Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JPLenovo
最安価格(税込):¥62,491
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月18日
『exfat』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP
このタブレットは有機ELにタッチで起動も出来るなど、スペックが私の持つMatePad Pro並みなのでこれを買おうか検討中ですが問題があります。
2年前買ったNECのタブレット(PC-TE510JAW)はexfatに対応しておらず、USBメモリなど外部ストレージの閲覧やデータの移動に苦労しました。Lenovo製もNEC製と実質同じなはずなので、違うクチコミでこれのユーザーに聞いてみたらやはりexfatには対応していないようでした。GalaxyやHUAWEIなら確実にexfatに対応していますが、PureAndroidベースの機種(他にAQUOS zero2やarrows)はexfatに対応していません。
私のスマホやタブレットの使い方ではexfatは必要(画像やブックマークをUSBメモリに保存したり、ギャラリーアプリでUSBメモリの画像を閲覧など)なため、対応していないとそれだけで候補から外さなければなりません。
PC-TE510JAWにexfatに対応したアプリを入れてみましたが本体自体OTGに対応していなかったため頻繁にアプリがexfatに対応していないと表示されました。しかしこれはPC-TE510JAWと違いexfatのみ非対応で通常のOTGは対応しているはずです。exfatに対応したファイルやギャラリーアプリ(があるかはわからないが)を入れればexfatにしてあるUSBメモリなど外部ストレージの閲覧は出来るかもしれません。AQUOS zero2を持っていた時にこれを試すべきでした。まさかやってみてくださいとは言えないので、MatePad Pro同様に実際に買って確かめるしか無いようです。
MediaPad M6は妹に上げたしM5は手放す予定なため、私の手元にはPC-TE510JAWとMediaPad M3という役不足の機種しか無くなります。本当ならGalaxy Tab S7が欲しいところですが高いので値段的にもこれになってしまいますね。
書込番号:23937099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Lenovoにはスペックサイトがあります。
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo_Tablets/Tab_P11_Pro?M=ZA7C0050JP
これを見る限り、SDカードスロットはEXFATに対応しています。PC-TE510JAWのベースモデルであるP10も同様です。
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo_Tablets/Smart_Tab_P10_with_Amazon_Alexa?M=ZA440116JP
書込番号:23937205
0点

>ありりん00615さん
https://s.kakaku.com/bbs/K0001320483/SortID=23874255/
ユーザーにexfatについて聞きましたが、AQUOS zero2同様でfat32にフォーマットしろと出るようです。確かにSDカードスロットにSDカードを入れればそのままexfatで使えるかもしれませんが、USBポートにexfatの外部ストレージ(SDカードやUSBメモリ)を指してもexfatが使えないなら話になりません。
書込番号:23937601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






【送料無料】レノボジャパン直販サイトで信頼と安心のサポート!