dtab Compact d-42A docomo [ネイビー] のクチコミ掲示板

2020年12月18日 発売

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

  • カバンに入れて持ち運びしやすい約8.0型ディスプレイ搭載のタブレット。子供の指紋や顔を登録することで、簡単に「キッズモード」を起動できる。
  • 大きな文字や見やすいアイコンによるシンプルで使いやすいメニュー画面を搭載。高性能内蔵マイクと充電スタンドを装備。
  • Dolby Audio、aptX対応の高音質により、さまざまなコンテンツを楽しめる。防水IPX3/防じんIP5Xに対応し、屋外での使用も安心。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 665/2GHz+1.8GHz dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の中古価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のレビュー
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のクチコミ
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の画像・動画
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のオークション

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年12月18日

  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の中古価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のレビュー
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のクチコミ
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の画像・動画
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo > dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー] のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]を新規書き込みdtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルのeSIMを設定してみました

2021/11/20 18:51(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:7件

自宅用の8インチタブレットとしてASUS ZenPad 3 8.0を使っていたのですが、ハード的に色々と限界が来てどうしようかと思っていた時にこのモデルのことを知って購入しました。自宅でWi-Fiに接続して用いる前提だったので回線契約無しで端末にケータイ保証サービスだけ付けての購入だったのですが、来店予約→端末の取り寄せ→購入と三回もショップを訪れることになったり購入時に時間が一時間半くらい掛かったりといろいろとありましたが、取り敢えず自宅用として満足して使っています。

前置きが長くなりましたが本題です。前述の通り自宅でWi-Fiに接続して使う前提だったので回線契約はしなかったのですが、購入を一回払いにした結果SIMロックが解除されたので、それならということで1GBまでなら無料なRakuten UN-LIMIT VIを契約して楽天モバイルのeSIMをd-42Aで使ってみることにしました。最初は「my楽天モバイル」のアプリを使って開通手続きを行おうとしたのですが、エラーが発生してうまくいきませんでした。そこでwebを検索してみたところ、以下のような記事を見つけました。

d-42a を SIMロック 解除して楽天モバイル(MNO)で使う | Aqua Ware つぶやきブログ
https://aquasoftware.net/blog/?p=1607

この記事を参考に設定を行ったところ、手順が多くて時間が掛かったものの無事d-42Aで楽天モバイルの回線が使えるようになりました。屋内だと繋がりにくいと言われている楽天モバイルですが、鉄筋コンクリートなマンションの自宅の内部でも特に問題なく繋がっているようです。

書込番号:24455122

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2021/11/21 05:28(1年以上前)

>屋内だと繋がりにくいと言われている楽天モバイルですが

3大キャリアと比較して基地局の数が圧倒的に少ないため、auパートナーエリアがどんどん少なっている現状だと屋内に限らず繋がりにくいエリアが散在しています。当然繋がりやすいエリアも存在するので、自宅のみで使うなら住んでいる場所次第ですね。

書込番号:24455620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/01 16:45(1年以上前)

>織田上総介さん

私は、d-42Aにpovo2.0のesimを入れて使っています。
ただ、povoだと、いろいろやってみましたが、smsは使えないようです。
楽天モバイルではsms使えるでしょうか?

書込番号:24627303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 16:52(1年以上前)

>たくちゃん3さん

私もpovoで設定したいのですが、上手く行きません。
apnの設定はどうされてますか?

apn以外は下記のサイトを参考に設定してます。

https://aquasoftware.net/blog/?p=1607

よろしくお願いいたします。

書込番号:25219078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

後継機種「d-52C」発表

2022/10/06 19:48(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 漢の(勝手な)趣味 

d-42Aとの大きな違いは、
・CPU Snapdragon 665 → Snapdragon 695 5G
・画面サイズ 8 → 8.4インチ
・OS Android10 → 12
・5G通信対応

 2023/3の発売予定とのことです。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=123622/?lid=myp_notice_prdnews

#3万円代だったら、買い増ししそうです。

書込番号:24953956

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 漢の(勝手な)趣味 

2022/10/07 20:45(1年以上前)

2023年2月以降発売予定の書き間違えです。すみません。

書込番号:24955342

ナイスクチコミ!0


ミレ☆さん
クチコミ投稿数:91件

2022/10/08 19:02(1年以上前)

こんにちは!ずっとAndroid8インチを求めていて、今回の新モデルはやっとメイン使いも可能かなと思いました。
そこでドコモdtabというところが気になったのですが、
専用カスタムされていると思いますが使いずらいなどの
docomoならではのマイナスポイントはありそうですかね?
もしくはLenovoで似た機種が出たりするでしょうか?
すごく気になっていますので今お持ちのdtabの使用感など
教えてもらえると参考になります。

書込番号:24956394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 漢の(勝手な)趣味 

2022/10/08 20:11(1年以上前)

>ミレ☆さん
 私も絶滅危惧種の8インチタブレット愛好家です。
 d-42Aは、docomo販売なのでdocomo用アプリが入っていますが、多くが無効化できます。一部のdocomoアプリは無効化できませんが、実仕様上は気にならないレベルです。

 予算に余裕があり、iPhone、Mac使いならばiPad miniが最強でしょう。
 私は以下の理由で、この機種にたどりつきました。
・予算はできるだけ抑えたい。
・Chromeブラウザ利用、スマホもAndroidなので親和性が高い。
・そこそこキビキビ動くほうが良い。
・フルHD以上の画質と、横持でのステレオスピーカー搭載。

 変化球でコスパ王のAmazonのFireタブレットも使っているのですが、8インチはやや動作がもっさり。(10インチはまぁキビキビ動くが、寝落ちでの鼻ヒットで大打撃。)

 当初はdocomoだけの販売で、Lenovo版は出ないという記事を見かけた気がします。

 10インチだとOPPO Pad AirやRedmi Pad(予定)があるのですけどね。悩ましいところです。

書込番号:24956453

ナイスクチコミ!1


ミレ☆さん
クチコミ投稿数:91件

2022/10/09 00:38(1年以上前)

>b-t750さん
返信ありがとうございます。
自分も10インチはXiaomipad5はすごく良かったが重いデカいで手放し、いろいろな10インチを使いましたがやっぱりサイズが満足できず持ち運べない据え置き機になってしまいます。
過去のソニー製やファーウェイ製の8インチが本当に使いやすかったのですがスペック不足で手放してしまいました。
iPad mini6を買おうか迷いましたが手持ちすべてAndroid勢なのでできたらAndroidの8インチが欲しいんです。(値段もきつい)
OPPOはOSが好きなのでOPPOpadは魅力的なんですがどうして各社ミドルスペック以上の8インチをなにも出さないのでしょうか?
サイズは外で違和感なく使える限界が個人的に8インチな気がします。

ドコモのdtabでもそこまで気にならないのであれば本当にこれは救いのタブレットになってくれるかもしれません。
おっしゃる通りスピーカーなどの位置やSD,イヤホンジャック、GPSなどいいです!情報ありがとうございました。

書込番号:24956778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/27 22:46(1年以上前)

これで音声通話もできるならこれに全部統合しちゃうんですけどね…8インチタブレットは胸の内ポケットにジャストフィット
ちょっと心配なのがメモリ量が4GB据え置きな点。6GBは乗せれなかったんだろうか…

書込番号:24983388

ナイスクチコミ!7


ミレ☆さん
クチコミ投稿数:91件

2022/10/28 11:18(1年以上前)

>はわわ軍師さん
メモリ量、、、分かります。6GBあったらそこそこゲームも満足できた気がします。
でも本当にAndroid8インチでミドルスペックはこれしかない現状なので発売まで他の商品の情報でなければ買っちゃう気がします。
アップルの値上げがすごく、より選択が狭まった気がします(泣)
本当はレノボから出てくれると嬉しい。

書込番号:24983913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/09 17:16(1年以上前)

これeSIMなんですね。そこそこのスペックで8インチとなるとこれしか見当たらない。自分はHUAWEIをbiglobeで使ってるけどeSIMに対応してないだよねえ・・あっマイネオが2月にeSIM対応するみたいです。しかもSMSをつけられる、あとはこの端末の値段か

書込番号:25089932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/25 10:49(1年以上前)

価格が発表されましたが6万5千円ですか…どうしてこう、タブレット使用者のマッチングを外してくるんですかね?
この手のエントリークラスなら5万前後でも割高なのに…同製品隊のiPadの値段だけ見てこれくらいなら買うだろの考えで値付けしたな感が強い。
あっちは上位SOCとメモリ詰んでその値段だってのに…DOCOMOの販売担当は客を侮り過ぎだろ

書込番号:25157951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2023/02/25 13:47(1年以上前)

狙ってた人は、高い〜って思ったはずw

d-51Cから値段を予想して、ギリ5万円切りぐらいかなと考えたけど、いいお値段でびっくりですわ。

書込番号:25158203

ナイスクチコミ!0


Aktysさん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/25 15:44(1年以上前)

eSIMオンリーというのが気に入らないですね。
余ったSIMの使い道、っていうのがSIMフリータブレットにマッチすることが多いと思うのですがね。

さらにこの値段で低スペックCPU、たったの4GBメモリ、Lenovoに一体どんな注文出したんだろう?

