dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]
- カバンに入れて持ち運びしやすい約8.0型ディスプレイ搭載のタブレット。子供の指紋や顔を登録することで、簡単に「キッズモード」を起動できる。
- 大きな文字や見やすいアイコンによるシンプルで使いやすいメニュー画面を搭載。高性能内蔵マイクと充電スタンドを装備。
- Dolby Audio、aptX対応の高音質により、さまざまなコンテンツを楽しめる。防水IPX3/防じんIP5Xに対応し、屋外での使用も安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2024年10月28日 21:43 |
![]() |
7 | 2 | 2021年3月20日 13:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo
【ショップ名】 イオシス
【価格】 11,800円 送料別(640円)
【確認日時】 2024/10/25
【その他・コメント】 コスパがいいので、本体未使用品っていうのがどんな状態化を確かめたいのもありまして
買ってみました。
ちょっと前までd-01Jを使っていましたけど、CPU性能、表示能力、サイズは満足なのですが、
ストレージ、メモリー不足ってのがね。。。
iPlay50 mini pro を保有しているのですが、少し物足りなさを感じてまして。インカムゲインを当てにして
試しに購入してみました。
2点

指紋かけるとおそらく一日に2回以上PIN要求されるので
指紋なしで使うならありかな
書込番号:25938251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございます。
iPhoneSE も、iPlay50 もPIN要求されますんで、程度の問題ですね。
書込番号:25938361
1点

ドコモアプリ山盛りなんてのが、ちょいと鬱陶しいけど。
液晶もそこそこ綺麗。ステレオスピーカーだからですかね、音量も満足。
(iPlay50 mini pro は音量もの足らなかったかと)
イヤホンジャックの位置も問題なく。
(iPlay50 mini pro は横置き想定してない位置にあったもんね)
あとは、電池持ちでしょうけど。。。動画視聴でニ〜三時間もてば良しとしますかね。
自宅から空港までと、機内での視聴と。
いいんでないの。90点はあげられますな。プラケースもチープではないね。
d-01Jもそうだったけど、昔の製品のほうが使いやすいよね。
d-01Jをストレージ32GBにあげてメモリ4GBにでも上げれば、使用に耐えられると
思うんだけどな。
書込番号:25941324
0点

>ねこちゃん77さん
私もALLDOCUBE iPlay 50 mini Proを愛用しています。
メモリ16GB(8+8仮想)&ストレージ256GBでストレスなくサクサク動きます。
iPad mini 5を買った少し後にiPlay 50 mini Proが発売されて、
メイン機になりました。
もっと早く出ていれば、iPad mini 5を買う必要がなかったですね。
書込番号:25941656
0点

いやこれって1日に何回もPIN要求されるんですよ。それさえなければ、と思います。
ドコモアプリは思い切ってアプリ無効または通知無効にしてしまえば、なんてことはないです。最近感じるのは充電が遅いな〜というところですね。どんな充電器を使っても2Ax5Vくらいまでしかでないし。
書込番号:25941958
1点

>RISARISAさん
コメントありがとうございます。iPlay50 使ってますか。
満足度お高い様でなによりです。
MediaTek Helio G99 の性能 わるくありませんものね。
書込番号:25941978
0点

>あき1あき1さん
コメントありがとうございます。
>ヘイムスクリングラさん
からのお話で、PIN設定なしにしましたので快適です。
液晶も綺麗だし、反応もそれほど悪くありません。
スペック的には d-01Jで足りると思ってますんでね、あとはメモリだけなんですけどね。
8インチサイズのタブレットもやっと終着点てなところでしょうか。
プラ筐体もチープ感なし。持ち歩くにはこのサイズがやっぱりいい。
充電に時間がかかるってのも同感ですけど、急速充電ってバッテリーに良くないって話も
ありますんでね。お出かけサイズってところでしょうか。契約すれば4Gも対応できるけど
最近は、空港もホテルもWiFi太いので不要でかね。
書込番号:25941988
0点



タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo
【ショップ名】
ドコモオンラインショップ
【価格】
13,640円
【確認日時】
3/19〜
【その他・コメント】
端末購入割引対象
新規契約の場合22,000円引きで購入が可能。
※機種変更の場合は11,000円引きまで
書込番号:24030715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回線契約必須ですし、すぐ解約したとしてもeSIMなので使えるMVNOが限られるんですよね。
書込番号:24031202
3点

>エメマルさん
eSIMだと楽天かIIJmioの2択ですよね。
自分はIIJmioのeSIM契約していているので候補の一つです。
ベンチマーク的にも今使っているiPad mini4の2倍になるので、値下げはかなり魅力的買うか迷ってます。
書込番号:24031772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





