dtab Compact d-42A docomo [ネイビー] のクチコミ掲示板

2020年12月18日 発売

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

  • カバンに入れて持ち運びしやすい約8.0型ディスプレイ搭載のタブレット。子供の指紋や顔を登録することで、簡単に「キッズモード」を起動できる。
  • 大きな文字や見やすいアイコンによるシンプルで使いやすいメニュー画面を搭載。高性能内蔵マイクと充電スタンドを装備。
  • Dolby Audio、aptX対応の高音質により、さまざまなコンテンツを楽しめる。防水IPX3/防じんIP5Xに対応し、屋外での使用も安心。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 665/2GHz+1.8GHz dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の中古価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のレビュー
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のクチコミ
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の画像・動画
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のオークション

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年12月18日

  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の中古価格比較
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のレビュー
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のクチコミ
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]の画像・動画
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo > dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー] のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]を新規書き込みdtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電力消費が激しすぎる

2022/07/12 10:02(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 inutomoさん
クチコミ投稿数:2件

6月18日に購入しましたが、電力の消費が激しすぎます。何もしない状態で1時間で3%消費されてます。以下、計測結果ですが、いずれも画面表示はOFFですので、画面表示による電力消費はないと思われます。こんな状況ですので、不使用の時にはシャットダウンして使ってます。皆さんの電力消費状況は如何でしょうか。

【220623】Wi-Fi On 4G Off
15:38 100%
17:30 95%
20:15 86%
24:15 74%
翌日-------
11:50 35%

【220704】Wi-Fi Off 4G On
16:35 100%
17:30 97%
18:30 94%
19:30 91%
20:30 88%
21:45 84%
翌日-------
07:50 49%
13:50 38%
15:30 33%
20:40 18%

書込番号:24831426

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/07/12 10:07(1年以上前)

ドコモの余計なアプリのせいじゃない?
無駄なアプリはじゃんじゃんアンインストールすべし。

書込番号:24831435

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2022/07/12 12:16(1年以上前)

何時何分で何%では比較し難いですから、30分や60分刻みハタマタ120分とかで双方の残量を比較しましょう。

適当な見た時時系列じゃ分からんです。
経過時間を揃えましょう。

書込番号:24831562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/12 13:08(1年以上前)

スリープ(画面オフ)時にWi-Fiをオフにするよう設定してみては?

・Androidスマホのスリープ時におけるWi-Fiの挙動を設定する方法
https://novlog.me/android/sleep-wifi/
Android 10以降なので「2.アプリを使って再現する手順」になります。

書込番号:24831603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/07/12 13:12(1年以上前)

NECタブレットもかなりバッテリー減りは早かったですからね。大元であるLenovoも同様かもしれません。

書込番号:24831608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 inutomoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/13 09:55(1年以上前)

皆様から貴重なご意見をいただきありがとうございます。環境設定は現在使用中のスマホとほぼ同等で、2年以上使用しているスマホの方が断然電力消費は少ないです。恐らく、香川竜馬さんご指摘のLenovo製品の固有症状なのかもしれません。

書込番号:24832819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の大きさについて

2022/07/12 12:55(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:68件

このタブレットは解像度が1920×1200ですが1280×800の物より文字は小さく表示されるのでしょうか?ネットサーフィン用に考えているのですがGoogle chromeを使った場合どんな感じになりますか?8インチで文字が小さいとつらいので。記事の文字だけでなくメニューの設定なども小さく表示されるのでしょうか?

書込番号:24831597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/07/12 13:14(1年以上前)

デフォルトの解像度でなら小さいでしょうね。解像度1600×2560のタブレットすら表示は小さいですから。もちろん、サイズ変更で表示を拡大、または開発者オプションで無理理大きくすれば見やすくはなるでしょうが。

書込番号:24831611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/07/12 14:28(1年以上前)

それは小さくなるでしょうね。
設定のところで文字を大きくしたり、今は変わったかもしれませんけどChromeの設定の方で大きくしたりして見やすくしたことがあります。

書込番号:24831702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2022/07/12 14:32(1年以上前)

ありがとうございます。
1920×1200は動画向けと考えた方がいいんでしょうか?皆さんはネットサーフィンなどをして文字を追ってると文字が小さくてストレスを感じますか?

