micro iDSD Signature
- PCM768/DSD512に対応したハイレゾDAC&ヘッドホンアンプ。4.4mmペンタコン・ヘッドホン出力端子を装備。
 - PCMとDSDはそれぞれ独立した経路を通るのでDSDもPCMもアナログ変換までネイティブな形のまま保持する。
 - バッテリーは6〜12時間持続可能。使用中にバッテリーが消耗したら、電源機器に接続して充電しながら同時に再生することができる。
 
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2022年9月27日 11:22 | |
| 2 | 2 | 2021年3月3日 10:14 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iDSD Signature
【使いたい環境や用途】
    シンプルに当機とスマホ、PCと
【重視するポイント】
      高音質
【質問内容、その他コメント】
     GTOフィルターが使えるようになってから、サンプリングを示すLEDランプが同一、つまりアップサンプリングされたせいで付属のデジタルフィルタースイッチが無効になりましたが、公式サイトから旧ver.のファームウェアにもダウングレード可能とのことですが、当機をお使いの方で、旧ver.ファームウェアと音質比較された方いればご意見ください。お願い致します。
書込番号:24501613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>audio.maniaさん
ファームウェア7.0Cや5.3C(GTOに統一)とそれ以外の標準のファームウェア(7.0など)の違いのことですよね?
ブラインドでのリスニングで完全に聞き分けられる自信はないのですが、やはり少し異なるとは思います
Bit-Perfectを選択した場合での比較ですが、何となくGTOでは音の角が取れて丸みを帯びた感じを感じますね
悪く言えばスピード感がないというか、色で例えるならば暗い印象があります
いわゆるハイレゾ音源を私は多く持っていないため、オーバーサンプリングに期待してGTOフィルタ付きのファームウェアを選択していた時期もあったのですが、Bit-Perfectに戻したときに目が覚めるような明るい音色に感じ、こちらの方が好みでした
とはいえ、それほど大きな違いではないように思います
ファームウェアをダウンロードしておけば30秒未満で切り替えられますので、
音の色というか雰囲気の些細な違いを感じられるときに、その日の好みに応じて最適な方を選ぶのがいいのかと感じます
書込番号:24502750
0点
>audio.maniaさん
私も池田犬作さんと概ね同じ聴感を持ちましたが、好みのレベルだと思います。(緩いと感じる人もいるかもしれませんが)CD音源はまろやかになり個人的にはGTOフィルターに好感を持ちました。
Sandal Audioさんのブログの感想も参考にされては如何ですか。
https://sandalaudio.blogspot.com/2020/12/ifi-audio-micro-idsd-signature-neo-idsd.html
書込番号:24504276
1点
亀レスですが、自分はGTOフィルターが導入された時音めっちゃ変わったと驚きました。「え、もしかして壊れた?!」と思いました。前提知識無しで新しいファーム来てる、とりあえずなんとなくアプデするかって感じだったので。使ってるポタアンはブラックラベルで、その時のヘッドホンは確かATH-SR9だったと思います。後から両者を聞き比べてみて、GTOフィルターのほうが好ましいとおもったのでGTOフィルター使ってます。ご参考までに。
書込番号:24941729
0点
ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iDSD Signature
>tamaikenさん
アンプの無いパッシブスピーカーは鳴らせません(接続不可)ね。
アクティブスピーカーなら接続可能です。
書込番号:23999630
0点
>tamaikenさん
こんにちは
パッシブスピーカーは、無理ですが、アクティブスピーカーは使用できます。
6.3mmシングルエンド端子を3.5mmに変換して使用します。
4.4mmバランス出力端子は バランスヘッドフォンとの接続になりますので、
ここにはスピーカーは接続できません。
書込番号:23999664
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)







