
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ バンディット 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  純正ナビについて  | 9 | 7 | 2025年10月3日 15:13 | 
|  EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が上がる | 36 | 14 | 2025年6月12日 09:01 | 
|  デジタルインナーミラーのお勧めはありますか? | 14 | 8 | 2025年5月21日 06:11 | 
|  ACCの上限は? | 5 | 2 | 2023年6月24日 12:14 | 
|  2023納期の情報下さい | 6 | 4 | 2023年3月8日 12:33 | 
|  バンディッド納期 | 23 | 13 | 2022年12月9日 13:35 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル
【困っているポイント】
オービス設定
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
新車4WDを購入したので、純正ナビが付いてきました。オービス設定をしたいのですが、色々調べてもそれらしいものはありませんでした。オービス設定をした方がいれば教えてください。
書込番号:26303837 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

純正ナビで、オービス設定できるのは、
あまりないのでは。できる方が特殊なのでは。
最近は知りませんが。
書込番号:26303875
 1点
1点

トヨタにはありますが、スズキはないかも???
https://tconnect.jp/faq/etcservice/apps/1180.html?padid=ag515_faq_from_1349
https://tconnect.jp/faq/etcservice/apps/1349.html
書込番号:26303907
 1点
1点

オービスの設定ができるナビで検索したら
AI Overview
「オービスの位置や移動式オービスの情報を提供するナビゲーションサービスがあります。ユピテルやパイオニアのカーナビは、GPSデータを利用してオービス情報を通知します。また、Yahoo!カーナビやNAVITIMEドライブサポーターなどのカーナビアプリは、月額料金でより詳細な情報を提供し、固定式と移動式のオービスの両方に対応している場合があります。さらに、トヨタのT-Connect搭載車でも専用アプリでオービス情報を確認できます。」
とのことです。
書込番号:26303910
 0点
0点

hoteitonさん
今は固定式オービスの撤去が進んでいますから、オービス設定はあまり意味が無いように思えます。
書込番号:26303951
 2点
2点

ゴリラは無料のゴリラツールがあります。
オービスマップ(一個ずつ選択して入れれます)、ググールマップを使ってルート設定できます(SDカード経由)。
山陽道の赤穂市にあるオービス注意報が音声(スピードに注意してください)と音声が出ます
(上下線どちらもトンネル直前にあります)。
書込番号:26303987
 1点
1点

トヨタのコネクティッドナビには、スピード注意というアプリがあるので、オービスを通過する前にお知らせしてくれますよ。
またauカーナビにもオービスマップの機能があります。
https://www.au.com/mobile/service/carnavi/
書込番号:26304233 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

主よ。
解決だろ?
お礼くらい書けよw.
書込番号:26306512 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル
2025MCモデルのバンディットです。
EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が2000回転ぐらいまで上がる時があります。
アイドリングSTOP時やSTOPしてないときにも起きます。
エンジン始動後10分以上たっていますので十分温まっています。
どなたか原因がお分かりになる方おられませんか?
 5点
5点

>ゆるキャラ女子さん
素朴な疑問で申し訳ないです。
アクセルを踏んだら、エンジンの回転数が上がるのですよね?
アクセルを踏めば、エンジンの回転数が上がるのは、普通ではないかと感じましたが・・・
意図してない質問であれば、スルーしてください。
書込番号:26137042
 6点
6点

>ゆるキャラ女子さん
>2025MCモデルのバンディットです。
>EPBで停止後アクセルを踏むとエンジン回転数が2000回転ぐらいまで上がる時があります。
ハイブリッド車じゃないからじゃないですか
マイルドハイブリッド車に乗ったことないですが、
モーター用のバッテリ充電のためにエンジンが掛かるのだと思いますよ。
書込番号:26137086
 0点
0点

ZXR400L3さん
口コミありがとうございます。
普段はEPB解除時のアクセルはふんわり踏みますので1000回転以下で解除になり徐行を開始します。
今回のようにアクセルをふんわり踏んでもエンジンがうなるほど2000回転まで上がってしまい、その際は
急加速する前に、ブレーキを踏んで回避しております。
アクセルを踏む力には差は有りません。
この要は挙動になるのはなぜなのでしょうか?
ご確認お願い致します。
書込番号:26137096
 1点
1点

>ゆるキャラ女子さん
私はスズキの他車に乗ってますが、回転数1000rpmはアイドリングと同じです。
なので、アクセルを踏んだなら2000rpmになるのは普通かと思いました。
私自身が乗ってる車はMT車ですが、2000rpmで1速でも急加速とは思えないです。
それを急加速と思うのであれば、一度ディーラーに見てもらった方がいいかも。
保証期間内ですし。
動画は無理かもです(撮れればラッキー)が、隣にサービスマンは乗せて確認させてください。
書込番号:26137170
 4点
4点