書込番号:24831707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/07/12 14:38(1年以上前)

私の場合解像度がさらに上の、1600×2560のタブレットばかり使っていますが表示は最大、または開発者向けオプション(最小幅)を変更し大きくしています。そのため小さいとは感じていません。

書込番号:24831714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/07/12 14:47(1年以上前)

うちは1920×1200のMediaPad M3 Liteでネット小説を読んでましたけど、年のせいで文字が読みにくくなったので1920×1200の10インチに替えました。

書込番号:24831722

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2022/07/12 15:24(1年以上前)

私は>香川竜馬さんと同じ画面解像度 2560x1600のHUAWEI MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのユーザーですが、設定にある「テキストサイズと表示サイズ」で調整しています。
別に文字の大きさで不便を感じたことは有りません。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001051970_J0000034850&pd_ctg=0030

書込番号:24831776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2022/07/12 15:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます

書込番号:24831780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/07/12 15:40(1年以上前)

NEC LAVIE T11 T1195

HUAWEI MatePad 11

私は今はHUAWEI(MatePad 11)ですがNECやGalaxy Tab、Xiaomiなど他タブレットを使用した時も、同じような表示拡大(表示変更ではなく開発者向けオプションの最小幅を540にするのみ)で大きくしていました。

かつて持っていたNEC LAVIE T11 T1195と今のHUAWEI、MatePad 11ですが、どちらもほぼ(完全に同じにならない場合も多少はあるが)表示は同じように大きく見やすいですよ。

書込番号:24831787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 dotdotcomさん
クチコミ投稿数:8件

本体を購入。
フィルムやケースを買おうとネット検索しています。ケースを検索すると「ケースを付けたままtypeCの充電は可能…」と記載のある商品はあるようですが、「ケースを付けたままクレイドルで充電可能…」と書かれているケースを見つけることが出来ません。
クレイドルやタブレット本体、ケースの大きさを考えると、条件に合うケースはないと思います。
もし、条件に合うケースを買われた方は商品名や型番を教えていただけませんか?

書込番号:24078415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/13 18:32(1年以上前)

充電スタンドのことですね。
d-42Aは縦横どちらで置くのですか?
ケースじゃなくてシリコンカバーを付けた状態で充電できますか?

シリコンカバーを付けた状態で充電できるなら、↓が扱い易そうかな。
・エレコム dtab Compact d-42A フラップケース ソフトレザー 360度回転 ブラック TB-D201360BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B08S7GQKFR/

駄目なら、充電端子をマグネット化することにより端子の抜挿しの手間を省けます。

書込番号:24078645

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dotdotcomさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/22 08:41(1年以上前)

連絡が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
恐らく本体を買われた方は周知の事だと思いますが、本体にカバー等付けた常態で専用クレードル(充電器)は合わない(充電不可)ようです。
ご提案にあったケースに関して安価なケースを購入(Yahoo! \800程)。側面に充電用の穴(?)はありましたが、クレードルと合わず、逆に穴がない方が耐久性があると思いました。
続いてURLの商品は購入していません。本体を横向にした場合、手帳型ケースは縦型になるためクレードルと干渉すると思います。

恐らくなんらかで追記すると思いますがいったんは購入したケースで使用してみていろいろ検討してみようと思います。

書込番号:24094554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/30 07:07(1年以上前)

少々お高いですがドコモ純正でよければ、カバーを付けたままでも充電スタンドを利用できますよ。ドコモのオンラインショップにあります。ガラスフィルムも貼ったままで問題なく利用できますね。

書込番号:24109082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dotdotcomさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/30 09:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確認させてください。下記URLの商品ですよね?

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ATU69943&xcid=OLS_OPT_ATU69943_from_CRP_PRD_d42a_img_ATU69943&crpga_cid=GA1.3.510276433.1619023243

書込番号:24109268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/19 13:01(1年以上前)

>dotdotcomさん
type-cの充電端子周辺が狭いのでケーブルに注意とこちらのサイトで言及されていましたね

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1325993.html

書込番号:24657008

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時にLenovoのロゴは表示されますか?

2022/02/03 11:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:28件

父への購入を検討中なのですが、このタブレットは起動時にLenovoのロゴは表示されますでしょうか?サイズからスペックから何まで父の利用方法に適しているのですが、唯一の気がかりは父が政治的に中国のことを良く思っていない点で、起動時にLenovoのロゴが表示され中華製と知れば不満に感じるかもしれないと危惧しております。お持ちの方教えていただけませんか?

書込番号:24577948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/02/03 12:29(1年以上前)

そんな事言ってると・・・
製品買えませ!使えません!
日本製(製造)はタブレット無いです!

其処を理解して使うしか無いです!
なので諦めるか!どちらかですね!(苦笑)

書込番号:24578002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/02/03 12:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。当然そのことは承知で私自身は何のこだわりもありませんが、何分自分用ではありませんので……。もしロゴが表示されないのであれば何の躊躇もなしに購入したいのですが、そうでなければNECのもの(もちろんこれも中身は同じLenovoのものであることは分かっていますが)も検討しようかと考えております。もし本製品をお持ちでしたらご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:24578013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2022/02/03 14:16(1年以上前)

多分下記のYouTubeのNTT docomo → dtab のような感じではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=_EsE_xyKlWw

書込番号:24578154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/02/03 14:24(1年以上前)

ありがとうございます!製造元が違うので仕様が同じという保証はありませんが、同じdtabブランドなので統一されている可能性は高そうですね。とても参考になりました。

書込番号:24578166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


united07さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/04 08:06(1年以上前)

起動時のロゴはdocomo→dtabですが、設定→システム→認定ロゴで技適を確認する画面に行くとMade in Chinaと表示されています。

書込番号:24579413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2022/02/04 11:22(1年以上前)

>united07さん
まさに求めていた情報です。ありがとうございます!

書込番号:24579683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/02/04 11:24(1年以上前)

お陰様で解決しました。皆様ありがとうございます。

書込番号:24579686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothイヤホンのノイズ

2021/11/29 08:17(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

スレ主 あたひさん
クチコミ投稿数:3件

bluetoothイヤホンを使用していると
時々処理が間に合わってないのか?
息継ぎの感じでノイズが入ります。
いろいろ対策してみたのですが
なおらないです。
何か対策ご存じでしょうか?

書込番号:24468913

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/29 10:52(1年以上前)

ご使用のBluetoothイヤホンの情報もあれば何かわかるかもしれません。
そちらも書かれた方がいいでしょう。

書込番号:24469107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/29 12:19(1年以上前)

>あたひさん

まだ試していない対策が以下にあれば、試してみてください。

Bluetoothで音飛び・ノイズが入る [使用方法]
https://www.aiuto-jp.co.jp/support/faq_383.php

書込番号:24469229

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたひさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/29 12:21(1年以上前)

airpod proとGLIDiC Sound Air TW-5000 で試しました。
どちらも同じでしたので、本体側の問題と思いました。
android autoの無効化、本体の初期化等行いしましたが同様でした
osはandroid11です。

書込番号:24469231

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたひさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/29 12:25(1年以上前)

>papic0さん

返信頂きありがとうございます。
全て確認済でした。

書込番号:24469236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量調節

2021/11/23 08:57(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:10件

動画再生の時の音量が1番小さくしていてもかなりデカいと感じます…
音量の段階もスマホみたいに細かく設定できなくてあと少し小さくしようと指でスライドしても無音になってしまいますがこんなもんなんでしょうか?

書込番号:24459133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/23 09:05(1年以上前)

>さかひなさん

アプリで微調整してみてください。

■Androidの音量を細かく微調整する方法! スマホのボリューム段階を増やして大きい音量を下げよう
https://sp7pc.com/google/android/29742

書込番号:24459144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/11/23 09:18(1年以上前)

ありがとうございます!!!
ばっちり音量調節出来るようになりました!!☆★

書込番号:24459158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]を新規書き込みdtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]
Lenovo

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年12月18日

dtab Compact d-42A docomo [ネイビー]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング