MoGo Pro+ のクチコミ掲示板

2020年12月 2日 発売

MoGo Pro+

  • ユニットの高さ14.7cmで正味重量が0.9kgと小型軽量のフルHD解像度プロジェクタ。バッグに入れて簡単に持ち運べる。
  • 側面から数秒で長方形の画像を投影できる自動キーストーン補正機能を搭載。大容量の内蔵バッテリーにより、2〜4時間のビデオ再生が可能。
  • Harman-Kardonオリジナルサウンドシステムを搭載。Bluetoothやオーディオケーブルで接続するとスピーカーとして使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:300ルーメン MoGo Pro+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MoGo Pro+の価格比較
  • MoGo Pro+のスペック・仕様
  • MoGo Pro+のレビュー
  • MoGo Pro+のクチコミ
  • MoGo Pro+の画像・動画
  • MoGo Pro+のピックアップリスト
  • MoGo Pro+のオークション

MoGo Pro+XGIMI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 2日

  • MoGo Pro+の価格比較
  • MoGo Pro+のスペック・仕様
  • MoGo Pro+のレビュー
  • MoGo Pro+のクチコミ
  • MoGo Pro+の画像・動画
  • MoGo Pro+のピックアップリスト
  • MoGo Pro+のオークション

MoGo Pro+ のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MoGo Pro+」のクチコミ掲示板に
MoGo Pro+を新規書き込みMoGo Pro+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お家時間の充実

2021/05/15 11:27(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+

クチコミ投稿数:82件

先日、MoGo Pro+を購入しました。
本機は無線でネット接続可能でOSもスピーカーも内蔵されているため単体でも充分に楽しめています。
ですが、どうせならその性能を可能な限り発揮させてみたいとも思います。
金をかけてしまうときりがないと思うので現在の環境をベースとしてよりお家時間を満喫できるようなアドバイスやご意見をいただけると嬉しいです。

現在、私が保有している(関係してきそうな)機器は

モバイルプロジェクター:XGIMI MoGo Pro+
TV:SHARP LC-32W25
AVアンプ:YAMAHA RX-V581(5.1chにて運用中、イネーブルドスピーカーも保有しているが未接続のため未使用)
PC:デスクトップ Windows10
BDレコーダー:TOSHIBA DBR-Z510
ワイヤレスイヤホン:TaoTronics SoundLiberty97
スマートフォン:Google Pixel5
PCモニター:LG W2253V(現在未使用)
デジタルハイビジョンチューナー・レコーダー:IO-DATA HVTR-BTL(現在未使用)

と、なります。
現在の接続状況としてはPCとBDレコーダーからAVアンプにHDMI接続、AVアンプを経由してHDMI接続されたTVに出力。
MoGo Pro+はいずれとも有線接続はしておらず、MoGo Pro+使用時には主にBluetooth接続にてワイヤレスイヤホンを使用。
MoGo Pro+とAVアンプのBluetooth接続も可能なので一度試したが環境のせいか安定せず頻繁に音が途切れる。
ワイヤレスイヤホンもたまに音が途切れるが、AVアンプにBluetooth接続した場合と比べれば許容範囲。
ネット接続の状況はPCとBDレコーダーは有線接続。AVアンプとTV、MoGo Pro+、スマホは無線接続。


このような環境でのいろいろな楽しみ方を提案していただけると嬉しいです。

書込番号:24136216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2021/05/15 14:38(1年以上前)

>狂ったキノコさん

今の環境ベースでは十分すぎると思います。
あとはコンテンツの幅を広げることです。例えばVODもAmazonプライムだけではなくネットフリックスやフールなど契約してみるとか?
プロジェクターを寝室に持ち込んで上を向けて寝ながらみるとか?そんな程度かと思います。

書込番号:24136527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/05/15 15:16(1年以上前)

>ケーキクーラーさん

回答ありがとうございます。
VODはU-NEXTを契約しています。
個人的にはせっかくAVアンプがあるのでMoGoの音をAVアンプから出さないのはもったいないかなと思っています。
そうしようとすると選択は2つに絞られます。
MoGoはARCに対応しているのでHDMIケーブルにてAVアンプと接続するか、どうにかしてBluetooth接続を安定させるかです。
U-NEXTを視聴するだけならBluetooth接続が安定してくれればそれが一番楽です。
AVアンプとHDMI接続をすれば必然的にBDレコーダーやPCとも接続されるメリットがあります。
ですが、その場合MoGo Pro+では明るい時間の視聴は厳しいのでTVとの切り替えのため新たにHDMI分配器とHDMIケーブルが必要になり、部屋がケーブルだらけになるデメリットがあります。
悩みどころです。

書込番号:24136591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/16 20:27(1年以上前)

>狂ったキノコさん

Bluetooth接続よりも、HDMIケーブルにてAVアンプと接続するほうが安定にも画質にも音にも良いかと思いますし、ほかにもメリットは多いかと思うのですが、HDMIケーブルには消極的なようですね。

BDレコーダーやPCだとプロジェクターに適した映像設定が出来るなどしますから、AVアンプと接続するほうが良いかと思いますし、また、スクリーンのことは書かれていませんが、壁などに投射でしたら、専用のスクリーンにすればより綺麗な映像で見れるかと思います。

