WD Blue SN550 NVMe WDS200T2B0CSandisk
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 9 | 2022年8月31日 11:35 |
![]() |
2 | 5 | 2021年9月15日 01:18 |
![]() |
0 | 6 | 2021年4月12日 18:09 |
![]() |
1 | 0 | 2021年4月1日 08:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > Sandisk > WD Blue SN550 NVMe WDS200T2B0C
2021年3月にLet's note SV(2021年の春モデル)を購入し、最初についていた256SSDを本製品と交換しました。
回復ドライブを使ってOSの移し替えは成功。Windowsアップデートも正常に行えました。
その後にアプリをインストールするべくブラウジングしていると、ブルースクリーン→再起動が起こるようになりました。
エラー時の停止コードは以下の通り。
whea_uncorrectable_error
大体OSを立ち上げて数分以内に起こります。
NVMeでよくあるエラーに酷似していますが、以下のURLの通り既に解決しているものだと思っていました。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1292377.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220482/SortID=23791312/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83u%83%8b%81%5b%83X%83N%83%8a%81%5b%83%93#tab
解決策がありましたらご教授頂けますと幸いです。
0点

セーフモードで試してブルスクエラーにならないなら、各ドライバーをPanasonicサイトからのものでお試しください。
http://pc-syuri.jp/2020/05/09/blue/
書込番号:24043063
2点

Panasonicは回復ドライブはもちろんWindowsなので出来ますが推奨していません。
自分ならリカバリーUSBを作り、リカバリーをやりますね。
わかっていると思いますが、回復ドライブでは、大きいWindows Updateがあるのとそれ以前には戻せなくなります。
書込番号:24043140
2点

原因候補はいろいろありすぎるので、一つずつ試していくしか無いのですが。
とりあえず、もとのSSDに戻してみてはどうでしょうか? それで問題が出るのなら、そのままメーカー行きで。
書込番号:24043183
3点

SSDはクローンではないのでしょうか?
私なら、クローンでリカバリー(工場出荷時に戻す)ですかね。
書込番号:24043545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、いろいろありがとうございます。
まだ解決していませんが、とりあえずSN550内からインストールをかけてみることにします。
経過は後ほど報告いたします。
>あずたろうさん
セーフモードで現象の発生有無を調べることはしたことがありませんでした。
勉強になります。残念ながらセーフモードで起動後5分経たずしてブルースクリーンになってしまいました。
>KAZU0002さん
元のSSDに戻すと普通に動きました。
なお今回問題となっているWD SN550はCrystal Disc Info上は問題なさそうです。
>MiEVさん
>MA★RSさん
SN550に入っているイメージを使って、もう一度再インストールして見ます。
書込番号:24044079
0点

> エラー時の停止コードは以下の通り。
> whea_uncorrectable_error
FYI
WHEA_UNCORRECTABLE_ERROR を解決する方法(Microsoft)
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/whea-uncorrectable-error-%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-7c49d78a-2792-96cf-2268-abbe9d9eb29f
Windows 10 リカバリーイメージ ダウンロードサービス
https://askpc.panasonic.co.jp/dl/os/recv/win10-10recv.html
は使えない?
書込番号:24044200
0点

続報(解決せず)
回復ドライブからUSBドライブにイメージを作成し、それを使ってOS再インストールしましたが、同じ症状が引き続き生じます。
再インストールしたSN550から再インストールをしましたが、やはり同じ症状が出現しました。
もう一度元のSSDに戻して、じっくり使ってみて症状がでるかどうか確認してみることにします。
もしだめなら別メーカーのNVMeを買って検証してみます。相性問題がありますので。
それと新しい現象がありました。
1.ブルスク後に強制再起動がかかってからの再起動時間が著しくかかること
2.再起動したあと、ブラウザ(edge)アイコンが白いファイルになったこと
(再起動を繰り返したためファイルが破損した?)
>魔境天使_Luciferさん
ありがとうございます。MSのHPは確認しておりますが、解決出来ませんでした。
PanasonicのHPからWindows 10 リカバリーイメージ ダウンロードサービスを行おうとしましたが、私の使っている製品
CF-SZ1Dの製品は対象外でした。
書込番号:24045779
0点

