Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JPLenovo
最安価格(税込):¥62,491
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月18日
『3Dのパフォーマンス参考とWorkモード』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP
主なところはレビューに描いた通りです。
3D性能の参考に、アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ の3D高画質プレーを内蔵のレコーダーで録画したものです。
https://youtu.be/VXuXpQBUmnE
内蔵レコーダーでなぜか録音ができていません。(マイクアイコンのミュート外してもダメ)
製品サイトにも機能が載っていないWork モードを有効にすると、開いているアプリがWindow表示になります。
各WindowをWindowsライクに非表示にしたり、全画面表示に切り替えられますが、全画面にしたあと再びWindow表示に戻す方法がよく分かりません。
デレステ、ミリシタもWindowとして2つ同時表示が可能ですが、本体を縦持ちして画面上下2分割で表示することはできないようです。
また、もともと縦画面がデフォで設計されたアプリ(Twitterなど)は縦長のWindow表示になりWindowsのサイズを変えらなかったです。
書込番号:23874255
6点

私の持っているMatePad Pro並みかそれ以上のスペックですね。LenovoやNEC製はUSBやSDカードのexfatに対応していない場合がありますがこれはどうなんでしょう。
書込番号:23874334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回はソニーアクションカム(59.94fps MP4)で今のイベントライブ(3人)のプレイ動画を撮影しました。
https://youtu.be/ZTiIkWEsTSM
ミリシタ
アップした動画のように3人ライブ高画質だとかなり滑らかです。
5人ライブ高画質はコマ落ちするもののプレイには支障がない程度。
13人ライブは標準画質でプレイに支障ないぐらいでした。
デレステ
デレステおよびデレスポのAR表示は非対応でした・・・残念
デレステはステージと衣装による負荷の差が大きいので一概にいえないですが、
標準ステージの5人ライブリッチでプレイに支障がない程度のコマ落ちです。
特殊なステージは2,3人ライブ(Sunshine See May,未完成の歴史,Trinity Fieldなど)でもリッチだとプレイに向かないです。
書込番号:23887621
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






【送料無料】レノボジャパン直販サイトで信頼と安心のサポート!