Legion Y27q-20 65EEGAC1JP [27インチ ブラック]
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- スペックはカスタマイズ可能!(一部モデルを除く)
- Amazon Pay対応! 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- 日本全国送料無料!周辺機器や延長保証もセットでお買い得!
モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165Hz 入力端子:HDMI/DisplayPortx1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
Legion Y27q-20 65EEGAC1JP [27インチ ブラック]Lenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月25日
Legion Y27q-20 65EEGAC1JP [27インチ ブラック] のクチコミ掲示板
(20件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Legion Y27q-20 65EEGAC1JP [27インチ ブラック]
価格.comの情報で,この製品はHDCP対応に〇がついていましたが,間違いのようです。
HDCP対応が必要なテレビチューナー(ピクセラ PIX-DT300)が動きません。
付属のチェックアプリで非対応という表示が出ました。
残念ですが,これを売却して,他の製品を買います。
価格.comに差額を弁償してほしい気持ちです。
0点

イマドキそれは無いと思います。
https://manual-user-guide.com/lenovo-legion-y27q-20
グラフィックドライバー等、PC側見直すほうが宜しいかと。
書込番号:24614723
0点

HDMIやDPが搭載されていれば、そのモニタはHDCPにも対応しています。
疑うべきは、グラフィック環境でしょう。
書込番号:24614906
1点

ネットで余所のレビューを調べましたが、HDCP対応していますね。
ここに書く前にまず余所のレビューも調べるべきですね。
書込番号:24614918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぐしけんさん
そもそも、ピクセラのテレビチューナーを
取り付けたパソコンの映像出力が
アナログならアウトだけど。
書込番号:24615227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このディスプレイは,アナログ入力はありませんから,アナログ出力でつながるわけがないので,この問題ではないです。
グラフィックドライバ(IntelUHD630)の問題かと思い,Intelから最新版を落として入れなおしたりしていますが,変化なし。
前のディスプレイ(EIZO EV2436W)ではちゃんと映っていて,ディスプレイ変えた途端,映らなくなったので,ディスプレイを疑っているのです。
PC側の端子は,同じdisplayportです。
書込番号:24615397
0点

>ぐしけんさん
そもそも、DPもHDCPには対応だけど、
パソコンの映像出力がアナログだったら
アウトって言ったんだけど、聞いて無いね。
DPは、元々DVI規格の後継だけど、
そもそもDVI-Iはデジタル/アナログ両方出力可能。
DVI-Dは、デジタル出力のみ。
パソコン側のDVI端子があるなら、
DVI-Dであるなら、デジタル出力のみだけど。
DVI-Iであるなら、デジタル、アナログ両方出力しているから、DPにもアナログ信号が混じっている可能性が高い。
デジタルTVチューナーは、デジタル出力しか
出来ない仕組みのパソコンしか動作出来ない仕様。
だから、ディスプレイを疑っても意味が無いって事。
デジタルTVチューナーは、
マルチモニターも禁止されているので、
もしパソコンがマルチモニター対応なら、
それも引っかかる要因。
書込番号:24615448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐしけんさん
それから、相当勘違いしていると思うが、
HDCPは、送り側と、受け取り側と両方対応しないと
成立しない機構。
つまり、受け取り側だけが、対応してても
意味がない。
書込番号:24615466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐしけんさん
どうせなら、BD再生して、上手く再生出来るなら、
HDCP対応。
書込番号:24615940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DPにもアナログ信号が混じっている可能性が高い。
それはない。
そもそもデジタル/アナログを両方使えるDVI-I端子だって、アナログ伝送は別ピンですよ(横にある"米"みたいなところ)。VGA端子を一体化しているだけなので。
まず、Windows側の設定で解像度をフルHDに落してみましょう。チューナーソフト側の問題でWQHDでは使えないというのは、相当昔ですが聞いたことがあります。
BD再生ソフトのチェックソフトも試してみましょう。HDCPに対応していないとはちと考えにくいので。
あと、一度HDMI接続でトライしてみるというのも。
書込番号:24616067
0点

>EP82_スターレットさん
KAZU0002さんが書かれている通り,PC側のデジタル/アナログの問題ではありません! 前のディスプレイでは,ちゃんと映っていたのですから,デジタル出力されています。ディスプレイだけ変えたら映らなくなったということを理解していただきたい。
>KAZU0002さん
解像度変更を試してみましたが改善されません。
階層度が高いものを求めてディスプレイを変えたので,解像度落とすと,新しいディスプレイにした意味がありません。
PC側にHDMIポートがあるので,HDMIでやってみたら,もっと悪くて,全画面真っ黒で何も映らなくなります。
・・いったい,どうなっているのか?
あとは,ケーブルとディプレイの相性ということもありそうなので,ディスプレイを買い替えるより被害が少ない(数千円で済む)ケーブルを変えてみるということをやってみます。
書込番号:24616169
0点

gdgd文句垂れる前にPCの環境洗いざらい書く事
書込番号:24616186
0点

>ぐしけんさん
それならば、COPPが送れないのでは?
普通DPの規格が、HDCPに元々対応済み。
書込番号:24616262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
残念だが、DPからD-Sub15変換アダプターは
存在する。
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/cables-and-adapters/adapters/CABLE-VGA-cable/p/57Y4393
書込番号:24616288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点でも以前のモニタと現在利用しているケーブルで問題はないということですか?HDMI接続がだめなのなら初期不良なのかもしれません。
また、それに近いエラーはセキュリティソフトやStation TVが原因で発生することもあります。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/qa_ans_4.html
DT300に関してはメーカーに確認をとったほうがいいと思いますよ。
書込番号:24616367
0点

DisplayPortで繋いでいるようですが、
他のケーブルもしくはHDMIやDVIなどで接続しました?
DisplayPortケーブルで接続していると言っても映るとは限りません。
転送レートが低いとエラーを出すことがあります。
家電製品と比べて転送レートにかなり敏感ですので。
ちなみに転送レート確認しては?
元のEIZOモニタはFHD解像度で60Hzが上限なので、3.20Gbps。
今回のモニタはWQHD 2560x1440解像度で、165Hz対応。
60Hz 5.63bps/120Hz 11.59Gbps/144Hz 14.08Gbps/166Hz18.8Gbps
165Hzで映像を出す場合。ケーブルが元々使っていた場合
6倍以上の転送速度を持つケーブルが必要になる。
ケーブルのスペックから見直しては?
書込番号:24617761
0点

まず30Hzに設定して映るか試してみてください
その後60→120→144→166等、1Hz刻みで試す
書込番号:24617767
0点

ちなみにHDRなど各種機能を有効にすると
更に転送レートが必要になります。
166Hzなら23.5Gbps必要になる。
目安として1.25倍で計算してみてください
音声はオプションですが、有効にするとその分必要にあるので
それも計算してください
書込番号:24617779
0点

皆様いろいろご助言ありがとうございました。
デジタル入力オンリーのディスプレイは,基本的にHDCP対応であることはわかりました。
この製品もHDCP対応ということでしょう。
どこが悪いのか,今ひとつわかりませんが,画面が一回り狭くなるのを我慢して,とりあえずディスプレイを元に戻すことにします。
この件は,これで終了させていただきたいと思います。
書込番号:24618298
0点

>ぐしけんさん
だからPC環境も書かないで情報が不足してるんだから、明確に回答できないと言ってるでしょうに。
書込番号:24619123
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



