『NURO光ONU 二重ルーターについて』のクチコミ掲示板

2020年11月26日 発売

Deco X60(2-pack)

  • Wi-Fi6に対応し、両バンド合計3000Mbps(2402+574Mbps)を実現したデュアルバンドメッシュWi-Fiシステム(2ユニットパック)。
  • OFDMAとMU-MIMO技術で最大接続可能台数は150台。複数台で連携して単一のSSIDを持つ広大なWi-Fiネットワークを構築する。
  • 遅延を削減することで、反応速度が求められるオンラインゲームやビデオ通話もよりスムーズに行える。
Deco X60(2-pack) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥22,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,554

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,000¥33,880 (36店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:150台以上 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Deco X60(2-pack)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Deco X60(2-pack)の価格比較
  • Deco X60(2-pack)の店頭購入
  • Deco X60(2-pack)のスペック・仕様
  • Deco X60(2-pack)のレビュー
  • Deco X60(2-pack)のクチコミ
  • Deco X60(2-pack)の画像・動画
  • Deco X60(2-pack)のピックアップリスト
  • Deco X60(2-pack)のオークション

Deco X60(2-pack)TP-Link

最安価格(税込):¥22,000 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月26日

  • Deco X60(2-pack)の価格比較
  • Deco X60(2-pack)の店頭購入
  • Deco X60(2-pack)のスペック・仕様
  • Deco X60(2-pack)のレビュー
  • Deco X60(2-pack)のクチコミ
  • Deco X60(2-pack)の画像・動画
  • Deco X60(2-pack)のピックアップリスト
  • Deco X60(2-pack)のオークション

『NURO光ONU 二重ルーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Deco X60(2-pack)」のクチコミ掲示板に
Deco X60(2-pack)を新規書き込みDeco X60(2-pack)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NURO光ONU 二重ルーターについて

2022/01/22 12:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X60(2-pack)

クチコミ投稿数:16件

引っ越しに伴い、nuro光を契約し
こちらの製品3台購入しました。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001313910/SortID=24516091/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83u%83%8A%83b%83W%83%82%81%5b%83h

上記なども参照して、色々勉強したところ、


nuro光onu F660A

deco x60(メイン)

スイッチングハブ → deco x60

deco x60

少し分かりにくいですが、
このように矢印部分は有線LANで接続して、
イーサネットバックホールを形成。
F660Aがルーター機能も持っているので、
二重ルーターにならないように
deco x60をブリッジモードにする。

この形がとりあえず良いのかなというところまで
たどり着きました。

そこで気になったのが、
質問題名にも挙げた二重ルーターについてです。
何件かブログを閲覧したり、調べたりしたのですが
大多数がNURO光ONU側(F660A)ではなく、
deco x60をブリッジモードにしている印象を受けました。

何故F660Aのルーター機能をオフもしくは、
オフのような挙動にしてdeco x60をルーターモードで使用しないのでしょうか?

以下のような情報もあったのですが、
https://takewind.net/nuro_dmz_210801#toc2
明確な理由やメリットやデメリットなど
僕にはまったく判断つきませんでした。

これ以上は自分で調べてもどうしてもわかりませんでした。なのでどなたかよろしくお願いします!
少しインターネット触れる中学生に教えるぐらい
わかりやすくしてもらえると喜びます(^^)

それでは期待しています!
賢い方々どうか!よろしくお願いします!

書込番号:24556676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4735件Goodアンサー獲得:369件

2022/01/22 13:04(1年以上前)

WANてご存知ですか。?
WAN側の通信手順がNUROの通信手順とDeco X60のWAN側の通信手順が合致しないからです。

書込番号:24556727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 13:47(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
お早いご返信ありがとうございます。
あまりよくわかっていないです。。。( ..)

と言うことは下記URLの手順で設定しても
なにかしらうまくいかない可能性があるということでしょうか?

https://takewind.net/nuro_dmz_210801#toc2

書込番号:24556770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17778件Goodアンサー獲得:1102件

2022/01/22 13:51(1年以上前)

>麦みっちさん

郵便・宅配業者の仕組みを思い出しますと、
答えが見えて来るかと思います。

書込番号:24556777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 14:05(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
と、言いますと( ; ;)?

書込番号:24556797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4735件Goodアンサー獲得:369件

2022/01/22 14:36(1年以上前)

わざわざDMZ機能を使って抜群に回線速度やドメインの解決が向上
するとは思いませんが。

する。しない。は個人の自由です。

書込番号:24556836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:282件

2022/01/22 14:37(1年以上前)

NURO光の場合には、NTT網以外のダークファイバー方式の光回線を利用しているため、SONY側の局内サーバとの接続方式が、NTT系と全く違います。

 SONY側の局内サーバのセキュリティ認証のために、HGWのWAN側のMACアドレス認証、インターフェイス認証(802.11X認証)をしているため、内部的にはセキュリティ認証されたHGWのみ接続出来る様にしています。
 SONY側のサポート対応の関連にて、そのような構成にしています。

 決まったHGWのみの接続とHGWでのNAT認証、キャリアグレードNAT接続をしているため、社外ルーターでのNAT接続は出来ない様になっています。

 もし、社外ルーターでのNAT接続をされたい場合には、BitDrive回線でもNTT回線を併用しましたプランの契約しか無いです。
 
 BitDriveサービス内容

 ファイバーリンク 光コラボレーション
 ※ https://www.bit-drive.ne.jp/internet/collabo/

書込番号:24556838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17778件Goodアンサー獲得:1102件

2022/01/22 15:28(1年以上前)

>麦みっちさん

CATV系とau光とNURO光とSB光のハイブリッドの場合、
家電量販店などに玄関に相当する扉を販売していません。
※扉 = ルーター
※SB光のハイブリッド = IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4