>KAH.comさん
SSD の接触不良の可能性は?(初期不良や相性の可能性は有りますけど)
接触部を”無水アルコール”で拭くとか。
------------------------| →
| →
| →
------------------------| →
矢印の方向に”無水アルコール”で一度拭いた後丁寧に再度から拭きを行う。
SSD をSet時に 2〜3回指し直しを行う。
書込番号:24046124
1点

皆さん、ありがとうございました。
すごく前の書き込みでしたが、決着がついたことを報告し損ねていました。
結局、初期不良を疑い、無事交換対応してもらいました。
交換後はブルースクリーンなどは発生していません。
書込番号:24901445
0点



SSD > Sandisk > WD Blue SN550 NVMe WDS200T2B0C
ラップトップ用のSSDを探しています。
片面実装タイプしか搭載できないため、片面実装2TBのモデルを探しています。
そこで、この製品がそうだと聞いたのですが、片面実装で間違いないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

書込番号:24342369
1点


価格COMのレビューからです。
https://review.kakaku.com/review/K0001314229/ReviewCD=1421444/ImageID=567428/
書込番号:24342381
0点

PCが2019年以前の物ならSN550は、やめておいたほうがよいと思います。。
NVMe1.4 で、そしてここの掲示板でも認識動作しない相談結構ありましたよ。
書込番号:24342386
0点



SSD > Sandisk > WD Blue SN550 NVMe WDS200T2B0C
WD blue SN550 2TBを購入し、ケース(センチュリー シンプルモバイル M.2 NVMe 型番 CM2NVU31C)に付けて、フォーマットすると、−69825 と出てフォーマット出来ません。
SSD本体は購入店へ送って、Windowsでフォーマット出来るとのことです。
macとの相性が合わないのか、ケースが悪いのか、macが古くて対応できないのか、原因が何なのかお知恵を拝借したく書き込みました。
mac book pro 15 mid2015 は OS 10.15.7 と
もう一台、同じmacで OSは最新にしましたが同じ結果でした。
0点

・【販売終了】シンプルモバイル M.2 NVMe (CM2NVU31C)
https://www.century.co.jp/products/cm2nvu31c.html
>対応OS
>Mac 10.14.2 /10.13.6 / 10.12.6
>※増設インターフェイスでの動作はサポート外となります。
問題無いと思うけど念のため確認を。
対応最大容量は書かれていませんが、それも確認を。
Windows 10 パソコンでもフォーマット(exFAT)できなければ
ケースの不良でしょう。
書込番号:24066918
0点

>>APFS, macOSとも途中でエラーします。
macOSとはMac OS拡張(ジャーナリング)のことですか?
exFATは試されましたか?
M.2 SSDの外付けケースの型番は?
書込番号:24067373
0点

購入した店で検証した結果、Macではblueはフォーマットできず、blackなら出来るということで、交換してもらうことになりました。
Windowsですとblueでフォーマット出来るそうです。
Macユーザーの方は要注意ですね。
Macで外付けSSDにこの2TBが使えているという方、いらっしゃいますか?
書込番号:24076599
0点



SSD > Sandisk > WD Blue SN550 NVMe WDS200T2B0C
【ショップ名】
【4/7 17:00まで!】期間限定!WEB会員限定価格おすすめ商品!
総額6億円分還元 送料無料
Western Digital WD Blue SN550 NVMe SSD
WDS200T2B0C
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=781792
【価格】
WEB通販限定!会員価格
22,980円(税込25,278円)
ポイント:126ポイント (会員限定価格 114ポイント)
【確認日時】
2021/04/01
【その他・コメント】
現kakaku.com最安値より、1,100円お得です。
| 最安価格(税込): \26,378
|(前週比:-1,372円↓) 価格推移グラフ
|TSUKUMO
先週からの値下げも合算すると、2,472円安いです。
P.S
尚、PC工房の値下げが無ければ、EC版の方が少しだけ安かったです。(納期が劇遅ですが。)
WDS200T2B0C-EC 【国内正規代理店品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NB2NPLB/
|価格: ¥26,313
|ポイント: 263pt (1%)
|無料配送
|最も早いお届け日: 4月25日 - 5月28日
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





