UltraGear 32GN600-B [31.5インチ]
2560×1440表示で165Hz駆動に対応した31.5型ゲーミングディスプレイ
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 53位
- ゲーミングモニター 16位
UltraGear 32GN600-B [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥31,297
(前週比:+527円↑)
発売日:2020年12月11日



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 32GN600-B [31.5インチ]
VAパネルを使用ということで、一つ気になったは私はグラフィック重視系のゲームをやる人間なのでFPSはあまりやらないのですが、FPSを行った際このモニターは残像感などはどうなのでしょうか。VAの特性は理解しているつもりです。
書込番号:23957771 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

残像感というのはパネルによって違います。
自分はDELL S3220DGFというモニターを使ってます。VAですがそれほど残像感はありません、
仕様的には似てますが、どうですかね?
このクラスのモニターは大分値段が下がってますね。
書込番号:23957796
2点

動画視聴程度なら、全く問題にはならないレベルですが、
応答速度がGtoG でやっと5msなら、それは向かないレベルじゃないでしょうか。
本格的にやりたいなら1ms表記のものとは大きく違うはずです。
要は何処で妥協するかです。
書込番号:23957801
1点

残族確認Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ZIlqx744Lfw
残像チェックソフト
http://yukiyama.net/lcd.html
書込番号:23957809
1点

残像感の軽減を期待するなら、「1ms Motion Blur Reduction」でしょう。効果は知りませんが…
>映像のコマが切り替わる際に、黒画面を挿入することで残像感を軽減する「1ms Motion Blur Reduction」で、くっきりとした映像を映し出します。高速な動きによる映像のぼやけを軽減することで、よりターゲットの動きが見やすくなります。
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-32gn600-b
書込番号:23957814
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





