CANVIO DESKTOP HD-TDA4U3-B [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥8,780
(前週比:+86円↑)
発売日:2020年11月



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA4U3-B [ブラック]
TVはこれです
https://kakaku.com/item/K0001183459/
メーカーの対応情報では〇です
https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=HD-TDA4U3-B&lv2=Hisense&type=295
画像で
今まで2で接続されていたのですが3で接続?
とりあえずメーカーに訊いてみます
ちなみに1はTVの対応外のHDDです
書込番号:24807630
2点

テレビの方の不具合もありえそうなので、そっちのメーカーにも相談されては。
書込番号:24807723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
ありがとうございます
もちろん そのつもりです
ただバッファローのサイトには"TVメーカーには問い合わせるな"という様な指示があるんですね🤔
TVの不具合の可能性も考えられます
価格.comのマルチポスト禁止はいいけど、こういう不具合情報は共有したいんだよなぁ
書込番号:24808143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチポストが禁止じゃなくなってた
むやみにマルチポストはダメだと思うけどこういうのはいいですね
書込番号:24808254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『
画像で
今まで2で接続されていたのですが3で接続?
とりあえずメーカーに訊いてみます
ちなみに1はTVの対応外のHDDです
』
取扱説明書には、
・USB 入力1(HDD録画用)
・録画用に設定できるUSBハードディスクは1台のみです。
と記載されています。
『
各部の名前
USB 入力1(HDD録画用)/USB入力2(AV周辺用)(P14)
市販のUSBハードディスクやUSB機器を接続します。
他の機器との接続
USB機器を接続する
市販のUSBハードディスク、USBメモリをUSB入力端子に合わせて2台まで接続することができます。録画用に設定できるUSBハードディスクは1台のみです。
』
https://www.hisense.co.jp/tv/43f60e/assets/img/F60EF68Eusermanual20200609.pdf
書込番号:24815049
0点

>LsLoverさん
No.1のHDDはこのTVで録画して、繋ぎ替えて再生用にしているだけです
書込番号:24816756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『
No.1のHDDはこのTVで録画して、繋ぎ替えて再生用にしているだけです
』
投稿された「不具合」のUSB機器管理画面では、以下のように表示されています。
機器:1 接続:接続 モデル名:I-O DATA HDCX-UT 表示名:USB HDD 1 モード:登録
機器:2 接続:未接続 モデル名:HD-TDA 表示名:USB HDD 2 モード:登録[録画用]
機器:3 接続:接続 モデル名:HD-TDA モード:未接続
I-O DATA HDCX-UTを取り外して、HD-TDAをUSB入力1に接続して、録画用HDDとして利用できた状態になったのではないのでしょうか?
HD-TDAが機器:2、機器:3、モード:未接続の状態で認識されてしまったようです。本来は、HD-TDAをUSB入力1に接続して、機器:2、表示名:USB HDD 2で利用できる必要があるかと思います。
『
USBハードディスクを登録する(P49)
●本機に登録できるUSB3.0/USB2.0のハードディスクは8台までですが、一度に使用できるUSBハードディスクは、1台です。また録画用に使用できるUSBハードディスクは1台のみです。
●USBハブを経由して、USBハードディスクを使用することはできません。
:
USBハードディスクを取り外す
』
https://www.hisense.co.jp/tv/43f60e/assets/img/F60EF68Eusermanual20200609.pdf
書込番号:24817088
0点

>LsLoverさん
No.2で認識して録画してたんです
それが急に画像の様な状態になったんです
ハイセンスから連絡があり、現物を確認した上でTVを交換してくれるという事になりました
この為、新たに登録しなおす事等 何もいじれなくなりました
書込番号:24818736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『
ハイセンスから連絡があり、現物を確認した上でTVを交換してくれるという事になりました
この為、新たに登録しなおす事等 何もいじれなくなりました
』
メーカーからの連絡があり、「現物を確認した上でTVを交換してくれる」とのことのようですので、TV側の不具合の可能性があり、TVを交換して、不具合が改善すると宜しいですね。
結果を投稿して頂けると多くのユーザに有効な情報となると思いますので、宜しくお願い致します。
書込番号:24818772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





