『加湿機能について。。』のクチコミ掲示板

2020年11月 発売

うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]

  • 換気しながら加湿・除湿・冷暖房ができるエアコン、RXシリーズの2021年モデル。AI運転などの快適機能が充実している。
  • 屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンを運転しながら室内換気が行える。外の空気中の水分を取り込み、無給水でうるおいを届ける。
  • 独自の加湿機能を利用して作った水で、汚れを洗浄。さらに「ストリーマ」照射や送風乾燥・加熱乾燥を行い、エアコン内部をきれいにする。
うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥500,000

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 年間電気代:32427円 うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]の店頭購入
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のオークション

うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月

  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]の店頭購入
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]のオークション

『加湿機能について。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]を新規書き込みうるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿機能について。。

2022/01/21 20:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1604件 縁側-僕の友達・・・の掲示板

現在の僕では購入できないですけど

20年ほど前のうるさらつかっています。
ほかのかたも書き込みされてるのみましたが進化しているのかわからないです。

加湿の状況がわかれば教えてください。

実は古い機種ですけど暖房機能は使ってないので
家が古く石油ファンヒーター使用で寝るときは使わないので寒いと思いますけど・・・

今回どのような機種がお勧めかも教えてください。

お願いします・・・

書込番号:24555823

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:1953件Goodアンサー獲得:168件

2022/01/22 00:16(1年以上前)

すぐ下に「加湿したい冬場うるる加湿が機能しない」って書き込み上がっているじゃないですか
乾いた冬の冷たい空気から水分集めて部屋を暖めながら加湿するなんて,ほとんど効果ないことが容易に想像つきますよ

エアコンで暖を採るなら,加湿器を併用するべきです
我が家の加湿器の水はがんがん減っていきますよ

書込番号:24556156

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/22 15:51(1年以上前)

外気温 5℃くらないから加湿できたと思ったけど、。。


メンテンスフリーで ミネラル分や雑菌を振りまかない 除湿は お年寄りとかにおすすめだけどな。。。
電気代は結構かかるけど。。。。

屋外のキレイな空気から換気を加湿を行うって 他の加湿器と使用目的が違うものを 比較することに意味がないし、する必要もない。

書込番号:24556937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件 縁側-僕の友達・・・の掲示板

2022/01/22 19:18(1年以上前)

mokochinさん 様 アルバイトもどき エアこん屋さん 様

返信ありがとうございます。

じつは加湿器使用しています。

迷いがあり書き込みました。

クーラーは使用しているのですが暖房は使用していないです。

どうしても機能があっても空気中からの湿度のとりこみはなかなか難しいとを思います。

昔実験用の大きなガスボイラーと水に熱加えて行う2部屋があり

2つの空気からダクトで混合して加湿空調して行う設備があり

たまに不具合の対応もしていました。実験はとてもシビアです。

今回僕が購入するのではないですが

予算できるだけ押さえたいので知りたくて書き込みました。

どんなエアコンになるかわからないですけどまた書き込みます。

ありがとうございました。

書込番号:24557271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:225件

2022/01/22 20:48(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

加湿機能の進化はないです。
室外機に小型のデシカント式除湿機が付いていて吸湿剤を加熱し蒸発した空気を10mm程度のホースで室内機に送っています。

どうです?
加湿は無理そうに感じませんか?
雑菌も心配になりませんか?
電気代がかかりそうだと思いませんか?

冬場の加湿は無理ですから、期待して購入するなら辞めたほうが良いです。

書込番号:24557437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/24 10:35(1年以上前)

もうしわけありませんが、 違う機種や目的違う機種のメリットだけで比較しても意味ないと思います。

加湿がもっと必要なら 洗濯物を干せばいいだろうし、濡れタオルでもいいし、  そもそも石油ストーブでも乾燥しているって人はいるみたいなんで、どんな加湿でも足りないってことになりますよ。


書込番号:24560131

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ダイキン > うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]
ダイキン

うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月

うるさらX S40YTRXS-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング