MoGo Pro+
- ユニットの高さ14.7cmで正味重量が0.9kgと小型軽量のフルHD解像度プロジェクタ。バッグに入れて簡単に持ち運べる。
- 側面から数秒で長方形の画像を投影できる自動キーストーン補正機能を搭載。大容量の内蔵バッテリーにより、2〜4時間のビデオ再生が可能。
- Harman-Kardonオリジナルサウンドシステムを搭載。Bluetoothやオーディオケーブルで接続するとスピーカーとして使用できる。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年3月12日 00:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年1月7日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2023年9月7日 04:04 |
![]() |
0 | 6 | 2023年4月4日 10:02 |
![]() |
4 | 4 | 2022年11月11日 10:58 |
![]() |
2 | 1 | 2022年9月18日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
Echo dot第5世代と接続したのですが、Echo dotの音がmogo pro+から出てしまいます。mogo pro+の音響出力の画面は内部スピーカーしか選べない状態です。
mogoの音声をEchodotから出す方法ごわかる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
【使用期間】
3年
書込番号:25656967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】
Amazon
【価格】
39,800円
【確認日時】
2024年1月7日18時42分
【その他・コメント】
Amazonタイムセール+3000円オフにて39,800円で販売中。
ヨドバシの福袋、モバイルプロジェクターの夢(50,000円)の中身がこちらだったので、メルカリにも新品未使用が大量出品中ですが、Amazonの方が安いので購入しました。
書込番号:25575884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/plusstyle/0762041806859/
0点



こちらの製品を2022年9月頃に購入し、2月辺りからApple TVで購入した映画がコマ送りになる症状で悩まされています。
問い合わせで検査してもらったら「台形補正異常が原因」とのことでリファービッシュ品交換で商品が届き試したらまた同じ症状が出てしまいました。
どなたか同じ現象が起きている方いらっしゃいませんか?
◎使用アプリ…Apple TV
◎映画…トップガンマーヴェリック、ロードオブザリング、スパイダーバースなどの字幕と吹替えが一つになって売られている映画
◎英語字幕&英語音声、日本語字幕&英語音声のときのみ映像がコマ送りになります
書込番号:25204589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・リファービッシュ品について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25203725/
レス、付いていますよ。
>@無料修理:香港工場での修理となります。期間は2週間〜1か 月程度です。
こちらをお願いするしかないのでは。
書込番号:25205210
0点

>猫猫にゃーご様
ありがとうございます。返信をしました。
こちらの投稿はそれとは別の質問として投稿しました。同じ症状が出ている方を探しています。
それと書いてあるようにもうすでにリファービッシュ品に交換済みです。なので@の選択肢は難しいかと思っています。
書込番号:25205450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売は2020年。異常のある人がいればとっくにレビューかクチコミに書かれているでしょう。
書込番号:25205775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさま
そうですね。いればとっくにレビューに出てるだろうけどそういった方が見当たらないのは、いないからというのは分かっています。ですが私は今せっかく買ったプロジェクターをこの症状のせいで100%楽しめずに困っています。
もしxgimiのプロジェクターをお持ちの方で、AppleTVで字幕吹替がセットの映画を買ってる方が試して同じ症状が出るのかとか、、、なにかこの書き込みがきっかけで分かることが無いかと藁にもすがる思いで書き込んでます。
どうか突き放さずコメントしていただけると助かります
書込番号:25205957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょんちこさん
こんにちは。
リファービッシュ品に交換したけど症状治らずということで再点検を依頼するしかないと思いますよ。
ちゃんと直せないなら使うのにストレスが溜まるので返品したいと言っておけば、真面目に対応されるのではないかと思います。
書込番号:25206080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァ様
おはようございます。再度メーカーには現状を伝えて問い合わせる予定です。
その前に同じ機体、同じアプリ、字幕吹替えが1つになってる映画を再生して同じ症状が出ている方、もしくはこの投稿を見てやってみたら症状がでたという方がいらっしゃるのか知りたくて投稿しました。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:25208452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



mogo proを気に入って使っており、水平垂直補正に惹かれて、mogo pro+を購入しました。
ところが…
自動台形補正で画面が斜めになってしまい、手動の台形補正やジャイロ補正をおこなっても、自動にすると、斜め画面になってしまいます。
スクリーンはもちろん、壁や天井に投影しても、症状は変わらずです。天吊りの時は症状が顕著に出ます。
mogo proの時はこんな事は一度もありませんでした。
自動台形補正がとてもラクで気に入ってたのでショックを受けています。
保証期間で公式サポートに問合せ中ですが、初期不良を認めてくれず、苦戦しています(泣)
同じような症状が出た事があったり、何か設定等で解消された事がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授をお願いします。
保証対応の状況は進捗あり次第、報告致します。よろしくお願いします。
書込番号:24998939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mogo Pro+ではなくて申し訳ありませんが、同じXgimiのElfinでも同様なので、これが正しい動作なのかと思います。
自動台形補正は縦横比が正しい長方形にするまでで、傾きはジャイロでも搭載していない限り無理なのかなと思います。
私もMoGo Proを買っていたく気に入り、これで水平方向の台形補正もできたらどんなに良いことかと思い、趣向を変えてElfineを購入したくちです。
書込番号:24999202
0点

写真がわかりづらくてすみません。
本体は水平に置いています。
それなのに、自動補正で画面が斜めになるのは、やはり正常では無い気がします。
どんな置き方をしても、斜めにしか投影されないプロジェクターは不具合かと思いますが、何か私が間違ってますでしょうか?
ちなみにmogo proでは、問題なく水平に投影されていました。
書込番号:24999633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体を水平に置かれているということでしたら、確かに自動キーストーンが正常動作していないのが濃厚です。
無印と+を同じ台に並べて投影して、無印は斜めになっておらず、+は斜めになってしまう画面を写真にとって、Xgimiへ修理依頼されるのが、何をどう正常動作しないかが伝わりやすいかと思います。
念のために、イーグルアイのカメラ?センサー?部分に汚れや曇りがないか、今一度ふき取って試されるのも良いかと思います。
書込番号:25000796
1点

回答ありがとうございます!
サポートに問合せ中です。
修理交換してもらえると良いのですが…
また報告致します。
書込番号:25004483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/15/news148.html
コスパ良い製品だけど日本での知名度がまだ少ないXgimi、シーリングプロジェクタ以外はパッとしないpopInと、プロジェクタという括り以外では重なるところが少ないので、良いシナジー効果が出そう。
(丁度昨日、MoGo Pro無印を注文したばかりです。)
2点

昔の某台湾製のLEDプロジェクタと比べたら、市場の成熟も相まってだと思うけど、
本当に反応も良いし(前のはボタン押してから冗談でなく5秒後に反応してた)、画像調整もスムースで大変良かった。
アンドロイドTVを組み合わせるっていうのも本当に良いアイデアだと思うし、なぜ日本のメーカーは、、ってところですかねえ。
まあ最も内蔵TVは頻繁に熱でぶっ飛ぶんで、結局アマゾンTV繋いでるがw
まあ、4K廉価版が出るまでは、とご機嫌で使用させてもらってるけど、最近気になるのはドット欠け。
気になる箇所は2,3箇所なんでまあ良いかあ。な感じなんだけど。
問題、ってこともないんだけど画面外に何十ものドット欠けが。
自分の憶測ではこれドット欠けではなく埃?
まあ注目しないところだし、、それにしても埃侵入させすぎじゃね?
ってところですか。
たぶん次もココのをって感じですね。
日本頑張らんと。。
書込番号:24929556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





