2021年 1月18日 発売
NEO iDSD
- PCM768/DSD512/MQAにフルデコード対応したDAC&ヘッドホンアンプ。水平にも垂直にも置くことのできるアルミニウム筐体を採用。
- 32ビット、768kHzまでのPCMフォーマット、DSD512までのDSD、シングルスピードとダブルスピードのDXDに対応。
- バーブラウンのDACチップの4チャンネル設計によって、PCMとDSDは別々の経路を通りネイティブな形でアナログ変換される。



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD
こちらの商品がTEACのUD-505かで迷っています。
ヘッドホンはゼンハイザーHD660sです。
HD660sに相性良いUSBDACはどちらでしょうか?
あと、ネット上でneo idsdの液晶が焼き付くとよく見ますが実際のところはどうでしょうか?
書込番号:25049339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶の件のみお伝えします。
液晶表示をONのままにしていたら数か月ほどで焼き付きが起きて表示の大部分が欠けてしまいます。
おそらくハードの仕様なので100%そうなるようです。
メーカーに問い合わせたところ、保証期間内であれば無償、期間後は有償で対応いただけるとのこと。
私は一度無償で修理していただきましたので、その後は操作時以外は液晶表示がOFFになるように設定しています。
書込番号:25129835
1点

>Catalyst3550さん
経験談ありがとうございます。
ifi audioの製品はそう言ったところの作りがダメなんですよね。
それ以外にも不具合多そうなので購入迷いますね〜
書込番号:25129844
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