書込番号:25158341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/26 11:52(1年以上前)

NECは通信無し、低価格SOCでRAM6GBROM128GBで大体4万程度。
と考えると通信系追加とSOC入れ替えの設計変更したとしても3万近く値上がりする理由になるかというとね…
来年まで02Kのサポートしてる時点で交換補償だとゴミが出されるから機種変しか選択肢がない…
値段と性能のバランス考えたら52Cは選択肢に上らないな…42Aで機種変するか…

書込番号:25159602

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

回線契約なしでの購入について

2022/11/13 10:07(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:425件

@android A8インチ BSIM対応
この三つを満たすのは絶滅危惧種ですね。

NECもLenovoも新作の8インチを出してもWi-Fi専用のみで残念です。
M5 lite 8を3年使っているので、そろそろ買い換えたいんですけどね。

後継機種「d-52C」が来年2月に出るようですので、
回線契約せずに端末だけ購入することを検討しています。
Lenovoがdocomoだけでなく、SIMフリーで発売してくれれば1番いいのですけどね。

iPhoneやiPad(10インチ)も所有していますが、SDカードを挿せないのは不便です。

書込番号:25007339

ナイスクチコミ!15


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/13 13:34(1年以上前)

私にはSIMが必要とは思えませんがね。
スマホあるなら自宅でも出先でもテザリングで十分だし。

書込番号:25007710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:425件

2023/02/25 06:47(1年以上前)

d-52Cが3月3日に発売が決まりましたが、6万4790円だそうです。
d-42Aは3万5640円なので、かなり高くなりましたね。

う〜ん、ちょっと考え直すかもしれないですね。

書込番号:25157696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Android12にアップデート可能となりました

2022/11/03 12:29(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 漢の(勝手な)趣味 

昨晩、アップデートしてました。
屋内wifi環境下でざっと使った限りは、問題は無いです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/d42a/index.html

書込番号:24992516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート不具合?

2022/05/11 22:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:39件

昨日から、ネットに繋がっているのに、アプリでは繋がっていないと表示されます。
5/9のアップデートが原因だと思うのですが、他の方はどうでしょうか?

書込番号:24741578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/28 16:37(1年以上前)

特に問題ないです。

書込番号:24766794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

d-02Kの後継として購入したい…

2022/01/10 09:45(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 Gamilさん
クチコミ投稿数:28件

風呂用タブレットとしてd-02Kを中古で手に入れてを使ってきましたが、
そろそろ買い換えようかと思って同じ防水、8インチで探すとこれ以外の選択肢がない感じですね。
そこで、中古を探すもなかなか中古流通が少ない…。
発売から1年経ちますが、出回るにはもう少し待たないといけないのかなと。

書込番号:24536434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2022/02/08 17:01(1年以上前)

>Gamilさん

1ヶ月も経っての返信ですみません

d-42Aはお風呂タブレットにはならないと思いますよ
防水性能が違いますので(IPX5→IPX3)

d-42Aを持っていますが、お風呂用にd-02Kを買おうと思っているぐらいです

書込番号:24587769

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/02/22 19:29(1年以上前)

防水性能は2種類あります。

防水性能IPX5→IPX3(散水の性能、如雨露と強いシャワーくらいの差?)は、
直接水を当てるつもりがなければ、ほぼ影響ないですね。
それよりIPX7→なし(水没の性能)に違いがあると思います。

落とすつもりがなければ個人の責任ですが、風呂で使えると思います。

書込番号:24614589

ナイスクチコミ!2


Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/01 17:07(1年以上前)

私もこの機種を使用ていて、お風呂でも使用しています。
ただ、そのままというわけではなくジップロックのビニール袋に
入れて使用しています。
湯船に水没させたことはありませんが、この状態であれば
シャワーに濡らした程度では問題ありませんでした。
操作も特に異常はないかったです。
あと、お風呂でも使用できるBluetoothスピーカーを使用して
いるので動画・音楽の音を聞くのも問題ないです。

書込番号:24627326

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]を新規書き込みdtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]
Lenovo

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年12月18日

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング