Mac mini MGNR3J/A [シルバー]
- 「M1」チップを採用し、一世代前と比べてCPUの処理能力が最大3倍高速になったデスクトップコンピューター「Mac mini」(256GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPUを採用し一世代前と比べて最大6倍高速なグラフィックス性能を発揮する。高度な機械学習ができる16コアの「Neural Engine」を搭載。
- Thunderbolt/USB 4ポートを2基備えデータ転送速度は最大40Gb/s。最大6Kの外部ディスプレイを1台接続でき、HDMI 2.0を使えば最大4Kの2台目もつなげる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]
現在、MR9Q2J/A(Core i5/2.3GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB)
を使用しており、主にフォトプランでのLightroom(サブクリ)現像に使っていますが、
このMacminiのデフォルト構成と比較しても十分な体感的な速さを実感できるでしょうか?
Lightroomの現像時、元のRAWファイルがSONYのα7R4で6000万画素(1ファイル60MB程度)で、
Macbookproだとかなり時間がかかってしまっており、デスクトップ機へのリプレイス(ノートは外出用に特化)、
現状、本機器とモニタはDELLのP2721Qに繋いで使おうかと思っています。
また、購入された方でLightroomを使われている方、問題なく使えているでしょうか?
書込番号:23796824
0点

Apple M1におけるLightroomの処理データについては、MacBook Proですが下記記事を参考にされたい。
>Apple M1版MacBook Proを検証。Core i9を上回る性能でバッテリ駆動時間も驚異的
>〜互換機能のRosetta 2でも十分な速さで動作
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1289481.html
書込番号:23797284
0点

>キハ65さん
情報ありがとうございます。こりゃ凄いですね。
今の自分の使っているMacbookProと比較したらさらに速そう。
ipad版Lightroomは一括現像やプロファイルの一括反映が出来ないため個人的には全く使えない
ソフトになっており、もっぱらLR Classicなのでこの情報かなりありがたいです。
ユニバーサル化されればさらに高速になるかもと言うのも良い。
自宅現像用に必須かもしれません。
書込番号:23797350
1点


>サブスク万歳さん
M1 MacでOS再インストール時にエラー出て失敗する問題は、Appleサポートに20日付で対処法が出ているようです。
If you get a personalization error when reinstalling macOS on your Mac with Apple M1 chip - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT211983
書込番号:23803383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/01/09 16:20:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/09 11:05:34 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/27 16:24:53 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/20 11:32:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/16 11:41:10 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/05 8:36:22 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/07 20:47:19 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/30 11:26:48 |
![]() ![]() |
11 | 2020/12/03 10:39:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/20 16:24:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





