RECBOX LS HVL-LS4
テレビ番組のダビングに対応したネットワークHDD(宅内配信・4TB)



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
初心者ですみません。
増設の為のバッファローの外付けHDDが読み込ま無いのですが、指定されているHDD以外は無理なのでしようか?
あと、指定されている外付けHDDにHDCZ-UT4KCとあるのですが、HDCZ-UTL4KCではダメなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23946581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『増設の為のバッファローの外付けHDDが読み込ま無いのですが、指定されているHDD以外は無理なのでしようか?』
メーカサポートということでは、「指定されているHDD以外は無理」と言われても致し方ないかと思います。
「指定されているHDD以外」でも正常動作することもあるのも事実かと思います。
『指定されている外付けHDDにHDCZ-UT4KCとあるのですが、HDCZ-UTL4KCではダメなのでしょうか?』
HVL-LSシリーズの動作確認済みUSBハードディスクについては、以下のように記載されています。
「HDCZ-UT4KC」が指定されている外付けHDDとの記載のリンク先を投稿してください。
HVL-LSシリーズ
USBハードディスクの増設ができる
<動作確認済みUSBハードディスク>
・AVHD-AUTBシリーズ
・AVHD-UTBシリーズ
・HDCZ-UTCシリーズ
・HDPT-UTSシリーズ
https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/hvl-ls/
以下の投稿では、仕様的には同一のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001224492/SortID=23943739/#23944109
作用されているUSB-SATAによっては、Linux OSのドライバによって正常に認識されたり/されなかったりします。
HDCZ-UTL4KCのLinux OSで認識できる使用実績を検索する必要があるかと思います。
以下のページでは、「TV録画の用途にご利用いただけます。」と記載されていますのでLinux OSでも認識するようですが...。
HDCZ-UTLシリーズ
「HDCZ-UTLシリーズ」は、業界最小(※1)、高性能でこだわり設計の外付ハードディスクです。パソコンに接続して動画や写真の保存先として、あるいはTV録画の用途にご利用いただけます。
https://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcz-utl/
書込番号:23946676
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





