2020年11月17日 発売
MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGND3J/A [ゴールド]
- 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(256GB SSD)。
- 8コアCPUと7コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。
- Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
価格帯:¥121,531〜¥136,980 (22店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGND3J/A [ゴールド]Apple
最安価格(税込):¥121,531
(前週比:-1,269円↓)
発売日:2020年11月17日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGND3J/A [ゴールド]
レビューもしましたが、感心したことを一つ。
ダメもとで、LibreOfficeとOpenOfficeをインストールしてみましたが、
両方とも画面の指示通りするだけで、何の困難もなく動きました。
この機種を導入するにあたって、Intel版しか動作しないだろうと思って
いただけに、嬉しいですね。
様々な問題はこれから少しずつ分かってくるでしょうから、皆さんが
持っている情報を共有しましょう。
書込番号:23803801
0点

>Intel CPU用に作られた「既存のアプリ」は、「Rosetta 2」という変換機能経由で利用できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1289481.html
書込番号:23803830
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




