『EQ』のクチコミ掲示板

2021年 1月18日 発売

NEO iDSD

  • PCM768/DSD512/MQAにフルデコード対応したDAC&ヘッドホンアンプ。水平にも垂直にも置くことのできるアルミニウム筐体を採用。
  • 32ビット、768kHzまでのPCMフォーマット、DSD512までのDSD、シングルスピードとダブルスピードのDXDに対応。
  • バーブラウンのDACチップの4チャンネル設計によって、PCMとDSDは別々の経路を通りネイティブな形でアナログ変換される。
NEO iDSD 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥119,566

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥119,566

コジマ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥119,566¥137,500 (16店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥125,000

店頭参考価格帯:¥120,770 〜 ¥137,500 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ NEO iDSDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NEO iDSDの価格比較
  • NEO iDSDの店頭購入
  • NEO iDSDのスペック・仕様
  • NEO iDSDのレビュー
  • NEO iDSDのクチコミ
  • NEO iDSDの画像・動画
  • NEO iDSDのピックアップリスト
  • NEO iDSDのオークション

NEO iDSDiFi audio

最安価格(税込):¥119,566 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 1月18日

  • NEO iDSDの価格比較
  • NEO iDSDの店頭購入
  • NEO iDSDのスペック・仕様
  • NEO iDSDのレビュー
  • NEO iDSDのクチコミ
  • NEO iDSDの画像・動画
  • NEO iDSDのピックアップリスト
  • NEO iDSDのオークション


「NEO iDSD」のクチコミ掲示板に
NEO iDSDを新規書き込みNEO iDSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EQ

2022/06/18 14:27(9ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD

クチコミ投稿数:9件

あくまでおもしろい音や迫力のある音をつくるためにイコライザーを使いたくて使用環境がPCでAmazonミュージックやAmazonプライム、YouTubeを見る時に使用しています。イメージとしてはPC→idsd→EQをいじれる機械→オーディオみたいなイメージです。なにか使えるものはないでしょうか?ネットの意見としてソフトのEQだと〜というものがあり実際に使用してみてソフトのイコライザーだと実用的とはいえないなという結論に至りました。

書込番号:24799327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17711件Goodアンサー獲得:1998件

2022/06/18 14:50(9ヶ月以上前)

ちょっと無駄に感じますが、
DAC→EQ→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
とかになっちゃいますよね。

EQをアナログでやるか、デジタルでやるかですが、
デジタルだと
DAC→(AD→EQ→DA)→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
と変換が複数回発生します。

細かいことは置いておいて、とりあえずやってみたい、なら適当に中古エフェクター買って遊んでみては。

私はYAMAHA FX900とか、SONY HR-MP5とか使ってます。この辺りだとEQはパラメトリックにはなりますけど。
エキサイター、リバーブとかも使えるので、遊びには良いですよ。

書込番号:24799359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 15:05(9ヶ月以上前)

一応アナログで繋いで使えるものを探していました。
マルチエフェクターというとギターなどの楽器系のイメージが湧くんですがオーディオ系でもあるんですね。
アナログ接続というのを踏まえても先におすすめしていただいた機種が候補に上がりますか?

書込番号:24799392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17711件Goodアンサー獲得:1998件

2022/06/18 15:48(9ヶ月以上前)

両方ともオーディオ系ではなく、PA系、ギター、楽器にも、使える系です。
アナログ接続で、中身はデジタル処理です。

SONYのはマスタリング用のプリセットも入ってたと思いますので、製作系で使っても良いかもです。

EQだけ、なら31バンドステレオのアナログがお手軽かも知れません。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/154899/

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/163476/

80年代からバブル期にかけてオーディオ用は各社から出てたと思います。アキュフェーズもEQ出してますよね。

ビクターも色々あったかと。
https://audio-heritage.jp/VICTOR/etc/sea-m770.html
とか

ラックマウントでステレオマルチだと上のが2機種が使いやすいかと思います。
ギター用だとモノラルですし。
中古相場でヤマハのが5千円位、SONYのが1万円位だと思います。


書込番号:24799450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件Goodアンサー獲得:1151件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

2022/06/18 17:03(9ヶ月以上前)

>ソフトのイコライザーだと実用的とはいえないなという結論に至りました。

ソフトウェアを薦め難いですが。
下記のアプリケーションは如何でしょう。
体験版が在りますので,一度お試ししたらです。

PC Audio FX
https://www.ssw.co.jp/products/pcafx/index.html

書込番号:24799579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NEO iDSD
iFi audio

NEO iDSD

最安価格(税込):¥119,566発売日:2021年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

NEO iDSDをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング