ホンダ PCX160のコンテンツ



本日無事に新車が納車となりました。
前車はアドレス110からの乗り換えです。
アドレスの納車時は2kmの走行距離だってのですが、今回PCXは8kmになっていました。
気になったので質問させてください、新車でもこんなものでしょうか?
今までは10km近くも距離が伸びていた事が無かったので🥺
よろしくお願いします○┐ペコ
書込番号:25216017
4点

>のりxさん
自動車なら、輸送の自走で数十キロは普通です。
バイクはトラック輸送が多いので、走行距離は少ないのでしょうが、あまり気にしなくて良いと思います。
書込番号:25216088
7点

機械式のスピードメーターはバッテリーに関係なく距離をカウントしますが
デジタル式の速度センサーはホール素子で動作に電力を必要とするし
オドメーターやトリップの積算書き換えには電力が必要ですね。
輸送中はバッテリー端子を外しているので輸送中に積算するのは不可能です。
単に多機能メーターなので検査項目が多く検査時間が長いのが原因ではないでしょうか。
アドレスは機械式なので検査時間は短い。
書込番号:25216136
3点

>のりxさん
車でもバイクでもタイヤが回ればメーター動きますよね
検査ラインから出庫してと移動すればそれなりになりますよね。
キャリアの乗せ降ろしや移動となるんですよ。
気にし過ぎwwww
書込番号:25216425
3点

機械式と電気式でなんですね、ありがとうございますo┐ペコリ
書込番号:25216439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数キロは今まで経験してたんですが、少し多い気がして気になってたんです💦
ありがとうございますo┐ペコリ
書込番号:25216442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数キロは私も理解してましたが、今まで無かったので💦ありがとうございますo┐ペコリ
書込番号:25216444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、レスありがとうございますo┐ペコリ
新車で納車された皆さんはどうだったって情報があればよろしくお願いしますo┐ペコリ
書込番号:25216447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは0kmでした。
任意保険で走行距離を申告する必要があり、納車前にお店に問い合わせたら「0km」と...。
ホントか?と思いましたが、納車日に見たらやはり0kmでした。
もしかすると0.数km〜1kmくらいあったかもしれませんが、とにかく軽くビックリしたのを覚えています。
ホンダドリームで買ったからというのもあるかもしれません。
書込番号:25216905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10年近く前ですが、私が新車で買ったCB1100は確か十数キロ走行していました。
写真は納車(陸送)直後のものです。
新車とは思えないほど明らかにマフラーが焼けてますよね〜・・・
「納車前にどんだけオレのバイクで遊んでん?」と思いましたが、そのときは嬉しさが勝ってたのと、どうせ翌日には数百キロ走るしなぁ、と思ったのでヨシとしました。実際、翌日には300キロ以上走りましたし。
その後も特に問題なく楽しめました。
ちなみに購入したバイク店はドリームではなく、いわゆる地域のバイク屋さん(数店舗チェーン展開)でした。
書込番号:25219690
2点

>ym222さん
0?!それも凄いですね、輸送で少しは押し引きでも動かしますもんね
ドリームだから、リセット出来たりするのかな?
バッテリー繋ぐまではカウントされないのかもですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
>ダンニャバードさん
マフラーが!そこ見てなかったです💦
数キロは普通と思うけど、多いとなんだかなぁって気持ちになりますね😅
書込番号:25229279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





