RECBOX LS HVL-LS4
テレビ番組のダビングに対応したネットワークHDD(宅内配信・4TB)



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4
【質問内容、その他コメント】
ハイセンス50U7Fから視聴は出来ますが、ダビングが出来ません。
今回がrecboxを初使用のため、使い方や認識が誤っている可能性があります。
対策をご存知の方は教えて頂かないでしょうか?
【状況】
元々ホームネットワーク上にrecboxを lan接続で配置して、REGZA TVでダビングしていました。
今回、新規で購入したハイセンス50U7Fでは、
■視聴→○(デバイスも表示され、REGZA録画番組を視聴も可能)
■ダビング→× (「機器が見つからない」の表示)
書込番号:24065785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビ側のスレッドを検索すれば、↓が見つかりますよ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254145/SortID=23646072/
すなわち、50U7FからLANによるムーブは不可。
DTCP-IPによるサーバー機能はあっても、ムーブ機能は無いということですね。
書込番号:24065815
1点

>punk.toyさん
50U7FのメーカーWebサイトの説明や取扱説明書には
録画番組のネットワーク経由でのダビング/ムーブについての記載は見つかりません。
記載がないという事は、おそらく出来ないという事だと思います。
視聴については取扱説明書に記載があります。
50U7Fの方のクチコミなどで同様の質問がないか探すか
メーカーにDTCP-IPでのダビングについて問い合わせてみてください。
書込番号:24065817
0点

>たく0220さん
>不具合勃発中さん
早速のご回答ありがとうございました。
また仕様確認漏れで反省致しました。
勉強になりました。
recboxは従来通り、REGZAから活用しようと思います。
書込番号:24065950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





