RECBOX LS HVL-LS4
テレビ番組のダビングに対応したネットワークHDD(宅内配信・4TB)



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4
「診断ミレルが注意と表示しています」と質問させて頂いておりますが、別途質問させて下さい。
本体の故障に備えて同一の機器を購入してムーブしておきたいと考えます。
1)本機と同一の物を同じルーターに接続して、iPad上の本機用のアプリから使い分け可能でしょうか。
(それぞれ識別できますか)
2)1台目から2台目にムーブする際に直接ムーブできますか、それとも一旦はディーガにムーブして
そこから2台目にムーブする手順が必要になりますか。
宜しくお願い致します。
書込番号:25235848
1点

どちらもアプリで可です。
IODATAとBUFFALOの対応NASは双方向に移動できる機能を有してます。
特に本製品はコピーカウント機能を維持した移動がHVL-LSとHVL-RSにしか出来ない仕様なので疑問に思うまでも無く。
ただ、HDDの故障に備えるなら2台目をRAID1で運用できるLS220D0402GやHDL2-AAX4/Eに変えるのもアリかもですね。
(HVL-LS/RS固有のコピーカウント機能やUSB-HDD増設(DTCP-IP利用の)は使えませんが)
書込番号:25241673
2点

同じ機種を購入して新規の方にムーブしてみました。
ネットワーク上の機種番号は別番となり区別は問題有りませんでした。
新規の方に「映画」等フォルダを作成しましたが、レコーダーからのムーブと異なり
旧機から新機へ直接ムーブできますが、フォルダを指定したムーブは出来ず、HDDへの
ムーブとなります。
ムーブした後でフォルダへの移動はほぼ瞬間にできますので、特に問題にはなりませんが。
参考報告までです。
書込番号:25255780
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