書込番号:24139230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/05/16 22:16(1年以上前)

>hironhiさん

返信ありがとうございます。
スクリーンはプロジェクターの設置場所を決めてから検討します。
コンパクトで移動が楽なだけに定位置を決めかねています。

HDMIケーブルでの接続に消極的なわけではないです。
安定感と音質にかんしては文句なしでベストな選択だと思います。
ただ、先にも書込みましたがHDMI分配器が必要となりますし、ケーブルもひきまわさなければなりません。
TVやAVアンプの大幅な配置換えと出費が必要となるのですがなかなか腰が重くて、
さらにこの分配器というのがよくわからない。分配器にもオーディオコーデックがあるんですね…

ちなみにHDMI接続した場合、プロジェクターでU-NEXTを視聴する方法は次の2択だと思います。

○U-NEXTはPCにて再生、AVアンプを経由してプロジェクターで投影。
○U-NEXTはプロジェクターにて再生と投影、AVアンプから音。

hironhiさんならどちらを選択しますか?

書込番号:24139481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/16 23:20(1年以上前)

>狂ったキノコさん

私のはHDMI接続ですが、アンプのほうは映像出力は2出力なので、テレビとプロジェクターとに同時出力しています。

スクリーンは壁貼り付けのものがスクリーンのたわみにしわなどが少ないので、16:9の木枠を作り、壁貼り付けのスクリーンを張っていますが、たわみにしわなどはなくて映画館のようなフラットな状態で見ていますが、壁に投射よりもきれいな映像で観れています。

プロジェクターは6台買っていますが、2台は処分したので、現在は4台を使い分けていますが、1階と2階に100インチスクリーンで見ています。

U-NEXTについては、2つのどれにするかは、実際にやってみて画質に音質がどう変わるかで判断するしかないのではないでしょうか。

書込番号:24139596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2021/05/17 14:41(1年以上前)

>狂ったキノコさん

ケーブルに関しては細いタイプで組み込んで、ケーブルカバーや屋根裏配管で工夫するしかないです。
光HDMIケーブルを使えば、普通のHDMIケーブルと比べて1/3ほど細くなりますのでそれしか方法がないです。
まだまだ無線での接続は上手くいっておらず、有線に頼る時代かと思います。私も似たような環境を考えると、いいすべはなく、とても悩ましいところではございます。

書込番号:24140556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/05/19 21:55(1年以上前)

>hironhiさん
>アンプのほうは映像出力は2出力なので、

買う時に映像出力の数なんて気にもとめなかったのが今になって悔やまれます。
スクリーンは前向きに検討してます。
斜めから投影しても自動で補正されますが、本来の投影範囲の明るさがけっこう気になります。

>ケーキクーラーさん
>ケーブルに関しては細いタイプで組み込んで、ケーブルカバーや屋根裏配管で工夫するしかないです。

賃貸というわけでもないのですが傷などをつけるのはためらわれるので、選ぶとすれば細いものか平型のものにしたいです。

>まだまだ無線での接続は上手くいっておらず、有線に頼る時代かと思います。

接続している無線LANを2.4GHzから5GHzに変更したらだいぶマシになりました。
多少途切れますが、配置を決めるまではこれで何とかなりそうです。

書込番号:24144910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/06/17 16:38(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
>hironhiさん

解決済みにするの遅くなって申し訳ないです。
いまだに悩んでますがいろいろとありがとうございました。
HDMIセレクター(分配器?)の選択が意外と面倒そうな気がしてきました。

書込番号:24193237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

どこも定価売りのようですがNTTXで6万ちょいだったんでポチってしまいました。
ちゃんとpro+が送られてくるか心配です;;
ありえませんかね?NTTXの間違いっぽいですかね?

書込番号:24083470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2021/04/16 09:48(1年以上前)

違ってたら単純に先方の誤記なのだから返品すれば良いだけでは?

それを拒否したら法律違反だし、そのまま、購入できれば安く購入できるのだから損はないと思うのだけど。。。

まあ、送られないで謝罪キャンセルというパターンもなくはないけど

書込番号:24083532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2021/04/16 10:01(1年以上前)

NTT-Xはプライスリーダーだから無くはないんじゃない。

ただ、詐欺サイトはありうるのでURL (と鍵マーク) の確認は怠りなく。

書込番号:24083543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/04/18 06:23(1年以上前)

結局16日早朝にポチって17日昼過ぎに佐川急便が届けてくれました。
ほっと一安心・・・pro+でした^^
中華ECサイト購入品みたいに箱潰れもないし、
ドコぞのECサイトみたく開封返品品じゃないしよかったです。
人生初プロジェクターで巣ごもりライフのお供になってくれる事を期待してます^^

書込番号:24087303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/04/18 22:53(1年以上前)

NTTXストア入ってない・・・
https://glimpse.jp/news/news-xgimi-20200217

書込番号:24088877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MoGo Pro+」のクチコミ掲示板に
MoGo Pro+を新規書き込みMoGo Pro+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MoGo Pro+
XGIMI

MoGo Pro+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 2日

MoGo Pro+をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング