Hydro GSM Lite PRO 550W HGS-550MFSP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月 6日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > FSP > Hydro GSM Lite PRO 650W HGS-650M
販売店か代理店のアユートに質問すべき内容だと思うけれど。
短くて届かなきゃ届かないで延長ケーブル噛ませばいいだけで
そんなに大層に悩むべきポイントでも無いんじゃないかとも思うし。
書込番号:25123520
0点

各ケーブルの長さはこちらで。8page目あたり。
file:///D:/TMP/FSP_PSU_Hydro%20GSM%20Lite%20PRO_Sale%20tool_V1.pdf
>hydro:「水の,水素の」の意.
水冷でも無いくせにHydroという名前を付けているあたりに不誠意を感じます。
書込番号:25123568
0点

失礼ww
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjd7det1PX8AhUSVPUHHV47CO8QFnoECAsQAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.fsplifestyle.com%2Fhome%2Ffile_download.php%3Fmetakey%3D160487&usg=AOvVaw2_YGBZcly6ps6W-z3zoi-L
または、「Hydro GSM Lite PRO 650W cable "length"」でGoogle検索すると「Hydro GSM Lite PRO Series - FspLifeStyle」というのがトップに来ますのでそちらから。
書込番号:25123585
1点

横から失礼・・
120mm Hydraulicベアリングファン、要は流体軸受けファンが搭載されているようです。
(油圧のことをハイドロって言ったりします。)
電源ユニットに流体軸受けファンって珍しいんですかね?
気になります。
書込番号:25133089
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