EPBではなくブレーキホールド作動状態からのアクセルオンですかね。
アイドリングストップ解除時にも現象が起きるとありますし。
今回の件は車両のプログラムに問題があるように思います。
毎回起こる現象ではなさそうなので車両の仕様ではないでしょう。
早めにディーラーで診断機繋いで確認してもらった方がいいです。
スズキからECU(マイルドHV関連?)のアップデートがあるかもしれません。
書込番号:26137193 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

危険な症状ですね。
再現性が高いといいのですが危険極まり無いです。
書込番号:26137310 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

確かに危ないような。
なるべく早く診て頂くのが良いのでは、
書込番号:26137337 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

kmfs8824さん
>ブレーキホールド作動状態からのアクセルオンですかね。
ご指摘ありがとうございます。
その通りです。
1か月点検で見てもらいましたが 異常なし
ECUに履歴もなしとのことでした。
ドラレコ映像を見ましたがエンジン音が大きくなる音は取れていますが、急発進前にブレーキを踏んでますので
映像は普通の発進です。
同じような症状の方がおられましたら助かります。
書込番号:26137362
 2点
2点

補足させてください。
スズキコネクトの運転履歴を見ますと
4月に入ってから
急ブレーキ 10回
急発進    0回
の表示です。
今回の現象が出た回数と急ブレーキの回数が合っているように思えます。
また、急ブレーキを踏んだ時に赤文字表示で
「ブレーキサポートシステムが動作しました」
と表示されることも有りました。
もしかしたらブレーキが間に合わずシステムが動作したとも考えられます。
以上です、よろしくお願いいたします。
書込番号:26137391
 1点
1点

ここでお願いするより早く点検に出して下さい。
書込番号:26137436 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点

麻呂犬さん
ご指摘ありがとうございます。
先週気になって販売店に聞きましたが、様子見との事。
スズキの本社等にコンタクト取るしかないかな?
書込番号:26138439
 1点
1点

ゆるキャラ女子さん
私のも同じですよ、営業に聞きましたら、「アクセルはゆっくり踏めば大丈夫です。ヒールとかだと踏みすぎますので」
とのことです。
書込番号:26190750
 0点
0点

>ゆるキャラ女子さん
デイラーさんに聞きました。
スズキ自慢のCVTには副変速機が付いていて燃費を稼ぐそうです。
そのせいで発進する際に気温や車の姿勢、登坂、などで回転数が上がる時があるそうです。
又、乗っているうちに改善するそうです。
書込番号:26191153
 0点
0点

>美和ばあちゃんさん
副変速機付きのCVTはジヤトコ製のものです。
この型のソリオはアイシン製に置き換わっているので、副変速機は付いていないですよ。
書込番号:26207788 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル
2025年1月のマイナーチェンジ後のソリオバンディット(型式5AA-MAD7S)を購入し納車待ちです。デジタルインナーミラーを装着しようと考えておりますが、お勧めがあれば教えてください。取り付けステーが交換できるアルパインDVR-DM1200A-ICが良いと思うのですが、ソリオ専用取り付けキット(KTX-M01-SO-37)はメーカー適合がとれておらず、「取り付け不可」とのメーカーの回答でした。従って、値段と性能でZDR048を第一候補で考えています。バンディットにお勧めのみたーがあればご教示お願いいたします。
 4点
4点

中華製のドラレコ内蔵お勧め。
2万で最高級品買えます。
書込番号:26182741
 2点
2点

ZDR48は軽自動車用に開発された廉価モデルなので、ZDR038のほうをお勧めします。
ミラー部が大きいことと、操作がZDR038はタッチパネルですが、ZDR48はサイドボタンでの操作になります。サイドボタンが好みならZDR48でもいいかと思いますが、ミラー部(モニタサイズ)が少し小さいです。
ZDR38はジムニーシエラにつけてました。
ただデジタルミラー全般的に広角レンズを使っているので、実際より後続車が遠くに見えますのでご注意。
書込番号:26183288
 1点
1点

なるほど!新しい型式が優れているとは限らないのですね
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:26183885 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>y-hiroさん
ZDR038を持っていたので048に興味を持って調べていると、ある方より上記の情報をもらいました。
これ以前に使っているドラレコは小型のモニタ型で筐体部分にスイッチがあり、運転中の操作がやりにくいのでモニターのタッチパネルは便利に思いました。
ただミラー型は構造上、振動の影響を受けやすいのでドアの開け閉めだけで感知することがあり、それがやや不便ですかね。
書込番号:26184418
 0点
0点

>y-hiroさん
国内メーカーの物は中華より二歩遅れています。
国産勧める奴の気がしれない。
Youtubeにインプレ多数あるので一度視聴してみて。
結局国内メーカーの中身も中華パーツも使っているので何ら変わりない。
書込番号:26184487 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>のり太郎 Jrさん
さすが三〇人。中華ゴリ押ししたがるね。
マジにあちらの人だったとは、、、早くお国に帰ってください。
書込番号:26185239
 1点
1点

>のり太郎 Jrさん
マジレスすると。せめてお勧めの中華製品名でも書いたらどうかね?中華品はOEM品が多すぎて、特定しにくいのかもしれんけどね。
スレ主は具体例を聞いてるぞ。具体的な例を挙げて、スレ主の質問などにも答えてはどうかね?
俺は一応ZDR038の導入経験はあるからな(車ごと売ったが、現車に取り付ける予定で再購入済)。
最近の車は色々安全装備とかもあるから、それとの干渉とかもあるかもしれんしな。
そういう意味でも導入実績の多さって大事に思うけどな。
俺が導入してたジムニーシエラは2023年10月納車だったから割とスレ主の車に近いと思う。
一応レーダーブレーキとかもついてたしな。
具体例も無く中華がいいって連呼しても、三〇人なのか?って思われるだけだぞ。ホントにそうなのかもしれんがな。
書込番号:26185540
 3点
3点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル

>しろっくくんさん
出たばかりなので良くは分からないですが、120q/hということはありません。
今まで通りの115q/hか135q/hです。
我が家のスバルクロストレックでの設定は135q/hですので、順当なら135q/hになっていると思います。
書込番号:25314424
 0点
0点

ソリオとスペーシアの記事だけど、ソリオは120km/h設定は可能ですが、それ以上は記載が無い。
ソリオができるならバンディットだってできるよ。
https://bestcarweb.jp/news/272177?prd=3
書込番号:25314479
 1点
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル
バンディット パールホワイト 全方位 ナビはメーカーオプション
を、2022年12月後半にスズキ自販ではないサブディーラー?で契約しました。
自販では納期3か月位と言われたのですが、契約した販売店では6ヶ月位みてくれと言われました。
まあ、そうは言っても保険かけて言ってるだけだよね?3ヶ月ちょっとで納車と思っています。
が、実際にどうなんでしょう?
半導体不足でメーカーオプションナビは遅くなるのかなー?とも思います。
初売りなどで契約した方、何て言われてますか?
 3点
3点

マイナー後のモデルですか?
1月にスズキ自販に行った時の立ち話で,普通車で注文から3か月目安だそうです。
年度内に来るか,またぐか位には納車では?
バンディット特有の事情とか,ナビ等の事情等は個別にお問い合わせで。
書込番号:25128051
 0点
0点

スズキのディーラーで1/27に契約しましたが、納車は余裕をもって5月末です!と言われました。
GWに色々といじりたかったのですが無理そうです。
書込番号:25156831 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

akaboさん、悩める40代おやじさん、情報ありがとうございます!
やはり皆さん色々な感じですかね。。。
まだ連絡ないのでモヤモヤは継続されそうです。。。
書込番号:25156909
 0点
0点

先日、ディーラーから連絡があり、4月の2週目までには納車になりました。
バンディットでソリオMZ/4WDです。
書込番号:25173236 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル
7月31日に契約しました。
2WD
メロウディープレッドパールのツートン
右側パワースライドドア
全方位モニターナビ
ディーラーからは納期半年くらいと言われました。
現在納車待ちの方や、納車された方のご経験をお聞きしたくて投稿しました。
先輩方のご回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:24860152 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

新車おめでとうございます。
私の場合は、もう待ちきれなくて、パーツを何個か買い込んでしまい日々納車待ちですヨン。
ご参考までに、
6月25日に契約して、12月20日に、登録されて、2023年1月20納車予定ですッ!
契約書に大体の予定日が記入されているみたいですネッ??
今更気づいたんですが、、、。
書込番号:24860211 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ありがとうございます。
注文書に予定日あるんですね!
あとで確認してみます。
やはり納期は半年くらいですね…
わたしも気長に待ちます。
書込番号:24860402 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

はじめまして。
私が注文したのはバンディッドではなく、ソリオMZの4WDです。
2022年5月の連休開けに注文し、9月の初旬に納車予定です。(車屋から今日、連絡があり車体番号が出たって事で、確実な納期です )
参考までに、注文後の予定では2ヶ月くらいだろうとの事でしたが、7月に入ると「8月のお盆前後かなぁ…」と延び、先週末に直接聞くと「9月になるって…」って延びたので、ガックリしていました。
書込番号:24860587 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

スイスポちなつ様
ありがとうございます。
納期4ヵ月ですね!
早い納期ですね!
わたしは6ヵ月、そのディーラーさんで今納車した方は8ヵ月待ったそうです。
だとしたら、納車は来年春先かな?
4ヵ月羨ましいです。
書込番号:24861680 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

返信、ありがとうございます。
人口5万人にも満たない小さな市の、スズキの看板を上げている車屋さんでの注文です。
展示車が1台のみの、実質は終了工場のような車屋さんですが、そこの社長(私と同じ年代の方)と気が合うので、展示車が何台もあるスズキのディーラーではなく、その車屋で価格もベストではないですが、比較的こちらの希望の額で決め、下取りもスイスポ(ZC32のMTで8万キロを、これまたびっくりな額でした)ですぐに出し、代車として軽を出すから、納車まで乗っても良いと言う条件です。
毎週、「車体番号出た?」って聞きに行き、「まだ」と分かりきった返事のやり取りをしていました。
その車屋によると、軽トラが1番動いてるらしいです。
あまり、参考にならない文面で、すいません。
早く、良い知らせが来ればいいですね。
書込番号:24862097 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

契約おめでとう御座います。
私は2月5日契約して8月6日生産、いよいよ明後日です。納車はお盆が入るから20日頃になりそうです。今の車の車検が18日までなので台車を用意してもらいました。
約6ヶ月半かかりました。
初めは7月中と言われましたが種々半導体不足などで
遅れました。
ディラーは今注文でお客さんには6ヶ月半と話しているらしいです。
早い方もいらっしゃるのですね!
書込番号:24863022 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

自分は3月末に注文し、注文書には9月頃の納車となっておりました。注文時でも恐らく9月頃と言われていました。5月頃にも一度、確認しましたが、やはり9月頃と言われていましたが、8月2日に突然電話が掛かってきて割り当てができたと言われ、通常は1週間前後の納車予定だが、お盆休みに係るから、納車予定を確認次第、連絡が来ることとなりました。予定より少し早く納車になりそうです。自分が購入したのは、ソリオバンディットで、メーカーオプションのナビ、ETC2.0、右側スライドドア装備なので、逆に6か月以上、待たされる覚悟でいました。
書込番号:24863340
 1点
1点

私7/24にバンデッド契約しました。
納車は7か月以上、1月以降との事ですが、
なんだか待ち遠しくて、1年は過ぎた感じです。
書込番号:24900572
 3点
3点

先日現有車の点検でディーラーへ行った際に聞きました。
少しずつ納期が早まってきているとのことでした。
何とか来月あたり(納期4カ月)にならないかなあ・・と淡い期待を抱いてます。
書込番号:24975550
 1点
1点

今年の5月30日に契約して11月5日に納車確定しました。
契約時は年明けになりそうと言われてましたが、ここのところ納期が早まってる感じですね。
それでも約5ヶ月待ちですが。
早く納車日が決まると良いですね。
書込番号:24985464 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

先日ディーラーと話す機会があり、「暫定だが12月中に生産されると思う。具体的な日程はまだ未定」と話ありました。
スズキさんは月末辺りに翌月の生産計画を立てるのでしょうかね?
書込番号:25025621
 1点
1点

12月19日生産との連絡ありました。
しかし、年末年始だから生産したらそのまま来年1月9日まで
プールされるとのこと。納整センターやメーカーが年末年始に入るためとのこと。
当方横浜で静岡から陸送だし、そもそも20日以上も作業停止するのでしょうか?
まだ1ヶ月以上あるのか・・・
書込番号:25045569
 0点
0点

製造日程決まっておめでとうございます。
未だ半年かかるのですね。
私の場合も同じようにお盆前の8月5日頃の製造でしたが納車は8月28日頃になりました。
お盆休みの出荷日程の影響や検査機関の影響と言われましたけど。
この製造から納車迄の間が、それまでの5ヶ月待つよりも長く感じてもどかしいですよね。
あともう少しです。
書込番号:25045586 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,951物件)
- 
- 支払総額
- 88.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.1万km
 
- 
- 支払総額
- 192.3万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
 
- 
- 支払総額
- 123.3万円
- 車両価格
- 113.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
 
- 
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
 - 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
 
- 
- 支払総額
- 55.6万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
 - 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.4万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
15〜368万円 
- 
12〜286万円 
- 
17〜310万円 
- 
35〜203万円 
- 
29〜301万円 
- 
55〜231万円 
- 
52〜268万円 
- 
59〜338万円 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






- 
- 支払総額
- 88.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
 
- 
- 支払総額
- 192.3万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
 
- 
- 支払総額
- 123.3万円
- 車両価格
- 113.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
 
- 
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
 
- 
- 支払総額
- 55.6万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 
























 




 
 
 
 
 








 
 
 
 
 

 
 
 
 


