VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > TCL > 43P815B [43インチ]
質問が二つあります。
ドルビーアトモスをオンにしてもNetflixの音声表記が5.1になっています。
映像がヌルヌル過ぎるのでフレームレートを落としたいです。
解決法をご存知の方、お教え下さい。
書込番号:23968377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドルビーアトモスをオンにしてもNetflixの音声表記が5.1…
テレビの音声設定がPCMになってるのでは?
>映像がヌルヌル過ぎるのでフレームレートを落としたい…
映像の設定で倍速を変えればいいのでは?
取説見てみてください。
書込番号:23968393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mn0518さん
一通り関連しそうな欄に目を通しましたがわかりませんでした。
どのページにあるのでしょうか?
書込番号:23968621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音:P76、デジタル音声出力(PCM、自動、OFF)
映像:P65、クリア設定(OFF、低、高)
あたりじゃないでしょうか。
書込番号:23968728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
どちらも質問とは関係の無い項目なのですが、書き方が分かりづらかったでしょうか?
アトモスについてはテレビのスピーカーから流れる音についてです。
それにクリア設定は文字通り倍速とは関係ありません。
書込番号:23968745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
こんばんは
Netflixは全てのソフトがアトモスで配信されていませんのでご確認下さい。
どんなソフトもアトモスにならないなら、内蔵アプリが対応してないのかもしれませんね。
本機のパネルは60Hz等速駆動ですので、これ以上レートは落とせません。
ヌルヌルと言われているのが、動きボケやブレで映像がはっきりしないことをおっしゃってるならmn0518さんご指摘のクリア設定等で多少緩和できるかも知れません。
書込番号:23968759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
アトモスに関しては対応コンテンツの作品が5.1chと表記されている、という話です。
ヌルヌルは仕様なのですね。
外部のAppleTV等で低fpsで再生すればまた違うのでしょうが……
書込番号:23968766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音:デジタル音声を自動でネトフリがアトモスに、画:クリア設定を低でヌルヌル改善されませんか?
書込番号:23968865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
なりません
そもそも、デジタル音声は光デジタル端子についての設定を行う項目です。
書込番号:23968964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>mn0518さん
HPは見てますよ。
アトモスって、内蔵スピーカーがバーチャルアトモスの立体音響に再生対応している場合もアトモスって言うらしいですよ。
メニューからアトモスに切り替えた、というのはこの立体音響モードのことかなと思ってました。
なので、アプリ対応してるかどうかは別の話かも知れません。
実際にNetflixアプリではアトモスコンテンツでも5.1chと表示されてるようですし。
書込番号:23969096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>実際にNetflixアプリではアトモスコンテンツでも5.1chと表示
僕の認識だと作品画面に5.1表示の時はアンプもただのDD+表示なんでアトモスじゃないって確信できるんですが、それだとホントにアトモスなのかわかりませんね(笑
書込番号:23969162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前から疑問に思っていたのですが
テレビやサウンドバーにおいてアトモスバーチャル対応はまだなんとなく理解出来るとして アトモス対応の解釈 表記に各メーカー
共通のコンセンサス的なるもの、存在するのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
書込番号:23969164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スタインハートさん
私はドルビー社からお墨付きをもらったら表記して良い・・・と言う認識です。
リアルなアトモス音場とはかけ離れていますが・・・
書込番号:23969197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
スレ主さんはアンプ繋いでないと思います。ネトフリのコンテンツ表示にアトモスと出ないということでは?
書込番号:23969207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>mn0518さん
それはDolby Atmosを、ダウンミックス
再生出来るファームウェアを備えていれば
アトモス対応の表記認定 的な感じですか?
書込番号:23969230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
なので、テレビが対応するのはアトモス・バーチャル立体音響の方だけで、アプリや外部入力のアトモスデコードには非対応なのでは?と思ったわけです。
書込番号:23969252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、ダウンミクスでもロスレスでもドルビー社の規定にそったシステムであればアトモス対応という認識です。しかしググってもどういう基準でアトモスなのか見当たりません。申し訳ありません。
書込番号:23969275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mn0518さん
対応ありがとうございます。
本来なら自分で調べる案件で、お手数おかけしました。
書込番号:23969298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
なるほど。じゃユーザーが確信するツテはないと言うことですね・・・
書込番号:23969326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