なので、
ユーザーで買うことが出来ないので、
扉に相当する機器は、
必然的にレンタルする感じになります。

書込番号:24556909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 15:54(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ですよね( ..)
ただ、そこそこお金出してx60買ったので
無償レンタルであるF660Aにメインルーターの座を譲る悔しさと、x60をルーターモードにした際に使えるQoSや、ペアレンタルコントロール機能が無効になってしまうのが悔しくて、、、

書込番号:24556941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 16:10(1年以上前)

>sorio-2215さん
ご回答ありがとうございます!
つまりF660Aを外して運用は不可なので、
どうしてもF660A→Deco x60で接続しないといけないということですよね?(違っていたらごめんなさい)

書込番号:24556959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 16:10(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
なんとなくわかってきました!
ありがとうございます!

書込番号:24556961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 16:22(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>おかめ@桓武平氏さん
>sorio-2215さん
>everyone

みなさんのおかげでなんとなくわかってきました。
ここで新たに質問です。

とにかくF660A→Deco x60の順番で接続しないと
あかんよというところまでは理解しました。

では、Deco x60をルーターモードで使用すると
ペアレンタルコントロール機能やQoSが使えるのですが、
ブリッジモードにすると使えなくなります。
これを使えるようにするために(ルーターモードでx60を使用して、なおかつ二重ルーターにならないように)下記URLの手順通りに進めた場合何か懸念されるようなことはありますか?また、下記URLではメッシュWiFiについては触れていませんでしたが、メッシュWiFiでもうまく機能するとおもいますか?

書込番号:24556974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/22 16:42(1年以上前)

やっぱなんかめんどくさくなってきちゃったから
おとなしくブリッジモードにしようかな( ")/

書込番号:24557005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17778件Goodアンサー獲得:1102件

2022/01/22 17:03(1年以上前)

>麦みっちさん

>> Deco x60をルーターモードで使用すると
>> ペアレンタルコントロール機能やQoSが使えるのですが、
>> ブリッジモードにすると使えなくなります。

ペアレンタルコントロール機能に関しては、
ブリッジモードでも使えるメーカーもあります。

QoSについては、
LANからインターネット側への優先度の制御が多いかと思います。

書込番号:24557034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4735件Goodアンサー獲得:369件

2022/01/23 11:28(1年以上前)

現状、遅いんですか。それともドメインの解決に時間がかかるのですか。?

NUROは下り2GbpsでNTTなどの2倍。共有数も4分の1ぐらいで安定的に通信できていると
思いますが。

そもそも家庭用ルーターはクラスCのプライベートアドレス空間、つまりクライアント数255台の
処理能力とDNS PROXYと呼ばれるISPのDNSサーバー代行する機能は最低限あります。

ただし、Wi-Fiの暗号処理能力とは別です。仕様書に子機64台と書いてあればそれ以上はうまく
動作しないでしょう。

書込番号:24558394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:34件

2022/01/23 12:20(1年以上前)

あーあ、こんなところで聞くから・・・・

スレ主が効きたいのは、
>何故F660Aのルーター機能をオフもしくは、
>オフのような挙動にしてdeco x60をルーターモードで使用しないのでしょうか?

つまり、
なぜ「DECO X60(@)をルーターにせず、プロバイダから借りてるF660A(A)をルーターにするの?」です。


答え

AにONU機能が内蔵されているから。
 ※参考:https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_ZXHNF660A.pdf

※ONUの直後にルーターが来ないと都合悪いです。



書込番号:24558495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4735件Goodアンサー獲得:369件

2022/01/23 12:40(1年以上前)

このスレの回答者は全員承知していますよ。
ONU一体型ルーターのルーター機能をブリッジにしたいって。

NUROのIPv4はPPPoEではないでしょう。IPoEでしょう。つまりIPv6/IPv4デュアルスタック。
スレ主さんが分かりずらいですよ。市販ルーターでIPv4 IPoE(IPoE IPv4 over IPv6と違う)に
対応していないって言ってもわかりずらいですよ。

書込番号:24558530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 22:20(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
実はですね、、、
引越し作業中で接続だけして
まだ速度測定とかまだゆっくりできてないんですよ( ;^^)
自分で試行錯誤していないにも関わらず
色々聞いてすいません!ふと気になったもので…笑

とりあえず今はx60をブリッジモードにして
三台体制で有線LAN繋いでイーサネットバックホールとかいうやつにしてます!
これで万全です!(多分そうですよね。)

書込番号:24561101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 22:26(1年以上前)

>男・黒沢さん
ありがとうございます!
ONUの直後にルーターが来ないと何かしら
都合悪いんやなで納得しておきます!

僕みたいな素人の気持ちくんでくれて
ありがとうございます( ; ;)

書込番号:24561109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 22:28(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

長いこと付き合わせてしまって
すいませんでした!ありがとうございました!
次世代さんがおっしゃっているあたりもう少し自分でも
勉強してみます!

書込番号:24561114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 22:31(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
とりあえず有線LANからの接続が優先されるのであれば
良しとしておきます!ありがとうございます!

書込番号:24561118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/01/24 22:32(1年以上前)

>everyone

皆さんありがとうございました!
ここで話し聞く前にもっとこういうところを勉強しなあかんのやなというところがなんとなくわかってきたので、今回はそれで良しとします笑 また出直してきます!

ありがとうござました!

書込番号:24561122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Deco X60(2-pack)
TP-Link

Deco X60(2-pack)

最安価格(税込):¥22,000発売日:2020年11月26日 価格.comの安さの理由は?

Deco X60(2-pack)をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング