E9450-JP
- 速度最大5400Mbpsでデュアルバンド(2.4GHz/574Mbps+5GHz/4804Mbps)を備えた「イージーメッシュ」対応無線LANルーター。
- 最大185平方メートルの広範囲に途切れづらく安定した通信を提供する。MU-MIMOテクノロジーにより、40台以上の同時接続が可能。
- 背面にGigabit WAN×1、Gigabit LAN×4およびUSB 3.0を搭載し、ストレージ共有や有線接続などさまざまな利用シーンをサポート。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > E9450-JP
電話サポート、1時間40分以上待って17時を回ったところで向こう(Linksys)に切られたようです。
英語チャット、私が質問した内容には、米国版とシンガポール版で違うという回答。じゃあ日本版はどうなのよと…。
ここはサポートをあてにしてはいけないですね。
詳細は以下にまとめました。
https://kenken92.synology.me/wordpress/pc/2438.html
書込番号:24625897
1点

昨年時点では、サポートは機能していたようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1BU900HUG2W56/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08R9R95J4
0120でも同じだったのでしょうか?
あと、ファームウェアはAH、CN、JPで共通です。
https://downloads.linksys.com/support/assets/releasenotes/Linksys%20E9450-AH%20APAC%20Firmware%201.0.00.140%20Release%20Note.txt
書込番号:24625933
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。ファームがシンガポールと同じということで、有線バックホールは使えそうですね。
その場合、子機ではWANかLANかどちらに差すか知りたかったです。
物が届いたら、色々試してみます。
書込番号:24626025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





