ACDSee Photo Studio Ultimate 2020ACD Systems
最安価格(税込):¥11,420
(前週比:+1,038円↑)
発売日:2020年12月10日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > ACD Systems > ACDSee Photo Studio Ultimate 2020
するにはどうしたらいいのでしょうか? やり方が分かりません。
特に色味の修正値をコピー(記憶)し他の画像に適用したいのです。
可能でしょうか。ヘルプを頼ろうにもそれが難しいので。
(同じ質問を間違えてACDSee Photo Studio Ultimate 2018へ書き込みました)
0点

多少でも、まともな動画編集ソフトであれば、作成したファイルだけでなく、
編集途中や、編集を終えた作業ファイル(編集プロジェクト)を保存できる機能はあります。
そのファイルを単にタイムラインなどへドロップするだけで、再現してくれるのが一般的です。
せめてマニュアル見て、編集プロジェクトファイルの保存方法や、新たな動画タイムラインへの展開方法が記されてないか、
或いはメーカーサポートに話を持っていけるように説明されては如何ですか?
書込番号:25031851
0点

>あずたろうさん
早速の回答ありがとうございます。動画ではなく静止画の話です。
ACDSeeのユーザーならば、このアプリケーションのヘルプの使いにくさはご存じだと思います。また、ユーザーサポートは自動翻訳を介してのものになり、非常にもどかしいやりとりです。といいながら、ペンタックスのデジカメにバンドルされていた当時からの付き合いなんですがね(^^
書込番号:25031871
0点

>あでのしんさん
> 特に色味の修正値をコピー(記憶)し他の画像に適用したいのです。
スレ主さんのやりたいことは、開発モード(Develop Mode)でプリセットを利用することで可能ではないでしょうか。
具体的には色味を修正した上でプリセットを保存し、必要に応じて読み出し・適用すれば良いと思います。
書込番号:25606655
0点

>木賃宿さん
ありがとうございます。2023版では「一括」というコマンドができましたので、それでできるかと思います。
プリセットでも可能ですが、一端エクスポートしなければならないようです。
メーカーのサポートも受けましたがあまりに要領を得ないものだったので、忘れていました。
書込番号:25606683
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
