2020年12月11日 発売
ILME-FX6V
- フルサイズイメージセンサー搭載でシネマの印象的な映像表現を実現する、コンパクトな映像制作用レンズ交換式カメラ。
- 「S-Cinetone」を搭載し人肌の中間色を表現力豊かに、被写体を美しく際立たせた自然なトーンで撮影できる。高解像度4Kで最大120fpsの動画撮影に対応。
- 35mmフルサイズ有効約1026万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」による高感度性能とシネマの描写力を併せ持ち、印象的なボケ描写を実現。
価格帯:¥788,000〜¥935,000 (28店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クチコミ投稿数:115件
色々よい所は多いですが、私はジャイロデータによる手ブレ補正が一押しです。
DCI4Kの4096×2160 でとると、94%で3840のに収まるのでこのあたりに手動調整していますが、概ね安定しています。
GPUもそれなり使ってっくれるので、RTX3090を40%ほど使用して30秒の書き出しに70秒ほどでした。
XAVC Intra 10bitで書き出せばDavinciでのグレーディングに問題はありません。
α7SVで言われていたノイズですが、今回夜間にS-Cinetoneを主に使ってみましたがNeat Videoできれいになりました。
ただS-Log3はやはりだいぶノイジーでしたので、処理は大変かもしれません・・・。
今回ベース感度12800でVNDを使う設定でしたが、概ね満足いく結果でした。(レンズはSEL1635GM F2.8です)
露出とピントで失敗することがない設定なわけで、調整するのはWBだけとなりますが、まぁ素人には十分な結果でした。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



