Zone Wireless ZONEWLMS のクチコミ掲示板

2020年11月 4日 発売

Zone Wireless ZONEWLMS

  • ノイズキャンセリングマイクと40mmオーディオドライバーを搭載したビジネス用無線ヘッドセット。Microsoft Teams認定モデル。
  • 耳元のボタンを用いることで音量調節や通話の開始/終了、ミュートなどを、PC上で操作せず直感的にコントロールできる。
  • Qiワイヤレス充電に対応し、2時間のフル充電で14時間以上の使用が可能。バッテリー切れを心配しないで長時間のWEB会議や通話ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ Zone Wireless ZONEWLMSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Zone Wireless ZONEWLMSの価格比較
  • Zone Wireless ZONEWLMSのスペック・仕様
  • Zone Wireless ZONEWLMSのレビュー
  • Zone Wireless ZONEWLMSのクチコミ
  • Zone Wireless ZONEWLMSの画像・動画
  • Zone Wireless ZONEWLMSのピックアップリスト
  • Zone Wireless ZONEWLMSのオークション

Zone Wireless ZONEWLMSロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月 4日

  • Zone Wireless ZONEWLMSの価格比較
  • Zone Wireless ZONEWLMSのスペック・仕様
  • Zone Wireless ZONEWLMSのレビュー
  • Zone Wireless ZONEWLMSのクチコミ
  • Zone Wireless ZONEWLMSの画像・動画
  • Zone Wireless ZONEWLMSのピックアップリスト
  • Zone Wireless ZONEWLMSのオークション

Zone Wireless ZONEWLMS のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Zone Wireless ZONEWLMS」のクチコミ掲示板に
Zone Wireless ZONEWLMSを新規書き込みZone Wireless ZONEWLMSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Unifyingレシーバー対応モデルですか?

2022/08/04 21:35(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Zone Wireless ZONEWLMS

スレ主 punio422さん
クチコミ投稿数:64件

この製品は、Unifyingレシーバー対応モデルの「MSFT Teams Zone Wireless Plus(ZONEWLPMS)」とは異なるものですよね?
ZONEWLPMSの商品ページはなぜ無いのでしょうか。

書込番号:24863496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2022/08/05 00:49(1年以上前)

・ロジクールZONE WIRELESSおよびZONE WIRELESS PLUS
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/headsets/zone-wireless-bluetooth.html
・データシート ZONE WIRELESS ヘッドセット
https://www.logicool.co.jp/content/dam/logitech/ja_jp/video-collaboration/pdf/zone-wireless-datasheet.pdf

無印とPlusの違いは付属のUSBレシーバーで、Plus付属のSBレシーバーは
Unifying機能を含んでいるということです。
両ヘッドセット自体はUnifying機能は持っていないということです。

Unifying対応のキーボード・マウスと本ヘッドセットをひとつのUSBレシーバーで
使用する場合は、Plus付属のUSBレシーバー(Unifying機能含む)にペアリング
することになります。

購入するならPlusの方が良いと思います。

※という風に上記リンク先記載内容から読み取りました。

書込番号:24863749

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Zone Wireless ZONEWLMS」のクチコミ掲示板に
Zone Wireless ZONEWLMSを新規書き込みZone Wireless ZONEWLMSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Zone Wireless ZONEWLMS
ロジクール

Zone Wireless ZONEWLMS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月 4日

Zone Wireless ZONEWLMSをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング