


1月後半に購入し、
先日届いたので設置設定を行ない
設定ち動作確認をしましたが
初期不良かな?
って感じることがあり書き込みました。
■製品
Viewsonic X100-4k+
■症状
以下3つです。
@シャープネスのパラメータを変えても全く変化がない
A電源投入後ずっとスピーカーから
「ジー」という音が鳴り続けている。
※クリーン電源を使うなどをしてもダメ
同製品購入の方、
上記に関して違いがあれば
教えていただけると嬉しいです。
過去に別商品で初期不良にあたった際に
お店側から「そういう商品です」と言われて
納得がいかずにメーカーに持ち込んだら初期不良だった。
と言うこともあり、専門店に対する不信感が残っています。
このような背景から、同商品購入者の声を聞いた上で
購入店との話をしたいと考えています🙇♂
お手数をおかけしますが
何卒、よろしくお願いします。
書込番号:23953273
0点

早めに購入した販売店やメーカーサポートに相談した方がいいですよ。
日が経つと、不良でも初期不良と認めてくれないメーカーもあります。
書込番号:23953743
2点

>いとうえいじさん
私からも同じ意見になってしまいますが、はやく連絡したほうがいいです。
時間が経つとより不利になってしまいます。まずは購入店、それがダメならメーカーです。
>症状
以下3つです。
@シャープネスのパラメータを変えても全く変化がない
A電源投入後ずっとスピーカーから
「ジー」という音が鳴り続けている。
※クリーン電源を使うなどをしてもダメ
症状は3つではなく2つでしょうか?
@に関してはシャープネスの変更は強くすると輪郭も強くなるので違い出てないとおかしいはずです。
Aは電源のノイズに関しては許容範囲かもしれません。もしきになるならこれもクレームとしてあげてみると良いです。
どちらにせよ問題がある個体かもしれないのでなるはやで購入店に連絡したほうがいいです。
書込番号:23954545
1点

>zakuzaku2さん
>ケーキクーラーさん
ありがとうございますっ
早速、購入店に連絡をしました。
※問題は3つでは無く2つです。
入力ミスでした…🙇♂
さて、購入店からの回答は
@工場出荷時の初期化をしてください
A電源の抜き差しをしてください
とのことでしたので実施をしました。
結果は
・シャープネスに関しては反映されるようになった
・スピーカーから“ジー”と鳴り続けるノイズは解消せず
です。
この結果を販売店に回答しました。
現在、回答待ちです。
同商品の検討をしている方への
参考になるかもしれないので
解決までの流れを、
引き続き追記していきます💪
P.S.
余談ですが、本件の第一回答が
実施指示と現象の改善可能性に関する
因果関係の説明もなく
・初期化をするように指示
してきた事に不信感を感じました。
(販売店に対してでは無く販売店に回答したメーカーの姿勢に対して)
書込番号:23955460
0点

その後返事はなし。
(お休みですかね)
さて、ノイズの話とは別で
この機体、絵の調整をしないで
ポンと置いただけだと
とんでもなく白ボケた絵なので
比較画像を載せておきます。
(詰めていないのでざっくり調整です)
調整しないと大ボケの絵なので要調整です。
(僕の機体が不良品だった場合、この限りではない可能性があります)
これからこの機種を買うかたの参考になれば幸いです。
P.S.
色温度をユーザー調整にし
各色のゲインを大きくあげて
各色のオフセットを少し下げる方向で微調整しただけです。
書込番号:23955952
0点

>いとうえいじさん
初期化しか手段がありませんね。それでも@は解決したんですから良かったですね。
Aに関してはやはりノイズ部分になりますので初期化だけでは無理ですね。これはリコールとしてあげるしかありません。
ちなみに初めから「このような状況なので交換できますか」などはお問い合わせしましたか?
ある程度、でかい所ならそのまま交換してくれますが、ネットや専門店だと厳しい所ですね。
デフォルトで不具合が起きているのは4Kをこの価格帯で出したというものもございますが辛い所です。
はやく解決されるといいですね。
書込番号:23956514
1点

>ケーキクーラーさん
おはようございます☺
この製品はAVACさんで購入しました。
サポートの方から昨日は連絡がなかったので
メーカーのお問い合わせフォームから直接メッセージを送り
購入日、納品日、設置開始日
発生していた症状、販売店への連絡内容と回答内容、
改善のための実施事項、改善した箇所、
残る不具合箇所、を記載しました。
併せて色温度を極端な調整しないと
クリアな画質にならないことも記載しました。
あとはメーカーの回答待ちの状態です。
(メーカーへの連絡をした事と内容も、販売店のAVACさんにメールで送っておきました)
結果はまた、ご回答、ご返答頂いた皆様への筋として
こちらにて共有いたします☺
P.S.
色温度を調整するユーザーは超少数派だと思います。
しかも、極端なパラメータにしないと
クリアな画質にならない時点で
製品化の基準をクリアできていないと思います。
(あくまで個人的意見ですが…)
書込番号:23956878
0点

購入店のAVACさんから
「各種検証のお礼」
「検証結果」
から
『不良品の可能性がある』
とのことで新品交換を提示されました。
同じロットの在庫品は避けて
次のロットで交換品を手配したいとのこと。
検証と証明は大変でしたが
メーカーよりも早い判断に感謝です。
メーカー回答および
交換後の比較結果について
結果が出次第、こちらに投稿いたします。
書込番号:23957639
0点

>いとうえいじさん
おぉ無事に交換手配できたようで良かったですね。
メーカーの対応は置いておいてこのあたりは販売店様の信用にも値するので他のお客様も安心してこちらのお店で購入できそうですね。
確かに色温度などいじるのはごく少数でしょうね。
テレビですらモードはすべて「おまかせ」で固定で動かしませんから
だからといって不具合が出ていればもともこうもありません。
書込番号:23958121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





