『ライトルームとPhotoshopとwebブラウザを同時に使っても快適か』のクチコミ掲示板

2020年11月17日 発売

Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

  • 「M1」チップを採用し、一世代前と比べてCPUの処理能力が最大3倍高速になったデスクトップコンピューター「Mac mini」(256GB SSD)。
  • 8コアCPUと8コアGPUを採用し一世代前と比べて最大6倍高速なグラフィックス性能を発揮する。高度な機械学習ができる16コアの「Neural Engine」を搭載。
  • Thunderbolt/USB 4ポートを2基備えデータ転送速度は最大40Gb/s。最大6Kの外部ディスプレイを1台接続でき、HDMI 2.0を使えば最大4Kの2台目もつなげる。
Mac mini MGNR3J/A [シルバー] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥65,600

(前週比:-200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥67,746

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥65,600¥90,117 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥65,600 〜 ¥65,800 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

CPU種類:Apple M1チップ メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]の店頭購入
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオークション

Mac mini MGNR3J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥65,600 (前週比:-200円↓) 発売日:2020年11月17日

  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]の店頭購入
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MGNR3J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

『ライトルームとPhotoshopとwebブラウザを同時に使っても快適か』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini MGNR3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MGNR3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MGNR3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:36件

マックは使った事がありません。
M1チップのマックを4Kモニタに繋いで、ライトルームやフォトショップは快適に使えるんでしょうか?
快適という人と、重くて向いてないて人、両方をネットで見るので私の使い方でどうなんだろうと思っています。

・ミラーレスカメラで撮ったRAWファイルをライトルームで編集(大体4kサイズ)
・ライトルームのメニューからPhotoshopで開く を選んで編集(ライトルームは起動したまま)
・保存してライトルームに戻って編集して書き出し
・途中でブラウザでYouTube観たり、調べものをする

現在のパソコン
hp ENVY x360 13ar
cpu AMD Ryzen7 3700u
gpu 内蔵グラフィックス
ram 16GB
disk SSD 512GB
os windows10 home
外部モニター asus PA279CV

現状ではライトルームを使っていて読み込みはそこそこの時間、スライダーを動かす時に最初の反応が鈍い、反映に間がある。
一瞬画面が真っ黒になる事がある、フォトショップを起動すると更に重い。
windowsデスクトップで、intel i7、32GB、nvidiaカードのものを20数万で考えていましたが、M1macの評価が高いのでこのマックを10万くらいで買って快適なら欲しいなと思いました。
メモリは流石に16GBないと厳しいですよね?
どなたか実際にソフトを使ってる方で使用感を教えていただけないでしょうか。

因みにwin機を買うならゲームも快適に出来るスペックが欲しいと思ってスペックをある程度上げてます。

書込番号:24455282

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36464件Goodアンサー獲得:5215件

2021/11/20 21:24(1年以上前)

M1がどうこう以前に、省スペースPCは低性能です。致し方なし。
LightRoomとPhotoshopを動じに使うのなら、メモリももっと積みたいところ。8GBではいかんともし難し。


書込番号:24455306

ナイスクチコミ!1


スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:36件

2021/11/20 21:55(1年以上前)

16GBにして +22000 となっていたので10万ほどとして書かせていただきました。

書込番号:24455341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/20 22:51(1年以上前)

>青の人さん
Mi mac miniを使ってます。
ライトルーム普通に動きますよ。YouTube使いながらでも問題無しです。
更に言うと自分はメモリー8GBを使ってます。

>スライダーを動かす時に最初の反応が鈍い、反映に間がある。
これに関しては個人差があるので上手く言えませんがストレスは無いです。

参考になるか分かりませんが比較を書いときます

メイン機
・core i7-8700、メモリー32GB、258GB M.2 NVMe GeForce 1050Ti

サブ機
・M1 Mac mini メモリー8GB、SSD258GB

これで作業してますが体感スピードはほぼ同じだと思います。

逆に動画編集ソフトのDaVinci Resolveなどを使ってるとメインのWin機の方が
GPUのメモリー不足です!って警告出ます。
M1 Macは4K動画編集などで多少重いと感じる事は合っても普通に動きます。

あと、何と言ってもM1 Mac miniの方は価格が安いですからね。
自分は中古品が6万ちょっとで手に入りましたから。

自分の様に年取ってゲームをやらなくなった人にはコスパ最強ですよ。
兎に角、インテル時代のMac miniとM1 Mac miniは別物と思っていいです。

侮れない1台です。
ゲームする人は素直にお金かけてWin機を買いましょう(笑)。

書込番号:24455419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28430件Goodアンサー獲得:2744件

2021/11/20 23:08(1年以上前)

Lightroomは基本的に編集操作のたんびに現像するんで、反応は鈍いものです。
このスピードは、Adobe Camera RAWというエンジンのベンチマークでわかります。

カタログのスクロールなどはキャッシュファイルを置いているSSDの性能に依存します。
SSDの性能を上げれば快適になります。

https://thehikaku.net/pc/apple/21macbook-pro.html

超低電力版は8コアあろうと減速しちゃうんで、メディア処理は苦手です。

Psの方は何するかによって必要なメモリーの量は変わるんでなんとも。

書込番号:24455438

ナイスクチコミ!1


スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:36件

2021/11/22 00:14(1年以上前)

>ねこさくらさん
16GBで10万ほどだけど、考えたら10万出すならMacbook air の方が良い買い物なのかなと思い始めました。
でも中古で6万円台で買えて、i7と同程度に感じるなら確かにコスパ良すぎですよね。
中古で買うというのを考えてなかったので調べてみます。

>ムアディブさん
フルHDモニターの時はそんなに感じなかったけど、4Kモニター使うようになってからモタツキが目立つようになったので買い替えを考えるようになりました。
M1proや高性能SSD搭載のマックミニ出てくれたらいいのだけど。

ゲームは優先度低いのでマックの新品中古含めて購入考えようと思います。コメントくれた方ありがとうございました。

書込番号:24457228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/22 01:18(1年以上前)

>青の人さん
正直言うとMac miniよりMacbook airが良いと思います。
理由としては最初は安く買えて良かったと思うんですが、
結局使っていく内に純正のモニター欲しい!、純正のキーボード欲しい!マウス欲しい!
となってしまいます。怖いリンゴ教団。

自分が悩んでるのは近くのお店にMacbook airのメモリー8GB、SSD256GBの
素のモデルの中古が89,800円(税込み)であるんですよね。
特定の日が中古10%OFFがあるのでその日に買えば約8万ちょっとで買えるんですよ。

miniを売って買い替えようか迷ってます。
Macbook airの唯一の欠点としては外部端子が少ないんですよね。
USB端子が2つのみ。しかも、充電で一つ使うので結局フリーで使えるのは
1つだけていうのは使い勝手悪い。悩むな〜。

書込番号:24457279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini MGNR3J/A [シルバー]
Apple

Mac mini MGNR3J/A [シルバー]

最安価格(税込):¥65,600発売日:2020年11月17日 価格.comの安さの理由は?

Mac mini MGNR3J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <439

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング