NEO iDSD
- PCM768/DSD512/MQAにフルデコード対応したDAC&ヘッドホンアンプ。水平にも垂直にも置くことのできるアルミニウム筐体を採用。
- 32ビット、768kHzまでのPCMフォーマット、DSD512までのDSD、シングルスピードとダブルスピードのDXDに対応。
- バーブラウンのDACチップの4チャンネル設計によって、PCMとDSDは別々の経路を通りネイティブな形でアナログ変換される。



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD
あくまでおもしろい音や迫力のある音をつくるためにイコライザーを使いたくて使用環境がPCでAmazonミュージックやAmazonプライム、YouTubeを見る時に使用しています。イメージとしてはPC→idsd→EQをいじれる機械→オーディオみたいなイメージです。なにか使えるものはないでしょうか?ネットの意見としてソフトのEQだと〜というものがあり実際に使用してみてソフトのイコライザーだと実用的とはいえないなという結論に至りました。
書込番号:24799327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと無駄に感じますが、
DAC→EQ→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
とかになっちゃいますよね。
EQをアナログでやるか、デジタルでやるかですが、
デジタルだと
DAC→(AD→EQ→DA)→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
と変換が複数回発生します。
細かいことは置いておいて、とりあえずやってみたい、なら適当に中古エフェクター買って遊んでみては。
私はYAMAHA FX900とか、SONY HR-MP5とか使ってます。この辺りだとEQはパラメトリックにはなりますけど。
エキサイター、リバーブとかも使えるので、遊びには良いですよ。
書込番号:24799359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応アナログで繋いで使えるものを探していました。
マルチエフェクターというとギターなどの楽器系のイメージが湧くんですがオーディオ系でもあるんですね。
アナログ接続というのを踏まえても先におすすめしていただいた機種が候補に上がりますか?
書込番号:24799392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方ともオーディオ系ではなく、PA系、ギター、楽器にも、使える系です。
アナログ接続で、中身はデジタル処理です。
SONYのはマスタリング用のプリセットも入ってたと思いますので、製作系で使っても良いかもです。
EQだけ、なら31バンドステレオのアナログがお手軽かも知れません。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/154899/
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/163476/
80年代からバブル期にかけてオーディオ用は各社から出てたと思います。アキュフェーズもEQ出してますよね。
ビクターも色々あったかと。
https://audio-heritage.jp/VICTOR/etc/sea-m770.html
とか
ラックマウントでステレオマルチだと上のが2機種が使いやすいかと思います。
ギター用だとモノラルですし。
中古相場でヤマハのが5千円位、SONYのが1万円位だと思います。
書込番号:24799450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソフトのイコライザーだと実用的とはいえないなという結論に至りました。
ソフトウェアを薦め難いですが。
下記のアプリケーションは如何でしょう。
体験版が在りますので,一度お試ししたらです。
PC Audio FX
https://www.ssw.co.jp/products/pcafx/index.html
書込番号:24799579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





