


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ
講習を終えてドローンデビューします!
講習ではプロポにスマホを装着して使用していたのですが、ipadを持っているのでそれを使用したいと思ってます!
ipadは10.2インチのサイズの物があるのでそれを使用したいのですが、その際に使用するサンシェードを探してるのですが使用してる方がいればオススメを教えていただけますか?
あと普通ならipadをプロポに装着する時にタブレットフォルダを使用すると思うのですがこの機種のプロポではS字フックを使用すれば簡単に装着できると聞いたのですがその装着方法のやり方がわかる方いらっしゃいますか?
ドローンは届くのを待っている状態です!
書込番号:23788879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドローンは詳しくありませんが、neo10さんの書かれた単語でネット検索をすると、すぐ見つかりましたよ。
3日前に動画を撮っていると、私有地で許可なくドローン飛ばしているのがいましたよ。
許可取って飛ばしてくださいね。
書込番号:23788914
0点

>neo10さん
こんにちは。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0897N6X9V/ref=sspa_dk_detail_5?psc=1&pd_rd_i=B0897N6X9V&pd_rd_w=w2pCf&pf_rd_p=6413bd85-d494-49e7-9f81-0e63e79171a9&pd_rd_wg=0nMTQ&pf_rd_r=F6P0W2QZZM5RS9Q4P1T9&pd_rd_r=15196f74-0ac2-412b-8433-0b5fdf84c321&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyWjNFVkwyUFhBWExDJmVuY3J5cHRlZElkPUExMDIwNDQ0MUdaWUw0R0pHSTY2RiZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEzUzRSWE9PRUVUTUdRJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==
https://www.amazon.co.jp/dp/B08B7YYZKN/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B08B7YYZKN&pd_rd_w=IFjkJ&pf_rd_p=6413bd85-d494-49e7-9f81-0e63e79171a9&pd_rd_wg=kwni5&pf_rd_r=ZSND3G45XZAWGG0KDAC7&pd_rd_r=f369ff10-3ea2-4121-8804-06167f0c2282&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyOEU0V1IzUEtES0UzJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMzA2ODA5M1NLOVlKTTZHV1kzMiZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEyUUxXSVVXUEFOWkVWJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==
https://www.amazon.co.jp/SHEAWA-Mavic-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B088WF7GZM/ref=pd_sbs_421_1/355-3754078-8680403?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B088WF7GZM&pd_rd_r=28230daf-fa8a-498a-accc-3043e67bcc2c&pd_rd_w=xqFS3&pd_rd_wg=RljR3&pf_rd_p=c295905f-82f9-4d73-8142-c393a4211258&pf_rd_r=TQ6BEYXRNXA9QQKE8RQN&psc=1&refRID=TQ6BEYXRNXA9QQKE8RQN
https://www.amazon.co.jp/dp/B076X3L49S/ref=twister_B08CBF2WGB?_encoding=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DHW789J/ref=sspa_dk_detail_5?psc=1&pd_rd_i=B08DHW789J&pd_rd_w=VBdXb&pf_rd_p=6413bd85-d494-49e7-9f81-0e63e79171a9&pd_rd_wg=YG3KE&pf_rd_r=1MYP949NNEQAWWNHSDHJ&pd_rd_r=026f077c-2ab7-4db6-923a-48b2cb849132&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExUzJITEE4WDU1MTQmZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA4NTQ2OTdBMVNKRTJUNjg3OFAmZW5jcnlwdGVkQWRJZD1BUkRLWkJTNVg0NkxQJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==
↑ といったところでしょうか。
個人的には上記のタブレットフックよりホルダータイプの方が気に入っています。
(軸で持ち出すタイプですね、ウェイトバランスや画面角度調整の点で使いやすいので)
ipad用の大型フードは中々見つかりませんね。
書込番号:23789316
1点

>MiEVさん
探してみます!
私有地等は気にしながらやらないとダメでもんね!
書込番号:23789605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Pastel-Kさん
ホルダータイプの方が確かにしっかりはしてて調整等はやりやすいですよね!
やはりipadの大きさのサンシェードは中々ないですよね(T . T)
書込番号:23789611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>neo10さん
こんにちは、「9.7インチ」だと結構ありますが「10.2インチ」ってなると確かに中々見当たりませんね^^;
「10.5インチ」用なら大は小を兼ねるで使えると思います。
中華の割には割高ですが見つけましたよ^^
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89-%E9%80%81%E4%BF%A1%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E6%B4%BB%E5%8B%95%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF-10-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%EF%BC%88L220%EF%BC%89/dp/B07BQX8BW4/ref=sr_1_4?dchild=1&keywords=10.5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81+%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89&qid=1606882281&sr=8-4
書込番号:23824738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





