き込みG3360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

複数のパソコンでも稼働できますか?

2021/09/28 14:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

クチコミ投稿数:9件

今週末に届きます。パソコンが2台あるのですが、うまく設定すれば複数のパソコンで、印刷できますでしょうか?初心者ですみません。

書込番号:24367829

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/28 14:35(1年以上前)

インターフェイスに無線LAN IEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11bの記載があるので、無線LANルーターとG3360を無線LANで接続してやれば複数台のPCで印刷が可能です。
1台のPCにUSB接続してそのプリンタを共有設定にしても可能です。

書込番号:24367852

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/09/28 16:00(1年以上前)

イケメン5さん、こんにちは。

> パソコンが2台あるのですが、うまく設定すれば複数のパソコンで、印刷できますでしょうか?

はい、できます。
あとはパソコンとプリンターなどの状況によって、どのような設定をすれば使いやすいかが変わってきますので、そのようなことを加味しながら具体的な方法を考えていかれれば良いと思います。

書込番号:24367980

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリビオ DCP-J987N-Wと迷い中

2021/09/17 17:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

スレ主 aすけoさん
クチコミ投稿数:3件

プリントアウトする機会が増えたので、インクジェットプリンターの購入を検討しています。購入するからにはそれなりにプリントアウトする覚悟でいます。
・コスパ重視
・カラー画像のキレイさはこだわらない
・むしろモノクロ1色のみで構わないけど、コピーとスキャン機能は必須
・macOS使用
・無線で使用できると嬉しい
ということで、G3360とDCP-J987N-Wが候補に上がりました。

上記が絶対条件ですが、他に手入れや使い方など簡単な方が良かったりなどもあります。
機械耐性一般レベルの女子です。

本体とインクの価格はG3360の方が高いですが、それでもランニングコストは断然G3360のの方が良いのでしょうか?

書込番号:24347299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/17 17:25(1年以上前)

4年半前のDCP-J957N 使ってます。

最初からルーター - プリンター間は、無線LANで飛ばしてやってます。

PCやスマホからも当然有線・無線で印刷できてます。
また、Macも対応です。

書込番号:24347320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/17 17:28(1年以上前)

追記:
トラブル的には、セットした紙が折れ曲がってたりしたら、
年に1回は巻き込んで取り出すことがあるくらいです。

書込番号:24347331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/17 18:12(1年以上前)

DCP-J987Nは大容量インクタンクモデルではないので、G3360と比べると格段にランニングコストが悪いでしょう。
ブラザーの大容量インクタンクモデルのカートリッジも、昔調べたところではキャノンの交換インクより少なかったように思います。

コスパでいけば、交換インクがカートリッジではなくボトルで販売されている製品の方がかなりいいはずですよ。
本体は高いですけど。

書込番号:24347418

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/09/17 19:39(1年以上前)

aすけoさん、こんにちは。

DCP-J987Nは、写真印刷も、文書印刷も、レーベル印刷も、コピーもというような、家庭で求められる機能を一通り揃えた上で、コスパも重視したプリンターになりますので、、、
モノクロ一色でも構わないというような、かなり特化した使い方をされる場合には、決してコスパが良いとは言えません。
ですので、ここまで目的を絞られているのでしたら、G3360の方が良いと思います。

書込番号:24347571

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G3360の満足度3

2021/09/18 09:21(1年以上前)

G3360はキヤノンのギガタンクの複合機の中では本体価格が最安ですね。そしてメーカー値によるとA4普通紙モノクロの印刷では0.5円/枚とインクジェットプリンターの中では最安の部類です。それに対してDCP-J987Nは同じくメーカー値で2.9円枚ですからA4モノクロ印刷のみ行うとして5年寿命とすると月に58枚以上印刷すればG3360のkakaku.com最安価格差8,442円はペイ出来る計算です。

G3360の弱みとしては背面給紙なのでプリンター設置の後方スペースが必要な事、給排紙時に結構派手なガッチャンと言う騒音がする事、本体のみでコピー操作する場合にカタカナのドットマトリクス液晶表示を見ながら頻繁に<ボタンと>ボタンとOKボタンを押す必要がある面倒臭さかなと思います。

最近、ブラザーからDCP-J1200Nと言う機種が発売になりましたがG3360のようなボトル注入式の大容量ではなく、カートリッジ自体が大容量のタイプです。メーカー値によるとA4普通紙モノクロの印刷では0.9円/枚とG3360より0.4円高いですがkakaku.com最安がG3360よりも2,755円安いので5年寿命とすると月に48枚以上印刷すればDCP-J1200NとDCP-J987Nのkakaku.com最安価格差5,687円はペイ出来る計算です。

DCP-J1200NのG3360に対する強みとして前面カセット給紙なので設置の後方スペースは最小限で済む事、印刷品質[ふつう]の設定でモノクロコピーする場合にスピードが1.5倍程度速い事、給排紙時の騒音が抑えられている事、本体のみでコピー操作する場合の設定は限りがありますがその分単純な事などが挙げられます。G3360と合わせて検討されてはと思います。Macで簡単にスキャン、プリントができるBrother iPrint&Scanも提供されています。
https://apps.apple.com/jp/app/brother-iprint-scan/id1193539993

書込番号:24348436

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 aすけoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/18 13:01(1年以上前)

sumi_hobbyさま
コストの詳細をご提示くださりありがとうございます。親切過ぎて感動しております。
DCP-J1200N、自分でも少し調べていましたが、出たばかりだし口コミも少ないしスルーしていましたw
ご教示頂いた内容から、かなりDCP-J1200Nに傾きはじめました!!

書込番号:24348844

ナイスクチコミ!3


スレ主 aすけoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/19 09:42(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました。
大いに購入の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!!!

書込番号:24350490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷時の音について

2021/08/25 12:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

スレ主 teteru2002さん
クチコミ投稿数:4件

G3360を購入し、テストパターンを印刷しましたところ、
ウィーン 「カタン」 ウィーン 「カタン」と音が鳴ります。

ウィーンは、ヘッドが動いてる音ですが、

「カタン」の音が大きく、何かに当たっているように思います。
これが普通の状態なのでしょうか。

どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:24307320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/08/25 13:21(1年以上前)

この製品より古いG3310を使用していますけど、ノズルチェックパターン印刷やテストページの印刷をしても、特に「カタン」というような音はしていません。
ヘッドが「ウィーン」と音を立てて移動し、「シュッ」という感じの音で紙を送るような音はしてますけど、「カタン」とは鳴りませんね。
2年くらいなら新しくて古くてもそんなに構造が変わることはないと思いますので、音も変わらないとは思うのですが。

プリンタ内部に何か転がっていないか確認して、何もないけど気になるなら購入店やメーカーに相談してみるしかと思います。

書込番号:24307368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/08/25 13:39(1年以上前)

>【キャノンG3360大容量インクプリンター】良い点 vs 悪い点!プリントヘッド&廃インクも交換できる!業務用プリンターの開封レビュー【ギガタンク・エコタンク】
https://www.youtube.com/watch?v=e8T4I1YWCWw

7分21秒当たりから。
メカ的な音ですから、仕様でしょう。

書込番号:24307384

ナイスクチコミ!1


スレ主 teteru2002さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/25 15:32(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
早速の回答ありがとうございます。

ヘッドが往復するたび「カタン」という音がするので、
プリンター内部とヘッドも調べてみます。

ありがとうございます。

>キハ65さん
早速の回答ありがとうございます。
参考動画を見ました。

動画には、出ていない「カタン」音がするので、
内部をもう一度調べてみます。

ありがとうございます。

書込番号:24307524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G3360の満足度3

2021/08/25 16:11(1年以上前)

再生するG3360のノズルチェックパターン印刷時の動作音

製品紹介・使用例
G3360のノズルチェックパターン印刷時の動作音

店頭で実機確認しましたが、G3360のノズルチェックパターン印刷時はヘッドの往復音と紙送りの音だけでウィーン「カタン」 ウィーン「カタン」と言うような音はしませんね。ビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。ノズルチェックパターン印刷前のくたびれた音は展示品の油切れかなと思います。

そのものズバリではない引用動画は全く当てになりませんよ。teteru2002さんの方で何か梱包状態からの外し忘れがないかどうか以下のリンクからダウンロード出来るG3360設置・基本操作マニュアルを今一度読み直されてはと思います。
https://cweb.canon.jp/manual/bij/g3360.html

書込番号:24307551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 teteru2002さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/25 17:13(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
早速の回答ありがとうございます・

店頭デモの映像見させていただきました。

明らかに違いますので、購入先に問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24307604

ナイスクチコミ!0


スレ主 teteru2002さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/28 15:08(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございました。
貴重な情報感謝いたします。

書込番号:24311757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セットアップCDについて

2021/07/03 19:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

スレ主 k kouさん
クチコミ投稿数:14件

このG3360を購入したところ、G3060シリーズのセットアップCDがついてきました。これを買ったら3060シリーズのCDがついてくるものなのでしょうか?

書込番号:24220700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/07/03 19:37(1年以上前)

Canonのオンラインマニュアルのところに
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G3060%20series/JP/CNT/Top.html
>- G3060 series -
>G3060 G3160 G3260 G3360 G3460 G3560 G3660
>G3665 G3860 G3960 G3962 G3963
となっています。

G3360も含まれていますし、各製品ごとにセットアップCDを作るわけではなく同じ時期のある程度まとまった製品群で作るので、基本的に問題はないはずですが。
そのディスクでセットアップができないのですか?

書込番号:24220757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k kouさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/03 19:43(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
購入した製品名と違っていたので心配していました。安心しました。やってみます。ありがとうございます!

書込番号:24220777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2021/07/03 19:47(1年以上前)

今どきの話をするのなら、付属CDは使わずに、最新版をダウンロードしましょう。
直リンできないので、ここからたどってください。
ビジネスインクジェットプリンター→G3360 で。
https://cweb.canon.jp/e-support/products/bij/bij-dl-select.html

書込番号:24220784

ナイスクチコミ!1


スレ主 k kouさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/03 20:00(1年以上前)

>KAZU0002さん
わかりました。確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:24220800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G3360

クチコミ投稿数:1件

数年前モデルのキヤノンのプリンタのプリントヘッドがダメになってしまい、テレワークや在宅学習等で印刷頻度が増えたことで買い替えを検討していたところ、プリントヘッドとメンテナンスカートリッジの交換が自分でできる本モデルにとても興味を持っています。構造上自動両面印刷はできないことは理解しているのですが、手動で両面印刷するようなセッティングはあるのでしょうか?
ご存じの方、ご助言いただけると幸いです。

書込番号:24176002

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/06/07 04:50(1年以上前)

手動で両面印刷は設定で可能です。

印刷時にプロパティとか詳細設定をクリックして、プリンタの設定のウインドウ出たらどこかにある「両面印刷」にチェックを入れてください。
設定画面を閉じ印刷を始めればまず片面分が印刷されます。
その後印刷された用紙をひっくり返してもう一度セットして、印刷を始めれば両面印刷になります。
再度用紙をセットする時に向きには注意してください。

メーカーのHPにマニュアルがあるので、両面印刷について記載されていると思いますので、一度確認をされるといいと思います。

書込番号:24176120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G3360の満足度3

2021/06/07 07:27(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさんが書かれているのは以下の内容ですね。レイアウトは分割/ポスターと冊子を除き片面印刷と変わらずに行えるようですが両面印刷自体は普通紙フチあり限定のようです。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/G3060%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_duplex.html

書込番号:24176214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプリントについて

2021/04/14 09:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

スレ主 mercyspさん
クチコミ投稿数:4件

G3360はDVDプリントはできるのでしょうか?

書込番号:24079669

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/04/14 09:29(1年以上前)

mercyspさん、こんにちは。

> G3360はDVDプリントはできるのでしょうか?

残念ながらできません。
ちなみにG3360に限らず、キヤノンのギガタンクモデル全体を見ても、レーベルプリントができる機種はないと思います。

書込番号:24079692

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1805件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/14 09:35(1年以上前)

この機種にレーベルプリント機能はありません
メーカーサイトで機能比較できます

https://cweb.canon.jp/pixus/select/purpose/index.html

書込番号:24079697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G3360の満足度3

2021/04/14 12:26(1年以上前)

G3360は背面給紙のみですが、最近のインクジェットプリンターで前面カセットを備えていないがレーベルプリント可能な機種は僕の記憶では有りません。G3360もその例外に漏れないものです。キヤノンの機種でインクコストをある程度重視するならXK70やXK90になります。
https://review.kakaku.com/review/K0001307400/ReviewCD=1387074/ImageID=550866/

導入コストを抑えつつインク代もある程度重視するなら他のメーカーですとブラザーのDCP-J987Nがあります。今は法外な値段で出回っているようですが、量販店価格は2万円を切ります。入手性も考慮に入れるなら型落ちのEP-882Aが狙い目です。ただ、メーカー値によるインクコストは高めになります。
https://review.kakaku.com/review/K0001294586/ReviewCD=1383112/ImageID=547932/
https://review.kakaku.com/review/K0001299361/ReviewCD=1408412/ImageID=561442/

いわゆるエコタンクの部類になりますとエプソンのEW-M873Tはレーベルプリントが可能です。ただ、本体価格が5万円越えと結構高く付くのが難点でしょうか。
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm873t/

書込番号:24079929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mercyspさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/15 06:06(1年以上前)

>secondfloorさん
キャノンのギガタンクモデルは出来ないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24081530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mercyspさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/15 06:09(1年以上前)

>シェイパさん
仕様書やカタログのPDFなど見ても、情報が多すぎて分かりませんでしたが、あのような比較ページがあるんですね。ありがとうございました。

書込番号:24081534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mercyspさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/15 06:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
背面給紙のみというのが、DVD印刷できないポイントかも知れませんね。検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24081537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G3360」のクチコミ掲示板に
G3360を新規書き込みG3360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G3360
CANON

G3360

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月12日

G3360をお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング