『停電時のシャットダウンについて』のクチコミ掲示板

LinkStation LS720D0802 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥40,920

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥40,920¥56,000 (44店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,600

店頭参考価格帯:¥40,921 〜 ¥40,921 (全国16店舗)最寄りのショップ一覧

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:8TB DLNA:○ LinkStation LS720D0802のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LinkStation LS720D0802の価格比較
  • LinkStation LS720D0802の店頭購入
  • LinkStation LS720D0802のスペック・仕様
  • LinkStation LS720D0802のレビュー
  • LinkStation LS720D0802のクチコミ
  • LinkStation LS720D0802の画像・動画
  • LinkStation LS720D0802のピックアップリスト
  • LinkStation LS720D0802のオークション

LinkStation LS720D0802バッファロー

最安価格(税込):¥40,920 (前週比:±0 ) 発売日:2020年12月上旬

  • LinkStation LS720D0802の価格比較
  • LinkStation LS720D0802の店頭購入
  • LinkStation LS720D0802のスペック・仕様
  • LinkStation LS720D0802のレビュー
  • LinkStation LS720D0802のクチコミ
  • LinkStation LS720D0802の画像・動画
  • LinkStation LS720D0802のピックアップリスト
  • LinkStation LS720D0802のオークション

『停電時のシャットダウンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS720D0802」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS720D0802を新規書き込みLinkStation LS720D0802をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

停電時のシャットダウンについて

2022/12/09 10:55(3ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0802

クチコミ投稿数:23件

LS720D0802を購入しました。
このNASにUPSからの停電信号(USB接続)を入力すると、シャットダウン出来る事は理解しています。
停電時にUPSからの停電信号はPCに接続して、PCをシャットダウンしたいと考えています。
UPSからの停電信号はUSBから1つしか供給する事が出来ないので、PCに接続してしまうとNASには信号を渡すことが出来ません。
UPSから停電信号を受けたPCのEthernetを経由してNASをシャットダウンすることはできないでしょうか?
いずれにしろ、停電時にPCとNASをシャットダウンする事を希望しています。
UPSは、APCのBR550S-JPを想定しています。
良いアイデアをご教示頂けると幸いです。

書込番号:25045396

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:21905件Goodアンサー獲得:3465件

2022/12/09 11:49(3ヶ月以上前)

下記に制御用PCを利用した例が掲載されています。
https://qiita.com/webpicker/items/2e35b8cab241f8fea88f

書込番号:25045460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/12/09 12:34(3ヶ月以上前)

UPS接続方式選択欄

>ありりん00615さん
コメント、ありがとうございます。
ご紹介頂いた構成でのシャットダウン方法は承知しています。
UPSからマスターのPCにUSBで停電信号をあげて、スレーブのPCをシャットダウンする方法です。
APCのUPSを使用する予定なので、マスターPCとスレーブPCにapcupsdアプリをインストールすれば実現が可能と思います。
ここでスレーブにPCをNASに置き換える場合、apcupsdアプリはインストールする事が出来ません。
LS720D0802の"管理"⇒"電源管理設定"に"UPS接続方式"のそれらしい項目があるのですが、設定する事ができません。
法人用はこの機能が有りそうな気もします。
LS720D0802を使用した具体的な事例をご教示頂けると幸いです。

書込番号:25045510

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23042件Goodアンサー獲得:2344件

2022/12/09 14:57(3ヶ月以上前)

>UPSから停電信号を受けたPCのEthernetを経由してNASをシャットダウンすることはできないでしょうか?

PC/NAS のシャットダウンを考えるに,ルーターやスイッチングハブ等も停電中給電しなければなりません。
単純に,PCとLAN関係は別系統でUPSを用意することで解決する方法もあり・・・まあ,費用が倍近く掛かりますが。

この機器,「電源をOFFにしないままACアダプターを抜くと故障する恐れがあります」とされています。
停電には弱そう ・・・・

書込番号:25045660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2022/12/09 15:11(3ヶ月以上前)

BR550S-JPと似たような製品が他にないかAPC、オムロンと富士電機で探してみました。少し小さくなっても安くない

仕組みを用意してUPS1台で出来たら良いけれど、例えば400を2台でとするとか。仕組みは簡単な方が良いと思います。2台の停電対応を担う司令塔がパソコンでは不安はあります

答えになっていないけれど…

書込番号:25045669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:21905件Goodアンサー獲得:3465件

2022/12/09 16:49(3ヶ月以上前)

LINKSTATIONの場合、UPSは監視用PCにつないで監視用PCからそれぞれの機器を順に落としていくしかないかと。

UPSサーバー機能のあるNASならもっと簡単です。
https://ukki.hateblo.jp/entry/2014/02/16/112338

書込番号:25045770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/12/09 18:08(3ヶ月以上前)

>沼さんさん
コメント、ありがとうございます。
ネットワーク関連の機器も同じUPS配下に置く予定なので、停電時にも通信は可能と思います。
複数台のUPSは費用対効果を考えると躊躇します。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
コメント、ありがとうございます。
少々容量を小さくしたところでUPSの単価はあまり変わらないので。。。

>ありりん00615さん
コメント、ありがとうございます。
ダッシュボードからシャットダウンメニューがあるので、LAN経由で電源OFFは出来ると思うのですが、
その方法が公開されていないですよね?
LS720D0802のシャットダウン方法がUSB接続のみと言うことは、NAS1台にUPS1台の構成を要求しているとか思えないのですが・・・

書込番号:25045880

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:21905件Goodアンサー獲得:3465件

2022/12/09 18:40(3ヶ月以上前)

APC Commanderによる制御が可能なら、apcupsdでも同様に可能でしょう。
https://pcvogel.sarakura.net/2021/12/11/33714

書込番号:25045921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/12/12 00:22(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
apcupsdの件、もう少し調べてみます。
だいぶ前に1KVAのUPSにSNMPカードを入れてバックアップ環境を作っていたのですが、停電によるバックアップが機能したのは一度も有りませんでした。
保険であることは承知していますが、UPSの導入をもう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25049466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS720D0802
バッファロー

LinkStation LS720D0802

最安価格(税込):¥40,920発売日:2020年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

LinkStation LS720D0802をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング